2022/05/31

MINOLTA TC-1とカフェ360

何度も撮った風景ではある。

似た構図で撮ったことがある。確かめたらPENTAX 67だった。さすがに28mmのこちらの方が広く写っている。拡大するとまた別だが、雰囲気や描写はどちらがいいとは簡単には言えない。MINOLTA TC-1は本当にちょっとしたスナップを撮りたくなるカメラだ。カフェ360はホテル全体のオーナーが変わってしばらく経つが、今のところさほど大きな変化は感じない。このご時世ということと、散歩が増えたことで行く機会が長門へ来た頃に比べると減ってはいるが、書店帰りには寄りたい店だ。

 ●

湯浅政明監督の犬王を観に下関の映画館シネマサンシャイン下関へ車で行った。映画は僕には期待ほどではなかったがまあいい。悪くはなかったが勝手に期待値を上げすぎていたようだ。昼食を食べに寄った大丸はニトリとか東急ハンズ系の店が入ったりとかでさらにオリジナリティーを失っていたようだ。CONTAX TVS、PORTRA 160で歩道橋からの長めや、シネマサンシャイン下関と駐車場の間の長い廊下、駐車場と駐車場の長めなどを撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/12, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ


2022/05/30

CONTAX TVSと夏空映るカーブミラー

PM2.5でやや霞んだ青空だったが。

白い雲といい雰囲気は夏だった。散歩の途中で見かけた風景だ。青空と白い雲が写ったカーブミラーがなんとなく美しく感じて撮った3枚の中の1枚だ。他は広角端で撮った1枚、もう1枚は電柱が写ったバックミラーを望遠端で撮ったものだ。それらも雰囲気があってなかなか良かったのでどれを掲載するのかかなり迷ったが、PORTRA 160っぽいと僕が感じる淡い青空と白い雲がメインに写っている1枚にした。電線もおもしろいし。真夏にも見えるがまだまだ5月下旬の暑い日の1枚だ。

 ●

雨。朝、カミサンをボランティアへ車で送っていった。迎えに行きハンバーグのnontaで昼食。JAで買い物をして帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。ようやく艦これのイベントを初めた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/21, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/29

MINOLTA TC-1と水田を走るディーゼルカー

まだ田植えされていない水の入った田んぼ近くを通るディーゼルカーだ。

本来は、田植え前の水田に写ったディーゼルカーを撮りたいところではあったが、ディーゼルカーが通過したから写真を撮っただけなので、まったく準備がたりていなかった。電線が余分と言えば余分だけれど、田舎の風景でもよくあることなのでこれも味と思うことにする。今は多くの田んぼで田植えが行われているが、これからの場所もある。耕作放棄地となった所も多い。ひさしぶりにMINOLTA TC-1を持ち歩いたが、とっさに撮るという場合には、スマートフォン並みに撮りやすいカメラだ。手動で露出を4段階の中から選ぶ必要があるが、ネガフィルムの場合は多少違ってもなんとかなるので、撮ることを優先してもいいかもしれない。

 ●

快晴。暑い1日だった。午後から、カミサンと車でコメリ。はなみるくさんの備品などを買い求めた。その後、コメリの近くのセブンイレブンでアイスを買って帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが、何かを撮る元気はなかった。午後からはDAZNでJリーグを視聴中。現在は磐田対マリノス。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/18, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

2022/05/28

CONTAX TVSとカフェストラグルの蔦

旧農協の建物を改装したものらしい。

蔦は冬には枯れるが今頃は盛りと葉を伸ばしている。何度か撮ったさまざまなカメラ、フィルムで撮ったことがあるが、季節によってまた機材によって結構異なった印象になる。以前は店内撮影禁止の張り紙がドアに貼ってあったと思うが、今は開店時間の張り紙に変更されたようだ。寡黙な店主と自家製で煎った豆が魅力の珈琲店だ。屋内から窓の外を見た風景は、今の時期だと緑を光が透かす感じでなかなかすてきだ。カメラ撮影が可能になっているのであれば撮りたいものだ。

 ●

午前中、カミサンと散歩。セブンイレブンで一部の飲み物とサラダを買った後、スポーツ公園近くの東屋でカミサン手製のおにぎりの昼食を食べた。その後、午後からカミサンは用事があるので早めに帰宅した。CONTAX TVS、PORTRA 160で木々に覆われた山、跨線橋から眺めた国道などを撮った。午後から電書を読みつつDAZNでJリーグなどを視聴。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/10, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/27

GA645Ziと新山口駅に入線する新幹線さくら

新幹線さくらが入線してきたので撮っただけの写真だ。

空は露出オーバーで白飛びしてしまったが、ベンチのあたりも見ることができるのでまあいいか。ホームに進行中とはいえ1/125秒ではさすがに新幹線はブレてしまった。ホーム内の緑色がなんとなく好みなので紹介する気になった。GA645Ziはスナップには向いたカメラだろう。大きすぎる気もするけれど。

 ●

快晴。カミサンの用事で銀行に行った後、市立図書館へ車で行った。県立図書館から回送された書籍を受け取ったり、新しく借りたりした。その後、Sweet ASでのんびりしてから帰宅。Sweet ASの誰もいない明るいバスケットコートなどをKONICA HEXAR、PORTRA 160で何枚か撮ったらフィルム1本が終わった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F8.0 1/125, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/26

CONTAX TVSと梅田の歩道橋の雑踏と屋上観覧車

ビルと一体型の観覧車が見えた。

なんとなくどこかで読んだか見たかで知ってはいたが、へえ、ここかと思って撮ったのかもしれない。その割りには観覧車はさほど目立たず、人の多さの方が目立つ感じだけれど。大阪にも梅田にもまったく土地勘はないが、東京に40年近く住んでいたので大都市に対しての拒否反応とかはない。今は、GPS付きのスマートフォンで迷う可能性もさほどない。ビルの中とか地下街とかだと難しい場合も多いけれど、電波は拾える場合が多いので20世紀とは得られる情報がまったく異なった世界になったと思う。その分、スマートフォンとかもバッテリー切れが心配になってきて、モバイルバッテリーなども必須に思えてくる。

 ●

曇り時々雨。さほど暑くはなかったが、雨が上がった後、少し蒸した。午後からカミサンと散歩。長門廃寺跡前を通り、深川川沿いを歩き、観月橋を渡り、Y'sカフェでゆっくりした後、ゆめマートで買い物をして帰宅。途中、KONICA HEXAR、PORTRA 160で長門廃寺跡の看板越しに水の入った田圃を通して見る長門市街地、ガスった山々などを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/06, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/25

GA645Ziと新山口駅の南北自由通路

光量がたりず寝ぼけた写真になってしまった。

興味深いのはここの壁面だろう。ちょっと前の流行りだった壁面に垂直の庭を設えている。はみ出した緑がその一部ということなのだろう。新山口駅の周辺はゆっくりとした再開発を行っているようで、少しずつ変わり続けている。今はまだ空き地のような場所も多いけれど。新幹線の本数の関係で、我が家から最寄りの厚狭駅で乗り換えるよりも、新山口駅まで車で来て、ここから新幹線に乗り換えた方が残念ながら利便性は良い。美祢線の列車の本数が少なすぎるのがおもな要因だが、厚狭駅に停車する新幹線もさほど多くはないということも大きい。ただし、新山口駅前には当然のことながら有料駐車場しかないので、駐車場は無料が当然という感覚に慣れた田舎者には少し敷居が高い。

 ●

快晴。暑い1日だった。暑さでへばったはなみるくさんが箪笥の上にひいた座布団の上で寝ているのがかわいくて、PENTAX 67、PENTAX SMC MACRO-TAKUMAR 6x7 135mm F4、PORTRA 400で1本撮り終えてしまう。まあ、1本とはいっても10枚だけなので縦横撮ったり、構図を変えたらあっという間でもある。自転車で簡易郵便局へ備え付けのポストにフィルム3本を出しに行った。他のフィルムはMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100、CONTAX TVS、PORTRA 160。この後、暑い日差しを避けて夕方、買い物散歩に出る予定。19時から残留をかけたきびしい戦い、神戸対磐田をDAZNで視聴予定。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F13 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/24

CONTAX TVSと大阪の民家

3階建てに建て替えられた住宅と従来の住宅が並んでいる。

雰囲気的には狭小住宅という感じだ。5月18日に紹介した空き地と住居のすぐ近くだったと思う。おそらく二度と通ることもない路地、二度と見ることもない住居だと思う。こういった大都会でも車が必要な人達がいることが当然なのだろうけれど、不思議でもある。モダンな住居、以前に建て替えられた住居、かなり古い住居が並んでいて、前に駐車場があるというのもなかなか感慨深い。

 ●

快晴。暑かった。突然KONICA HEXARを使いたくなる時がある。それが今日だった。KONICA HEXARの日付を直して、ついでに今から庭やはなみるくさんをPORTRA 160で撮った。KONICA HEXARは年月日は正確には出ないので、時間をフィルムに刻むことにしている。午後から、バッテリーのへたりを防ぐために車で書店に寄った後、フィットネスクラブに出かけて水中運動を行った。ヘロヘロになって帰宅。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/07, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/23

GA645Ziと厚狭駅の美祢線ディーゼルカー

乗ってきたディーゼルカーだ。

山陽本線上りのプラットフォームから見た美祢線のディーゼルカーだ。長門に越してきて9年余だが、このキハ120形の銀色のディーゼルカーを見るとほっとした気分になるようになった。まれに2両の時もあるがほとんどは1両で走っている。遠くから見るとかわいらしく感じるが、実際に乗る時や乗った時は結構大きいと感じさせる。バス材も使っているということで鉄道ファンなどにはあまり評判が良くないようだけれど、実際に利用している人間にとってはとてもありがたい公共交通機関だ。

 ●

快晴。暑い1日。今日は家でゴロゴロ。おもに電書を読んで過ごす。iPad mini 6は気に入って使っている。ブラウザとしてしか使っていないし、今後もそのつもり。ついついなんでも1台でやりたくなるけれど、もう老眼の僕は長文を書いたりとかはできないことはないだろうけれど快適じゃないと思うから。縦使いのTwitterブラウザとしては僕に最適。気に入っている点は、動作スピード、フォント、などか。ハードウェア的にはTouch IDの位置がわかりづらいとか、ディスプレイの色味が暖色系過ぎるとか不満点も多いが、ちょっとしたブラウザとしては満足している。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F11 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/22

CONTAX TVSと梅田のおそらく換気口

換気孔と通気口に厳密に区別はないらしいことを調べて知った。

換気孔の方が正解らしいが、今はもう慣用的に換気口の方が一般的な気もする。5月16日に紹介した場所のちょっと駅から先の場所だったと思う。おもしろいデザインだったので撮った以上の意味はない。どういった場所なのかまったく記憶にない。雨などによる汚れがSF映画なんかでよくある感じになっていて(本来は逆なのだろうけれど)、それもまた興味深い。きちんと調べれた場所もわかるだろうけれど、正直言ってそこまでする必要性もまた感じない。

 ●

午前中からカミサンと散歩。野球場でカミサンお手製のおにぎりを食べたりした。その後、僕のかかとが痛くなってきたので、セブンイレブンに寄っただけで帰宅。途中、水を張った田圃などをCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。15時からは、磐田対ガンバをDAZNで観た。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/06, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/21

GA645Ziとはなみるくさんの見上げる義母の思い出

偶然、飼い猫が上の方を見ていただけの写真だ。

それが一見、先日亡くなった義母の遺影を見ているように見えてしまう。写真というのは切り取られた真実ということでしかないのだろう。無数に撮った中から、意味を勝手につけて写真をセレクトした結果でもある。Lomobraphy CN 800は屋内撮影にも威力を発揮する今の時代だとなかなか得難いフィルムだ。ちょっと色味がグリーンに寄っているような気もするが、それも含めて味だろう。1/15と僕の手持ちではほぼ限界に近いシャッタースピードで撮って入る。1/8くらいまでは手持ちで撮りたいものだが、そのためには山程撮る必要があるんだろう。

 ●

晴れ。風はそれなりに涼しいが陽なたは暑かった。午前中、カミサンとセブンイレブンで昼食を購入し後散歩。スポーツ公園近くの東屋で昼食を食べた後、高校生のサッカーを見たりした後帰宅。散歩の途中、青い空、白い雲、緑の山々、水の入った田圃などをCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。午後からは、DAZNでJリーグを見ながらぼーっと過ごす。磐田の試合はJ1では1試合だけ明日だ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/09, 65mm F5.2, 1/15 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/05/20

CONTAX TVSと新山口駅でN700系さくら新幹線に乗車する人たち

新山口駅でこだまに乗り換える時に見かけた風景だ。

新幹線さくらの光の反射がおもしろくて撮ったものだったと思う。土曜日だったがすでに連休は終わったような雰囲気があった。ガラガラというほどではないが、さほど多くもない感じ。むしろ平日の方がビジネス客で多かったかもしれない。たまたま撮っただけの写真だが、この光と色味が好きだ。空は白飛びのようになってしまったが、新幹線の白の影の部分、ライン、プラットホームの色味がなんとも言えない。

 ●

カミサンがエステに行ったので僕はひさしぶりに自転車で髪を切りに行った。書店で待ち合わせして、昼食をそば処なかむらで食べて帰宅。うたた寝しつつ、艦これのマンスリー任務とかをやりながら、電書を読んだりした。


CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/07, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/19

GA645Ziとヨドコウ桜スタジアムのセレッソ対磐田戦

ゴール裏に広告板置きがあるのはアウェイ側だけのようだ。

アウェイの洗礼って感じだろうか。多分、ラグビー用にゴール裏を広くとっているだけだろうけれど。ヨドコウ桜スタジアムは、初めて行ったが負けたこともあってあまりいい印象はない。ゴール裏から遠すぎるピッチとか、陸上競技場兼用スタジアムかと残念な気持ちで一杯だ。悪い印象のほとんどは、磐田が負けたからだろうけれど。アクセスは、新幹線停車駅の新大阪駅から地下鉄で1本と悪くない。ジュビロ磐田の応援メインのアウェイ遠征だったので、カメラは2台しか持っていっていないなどフィルムカメラを趣味としている者としてはかなりサボったことになる。

GA645Ziはフィルムの自動送り機構を採用しているのだけれど、僕の使っている個体は、どうも巻き取る力が弱くなっているようで、PORTRAなどは途中で引っかかってしまって使えない。そのため、富士フイルムかLomographyを使うようにしている。僕の個体ばかりの不具合とは言えないようで、修理に出した中古カメラ修理店で確かめたところ、それなりの台数でそういった不具合が出たそうだ。カメラの経年劣化とかかもしれないが。こういった不具合を知るにつけ、いつまで電子部品を使ったカメラを使うことができるのだろうという気がしてくる。逆に今しか使うことができないからこそ、そういったカメラを使いたくもなる。Lomography CN 800は、屋内とかでもさほど気にすることなく撮ることできるので、現代においては貴重なフィルムだろう。色味は結構独特で好みが分かれるかもしれないが。なお、GA645Ziはフィルムにデータを記録するが、それがLomographyの文字と重なってかなり見にくくなる。シャッタースピードは特に見にくかったのでもしかしたら間違っているかもしれない。

 ●

曇り。熱くはない。午前中に買い物散歩。ゆめマートまで徒歩で買い物に行った。昨夜はルヴァンカップの平塚戦で負けて最悪だった。iPad mini 6は不満なく使っている。というか、かなり満足している。PDAに無理やりGPSをつけて使っていた時代を思えば今の時代は天国と言うべきかもしれない。だけれど、だからこそ、ガジェットとしての僕の興味は減って完全に実用としての興味しかなくなっている。結構めんどくさい性格だと我ながら思う。

    GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F4.5 1/60, AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/05/18

CONTAX TVSと大阪の空き地

朝マックするために適当に歩いていた時に見つけた空き地と住居だ。

Googleマップの道案内通りに歩いていて、細い道を結構入ったあたりで見かけた空き地だ。住居が解体された跡だろう。3軒の住居がなんというか味があるというか色々想像させてくれて楽しい。火事になったらやばいだろうけれど、大都会に住むリスクと割り切るしかないだろう。大阪でわざわざ撮った写真がこれというのが、僕の嗜好ということなのだろう。

 ●

快晴。朝は涼しかったが日中はかなり暑かった。カミサンと午後から散歩。右足のかかととか足の裏の筋が少し痛かったが、ゆっくり近所を歩いた。カミサンの用事で簡易郵便局へ行った後、旧道をセブンイレブンまで歩いた。買い食いした後、帰宅。途中、ディーゼルカーが水の入った水田の近くを通過したので、CONTAX TVS、PORTRA 160で撮ったが、水田に写った姿は撮り損ねた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/07, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/17

GA645Ziと新山口駅に停まる新幹線500系

新山口駅で乗り換え時に見かけた停車した500系だ。

乗り心地はまた別だけれど僕が一番外見がかっこいいと思う新幹線だ。結構薄汚れているところがまたいい。そういえば、僕が乗った新大阪行きのさくらも窓はかなり汚かった。コロナ禍できびしい経営をしているんだろうか。僕は特に鉄道好きというわけでもないので、わざわざ撮りに行くことはなくて、たまたま見かけた時に撮ることがある程度だ。ただ、鉄道で移動すると変なテンションの上がり方をしてしまって、無駄に撮ってしまうことも多い。

 ●

快晴。朝は少し涼しく昼から暑いくらい。定期的な通院。雲が夏の雲のようでおもしろかったので、とある寮越しに夏の雲をMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で撮った。午後から書店に寄った後水中運動のために自転車で出かけた。MINOLTA TC-1を持ち歩いたが、何かを撮ったりはしなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 90mm F11 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/16

CONTAX TVSと梅田新歩道橋から見た中津方面

地図で調べただけの地名だ。

セレッソ対磐田の試合を観に大阪に行った日に、新しくできたらしいカメラのキタムラの中古カメラ店が梅田駅の近くにあることがわかって、ちょっと覗いた時のものだ。2階が買取とおもにフィルムカメラの展示を行っていたけれど、都会はさすがだなと思ったのは、熱心にフィルムカメラを覗き込む女性がいたことだろう。他にも何人か冷やかしの客もいた。品揃えはPENTAXの一眼レフが置いていないなど僕の嗜好的にはものたりない感じだ。縦、横何枚か撮ったが、こんな都会にはありふれた風景を思わず撮ってしまうほど、ひさしぶりの大都会で僕のテンションがちょっとおかしくなってしまっていたのかもしれない。

 ●

カミサンが出かけたので、昼は麺宗祐気に自転車で食べに行った。一度自宅に戻った後、車で書店へ行き、その後、カフェストラグルでくつろいだ後帰宅。CONTAX TVS、MINOLTA TC-1を持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/06, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/15

GA645Ziと厚狭駅の跨線橋の階段

どうも、GA645Ziの露出の自動計測が狂っている気がする。

少し暗めに測られているようだ。2本のフィルムがいずれもアンダー気味なので間違いないと思う。うーん、どうするか。セレッソ大阪対ジュビロ磐田の試合を観るために、大阪へ行った時の写真だ。ひさしぶりのアウェイ遠征だったため、テンションがちょっとおかしくなっていた気がする。GA645Ziでフィルム2本、CONTAX TVSで1本撮ったが、どちらかというとTVSで撮った写真の方が気に入った写真が多い気がする。この写真は天井のラインと上の方の窓の光がおもしろくて撮ったものだと思う。人物がシルエットになるとは思わなかった。

 ●

朝からシン・ウルトラマンを観るために宇部の映画館へ行った。早めについたので、宇部港の岸壁などの様子を、MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100、CONTAX TVSで撮った。映画館へ行ったついでに何度も撮った風景ではあるが、毎回見飽きない。シン・ウルトラマンを観た感想は、僕は特撮オタクじゃなかったなあという感慨だ。他に観たいと思った映画が空きすぎていたのであきらめて、1本だけ観て帰宅した。駐車場の側から、MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で竹林と田圃の土手を撮ったりした。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F6.7 1/125, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/14

CONTAX TVSと運送会社の駐車場

国道沿いの運送会社の屋内駐車場だ。

道を渡った反対側には路駐の空き地のような場所もある。望遠端で撮った写真だと思う。広角端で撮った写真と迷ったが、すっきりしているこちらにしてみた。光量がやや不足している感じだが、金属の質感とかも雰囲気がある感じだ。曇り時々小雨模様だったのだけれど、空の灰色がどこから空なのかよくわからなくなっている。もうちょっと暗かった気もするが、屋内駐車場に露出があった結果、白っぽくなったとかなのだろう。

 ●

14時から磐田の試合があることもあって、午前中から家でゴロゴロ。電書を読んだりしていた。シン・ウルトラマンも見に行きたいのだけれど。夕方、散歩にでも出る予定。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/23, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

2022/05/13

GA645Ziと耕作放棄地と霞む山々

中央の携帯電話基地局の塔は我が家の敷地にある。

耕作放棄地とはいっても周りの田圃に配慮してか、草刈りとかは行っているようだ。右手に広域農道があり、さらに手前には保育園がある。長門市街は左手手前側、海は反対側結構遠くという感じだ。このあたりはさらに山側へ登っていく感じだが、海までずっとなだらかに傾斜もしている。こういった地が田圃となってどのくらいの歴史があるのかは知らないが、たいして長くはないだろうとは思う。その多くが耕作放棄地となりつつある。

 ●

雨。激しく降ったり、小雨だったりだがずっと雨だ。朝、MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100でガスった山々を撮った。午前中からカミサンの用事でスポーツセンターで知人と会って品物を受け取った後、海の駅センザキッチンでちょっと買い物をしてからランチで寿司を食べて帰宅。その後は、電書を読み続けた。センザキッチンのデッキから、突堤と雨に霞む島々、巡視船などを撮った。

数日前、iPad mini 6を購入して届いたので使い続けている。何度目かiPadのディスプレイのガラスを割ってしまってひび割れだらけでいくつか剥離したりして、いつ見えなくなるかわからないので購入したものだ。使い方は同じようなことしかしていないが、まあまあ大きな不満はなく使えている。ただ、バッテリーの持ちはかなり悪く感じる。暇な年寄が1日中触っているせいかもしれないが。Apple製のカバーSmart Folioは取れやすく、肝心な時に剥がしにくいという感じでちょっとひどすぎる気がしている。全般的に老眼にはきびしいが、一番向いているのはTwitter社のTwitterアプリを使うことのような気がしている。僕はアンチ手書き派なのでもちろん、スタイラスは購入していない。動作やカメラに不満はない。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/04/27, 55mm F9.5 1/180, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/12

CONTAX TVSと萩ツイン・シネマの入場券売り場

何度か取り上げた場所ではあるが。

感じよく人がいたので撮ってみた。この日はカミサンとドライブ・マイ・カーのもう終わりそうな上映を観に行ったのだったと思う。連休中だったので人はそれなりに多かったが、呪術廻戦が人気だったと思う。そちらは結構人が入っていた。シャッタースピードはきちんと記録していないが大体1/20程度だったと思う。僕は椅子に座って肘をしめて撮ったんだったか。1/8くらいまでは手撮りで撮りたいものだが、なかなか難しい。暗所でも光源があればなんとか撮れるものだ。

 ●

朝から雨。細かな雨が降っていた。車で書店に行った後、カフェ360でくつろいだ。MINOLTA TC-1でカフェ360店内を撮った。帰宅後、けぶった山々や柿の木などを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/04, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/11

GA645Ziと霧の山々

かなりは霧というよりもPM2.5の影響かもしれない。

自宅近くの田圃とわかりにくいが広域農道、近所の山々だ。右手にフレーム外にたまに撮影する墓標の群れがある。さらに右手奥には保育園がある。人家が見える奥にも山の麓まで田圃や住居がある。ここまで田圃が開かれたのはおそらく結構新しいのかもしれないが、カミサンの実家はもっと奥の方へあったそうで、そこからかなり前に現住所へ越してきたようだ。その頃の繋がりがいまだに近所の組織である班とは別に、講として残っていてさまざまなイベントが行われている。こういった天気でISO160のフィルムなのに、それなりに絞った露出にそれなりの速度のシャッタースピードなのだなとびっくりだ。

 ●

踵がまだ痛むので今日の散歩は中止。午後から車で図書館に書籍を返却しに行った。ついでに何冊か借りてきた。駐車場から見上げた柿の木とその梢の緑が美しかったので、おもわずMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100でひさしぶりに撮った。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/04/27, 55mm F11 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/10

CONTAX TVSと貝を取る? 人

浜辺で砂を掘っていたようだ。 

黄波戸のあたりを見ている。潮干狩り的な何かというよりは職業っぽい気がした。だが、さすがにこんな小さな砂浜でやるんだろうかという思いもする。どうなんだろう。只の浜展望所の山陰線をまたぐ跨線橋からの眺めだ。跨線橋からの眺めはとても良い。柵はあるが高所なのでちょっと怖いくらいな感じの跨線橋だ。海岸はかなり波が満ちていたようで砂浜はかなり少なくなっている。曇り時々晴れの穏やかな日よりだったと思う。連休の合間の平日だったため家族連れなどはいなかった。くすんだ空と風景だが、PORTRA 160の魅力の一つかもしれない。

 ●

曇り。朝は肌寒いくらいだった。午後から、車でカフェストラグルに行った後、買い物で外出。右の踵がちょっと痛むので散歩は自重した。カフェストラグルの入り口や壁面の見事な蔦をCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。午前中、庭の花などをGA645Zi、PRO 160NSで撮り終えた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/02, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/09

GA645Ziと乱舞するトンビと見守るカラス

この日、カミサンはおにぎりと卵焼きを取られ、僕はパウンドケーキを落とされた。

すごいやり手のトンビたちだった。只の浜海岸から見上げた風景だ。左手に今はチェーン店になってしまったファッショナブルなモーテルがある。わかりにくいが山陰線が崖と藪の間に走っている。普段は何羽程度しか見かけないトンビがこの日は非常に多かった。お見合いでもしていたんだろうか。昼食を浜辺で食べることに気をつけていたつもりだったが、ひどい目にあってしまった。

 ●

午後からカミサンと慣らしを兼ねて近所を散歩。セブンイレブンまで歩き、国道を通り、板持川沿いを遡り帰宅。帰宅後、CONTAX TVSとGA645Ziの電池が切れていたのでヤマダ電機まで車で買いに行った。外出時は、MINOLTA TC-1にFUJICOLOR 100を積めて念のために持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。帰宅後、室内ではなみるくさんをGA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 120 FILM 800で撮った。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/04/24, 90mm F16, 1/400, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/05/08

CONTAX TVSと栗の花咲く山と枯れすすき

春になると山々には栗の花が咲く。

それがモコモコとした印象となり、強く春を意識させる。この感触は実際に観ると不気味に感じるくらい春を感じさせる。このあたりでは、春になると多くの植林されていない山々には栗の木が多数生えていることがわかる。手前の枯れすすきは特に意識していれたものではなかったと思う。縦で撮ったらなんとなくはいったというだけの構図だと思う。

 ●

晴れ。暑い。踵に痛みがあったが今日はかなり良くなった印象。とはいっても、大事をとって散歩は中止。ちょっと無理をすると回復まで時間がかかってしまうようだ。これが年をとるということだろう。飼い猫のはなみるくさんがやたらにまとわりつく。1日いなかっただけだが、こんなに甘える猫だとは知らなかった。1日、電書やDAZNのJリーグ中継視聴で過ごす。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/27, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

2022/05/07

CONTAX TVSとコンクリートの小道を歩く人

土の道の頃から何度か写真で紹介した道だ。

日本ではコンクリート製の道は少ないが、この道は珍しくコンクリート製だ。ほんの数年前に舗装されたのを覚えている。おそらく市道だと思う。左手におそらく市営の墓地があり、右手には田圃と住宅、奥は田圃とやはり左手の方に住宅がある。田圃も耕作放棄地が少しずつ増えている気がする。一昨年まで耕作していたのに去年はしなかったところとかも結構目につく。今年はさらに減るのだろうか。

 ●

昨日は、その後、ヨドコウ桜スタジアムへ行き、おもにGA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 120 FILM 800でスタジアムなどを撮った。夜は少し肌寒いくらいだった。磐田の敗戦とタクシーがなかなかつかまらなかったので、宿まで30分以上かけて歩いたりした。いい雰囲気の路地や建物があったが、心の余裕の問題か写真を撮る気にはならなかった。今日は、快晴、暑い中、昨日歩き過ぎたこともあって何をする気にもならず、適当に朝マックしたり、スタバで涼んだりした後、帰宅。CONTAX TVSで風景とか鉄道を撮っていたら、新山口の乗り換え待ち中に電池が切れてしまった。CONTAX TVSが電池が切れそうになった場合、まず、焦点距離が合わせられなくなり、露出やシャッタースピードが決められず、最後にはoffと表示されて終わる。電池を買いに行く気力もなく帰宅。人の多さにやられたことや、磐田の敗戦もあるが、昨日は2万歩は歩いているので単純に疲れたということだろう。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/18, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/06

CONTAX TVSと突堤を歩く人

人がいるかいないかで風景は違って見える。

人が一番興味があるのが人ということなのだろう。もちろん、そういった用心をしなかった人の祖先は生き残りにくかったということなのかもしれない。ある程度以降、人の最大の脅威が人だった名残なのかもしれない、ということも何度かここでも書いてきた気がする。都会だと無人の風景を撮ることは結構たいへんだったりするけれど、田舎だと人がいる風景を撮ることが結構たいへんだったりする。あの突堤に人がいる時間はもちろんあるが、無人の方がはるかに長い気がする。手前だと平日でも釣り人がいたりする時もあるが。これも切り取られた風景ゆえに、この写真しか情報がない人には逆に拡がりを感じさせる気がする。

 ●

今日はセレッソ大阪対磐田の試合を観るために大阪に来ている。朝、板持駅からディーゼルカーに乗り、厚狭で乗り換え、新山口でさくらに乗り換え新大阪着。まだ梅田でうろうろしている。GA645Zi、Pro 160 NSで板持駅、新山口駅、新幹線などを、CONTX TVS、PORTRA 160で新大阪、梅田を撮った。これからヨドコウスタジアムへ行く予定。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/18, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/05/05

PENTAX 67と千畳敷のキャンプ場

何度も紹介した場所ではあるが。

実際、4月26日にCONTAX TVSで撮影した写真を紹介している。多分、そちらは広角端で撮ったものなので28mm相当の写真だ。一方、こちらは67の中判カメラで撮影したものなので35mm換算で44mmくらいの画角になっている。いわゆる準標準レンズといっていいだろう。もっともデータ化した写真でしかないので、拡大しないとその差は正直わかりにくいだろうし、スマートフォンとかで見ているだけだとほぼわからない気もする。中央やや左の棒のような場所が仙崎だ。それなりに広い場所だが遠方なせいか棒のようにしか見えない。

 ●

快晴。暑い1日だった。午前中からカミサンと散歩。野球場でカミサン手製のおにぎりで昼食。セブンイレブンに寄ってアイスなどを買った後帰宅。CONTAX TVS、PORTRA 160で1本のケーブルにたなびく多数の鯉のぼり、公園の木漏れ日などを撮った。Super Nettel Iでも色々撮ったがフィルムを巻き戻したがフィルムが千切れていた。スプールの問題だろう。もし、写真を撮るとしても暗箱とかで手動で巻き戻すしかないかもしれない。うーん、どうしよう。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/2.8, 1/250, f/9.52022/04/22 12:28, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2022/05/04

CONTAX TVSと溜池の草を食べる鯉

溜池の鯉だ。

旧道沿いのたいして広くない溜池なので、時々苦しそうに呼吸している時がある。何尾かいるようだが濁って見えない時も多い。澄んでいるのにまったく見えない時もある。不思議だ。この時は水草ではなく水際の普通の草を食べていたようだ。結構撮ったがあまり劇的ではないので紹介する気にもなりにくい。

 ●

午前中から萩までドライブ・マイ・カーを観に行った。僕は2回目、カミサンは初回。マクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを購入した後、適当に食事して行った。CONTAX TVS、KODAK PORTRA 160で萩ツイン・シネマの中などを撮った。結構暗いので絞りは開放でシャッタースピードも1/20秒程度だった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/20, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ


2022/05/03

PENTAX 67と青海島と千畳敷

中央やや上に見えるのが青海島だ。

右端には仙崎が細く見えている。中央下の道路は市道だろう。ここのところずっと黄砂というかPM2.5がそこそこひどくて世界中が霞んで見える。晴れているほどひどい気がする。海がとても穏やかで凪いでいた。風によって波ができていたくらいだ。平日の金曜日だったので観光客もそこそこだった。何度も撮った写真ではあるが、カメラやレンズ、フィルム、季節、時間の違いでかなり異なった世界に見える。

 ●

朝から買い物などでフジ、コメリへカミサンと車で行った。さすがに何かを撮ったりする気にはならなかった。午後から水中運動の後、15時から鹿島対磐田なので車で行った。DAZNで観戦。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/2.8, 1/250, f/9.52022/04/22 12:28, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2022/05/02

CONTAX TVSとカントリーキッチン屋上展望所の双眼鏡

無料で利用することができる。

以前はもう1台あったようだけれど、今は土台だけが残っている。結構な倍率で風景を楽しむことができる。この屋上は海抜300メートルを越えていて見晴らしがひどくよくいつも風が強いので、正直あまり長いしたくなる場所ではないのだけれど、風景だけはすごくいい。風で立っていられないことがよくある。野ざらし、雨ざらしの双眼鏡は塗装は多少剥げてはいるが、今でもまったく問題なく機能している。

 ●

曇り時々晴れ。日が出ていると温かいが風は冷たい。午後からカミサンと只の浜海岸まで散歩。砂地で貝を掘っているらしい人たちがいた。連休の間の休日なためか家族連れはいなかった。Super Nettel I、FUJICOLOR 100で、海辺の風景、道沿いの自動販売機などを撮った。CONTAX TVS、PORTRA 160では抑え的な感じで海辺の風景を何枚か撮った。Super Nettel Iのフィルムの巻きは今のところいい感じだが実際どうなんだろう。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/02, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

2022/05/01

PENTAX 67とセンザキッチンのデッキと釣り人、石灰の積み出しベルトコンベアと船

平日なのに釣り人がそれなりにいた。

巡視艇はぎなみが停泊していてその後、練習船海友丸が接岸した。Ektar 100のフィルムの特色なのかもしれないが淡い色合いがおもしろい。穏やかで高い波がなく風でわずかに波立っていた。デッキで我々夫婦はのんびり過ごした。釣り人はそこそこいたが、観光客はそれほどでもなかった。センザキッチン自体は観光客向けの施設だと思うので、地元の人間には敷居が高い。置いてあるものもいいものだと思うが、地元価格に比べると割高に感じる。だが、のんびり過ごすには逆に結構いい場所だと思う。

 ●

午後からカミサンと美祢のsonoda coffeeへ車で行った。湯本温泉から山陰自動車道の完成区間にのり、国道を美祢に戻る感じの道だった。途中1車線しかない部分もあって、ひさしぶりに事故の検証をやっているのを見かけたりした。かなり注意しないといけない道だけれど、結構飛ばしてしまう人が多いのだろう。特産品売り場でアスパラを買って帰宅。車で30分ちょっとかかるので、割りとさあ行こうという気にならないと行けないカフェだが、コーヒーもショコラもとてもおいしいのでまた行きたい。駐車場の側の柿の木と葉っぱがいい感じだったので、Super Nettel I、FUJICOLOR 100、CONTAX TVS、PORTRA 160で何枚か撮った。Super Nettel Iでは携帯電話塔、小道なども撮った。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/2.8, 1/125, f/2.82022/04/22 11:14, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と置き石の橋を渡りながら振り向く人

置き石で橋にしている所が2、3ヶ所ある。  増水時には沈下橋となるが、川自体が岩盤の上を流れている感じだ。最近の再開発以前からあったようだ。眺めはいいとは思うが、両岸の道から目立つのが良し悪しかもしれない。気にしない人が楽しむ橋だ。上の方左端は恩湯温泉だけれど、個人的には以前の銭...