2022/06/30

GA645Ziと田植えされたばかりの田圃

午前中から散歩した時のものだ。

まだ田植えが終わってたいしてたっていない田圃だったようで水に写り込んだ風景を楽しむことができる。中央の細い電柱とその写り込みがおもしろくて撮ったような気がする。今はもうかなり稲が伸びてしまってこの頃の面影はまったくない。耕作放棄地もすっかり増えたので、田植えしてあるだけでなんとなく嬉しくなってくる。曇りがちの空の雰囲気もなかなかいい感じだ。
 ●
昨日は夕方から散歩。セブンイレブンに寄り、ゆめマートで冷たい大型の飲み物を買い物をしてから帰宅。セブンイレブンの駐車場から、雲が逆光で光っている様子などをCONTAX TVS、PORTRA 160、GA645Zi、FUJICOLOR PRO400Hで撮影。今日は快晴。暑い1日だった。午後から、車でカミサンを図書館に送った後、フジで買い物をして帰宅。今日も夕方散歩予定。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/22, 55mm F13 1/3950 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/06/29

CONTAX TVSと夕方の寮と駐車場と公園

国道と美祢線の間にあるとある会社の寮と駐車場だ。

誰かが遊んでいるのを見たことがないような小さな公園もある。夕方の散歩のついでに撮ったものだったと思う。太陽がこの右上あたりにあったはずだ。いかにもな夕方の風景だが、色味がおもしろいので紹介する。左側にはセブンイレブンがあり、手前側には萩へ続く広域農道がある。メモリアルセンターや台湾料理店、ガソリンスタンドなどもあり、このあたりの郊外にしては色々なものがある方だろう。国道とほとんど幹線またはバイパスとして使われている広域農道が交差するあたりだからかもしれない。

 ●

晴れ。暑すぎる。朝から艦これのラスダンを続けるが終わりそうにもない。燃料が12万台まで減ったのであきらめて来週末の友軍艦隊が来てから再開することにする。夕方散歩の予定だがどうなることか。今しがた冷蔵庫から取り出したおやつのピーナッツチョコレートを食べていたら、奥歯の詰め物が割れたか外れたので行きつけの歯医者に予約をしたら金曜4時だった。混んでいるらしい。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/06/17, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/28

CONTAX TVSと跨線橋から眺めた田植えから少し経った水田

散歩の帰りに跨線橋から撮ったものだ。

国道と美祢線をまたぐ跨線橋から撮ったものだ。こういった高所から眺めはドローンとかを使わないとなかなか難しいと思う。田植えからやや日にちがたち、それでもまだ稲が伸び切っていない時期の一瞬で消えてしまう雰囲気がいい。水に写った樹木も美しい。快晴でないことが不思議な雰囲気になっている気がする。左に国道と美祢線が走り、中央は広域農道で萩に向かっている。田植えがされているだけでありがたい気分になってくる。街路樹はさほど手入れされていないので、地面のアスファルトを掘り返して大変なことになっていたりもする場所があったりする。

 ●

カミサンと車でコメリに行った。買い物をして帰宅。艦これはラスボスに届くが火力がたりないか、潜水艦マスで撤退するかのいずれか。友軍艦隊を待ちたい気分になってくるが、ついついやってしまう。一番おしかったのラスボス戦で、70数ポイント残り。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/06/19, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ


2022/06/27

CONTAX TVSと電柱を釣るクレーン

散歩していたら電柱の取替工事を見かけた。

クレーンで引っ張って立てるようにしていたようだ。なかなか普段見かけない豪快な光景ではあったが、フレームの関係もあってなかなか全体像を見せるのは難しい。道路の道案内を含め、様々な方々が働いていたけれど、意図したわけではないけれど構図の関係でそれらの人々は一切見えなくなっていることで、巨大さがわかりにくくなったかもしれない。人の作り出した物もやがてはすべて消え去るのだろうけれど、人の力強さを感じて嬉しくなる。何日に撮った写真か調べるために、電柱で検索したら山ほど電柱の写真が出てきてびっくりだ。僕は結構電柱が好きなようだ。ごちゃごちゃして嫌う人が多いのもわからないでもないけれど、地震の多い日本だと電柱の方が便利な地域の方が多い気がする。風景的にも電線も含めてあのごちゃごちゃが結構好きだ。

 ●

曇り。朝、カミサンとPCR検査を受けに行った。検査所には宅配便などで送るだけのようで、明日には結果がわかるようだ。艦これイベントのラスダンを続けているが終わらない。疲れてすっかり友軍艦隊をまとうという気分になっているけれど、時間が経つとまたやってしまうのだろう。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/06/16, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/26

GA645Ziと只の浜展望所の跨線橋から見る山陰線、只の浜海岸、黄波戸のあたり

何度か撮った風景ではある。

FUJICOLOR PRO 400Hのこういった色味を見ると、フィルムがもうなくなったのがとても残念に思えてくる。適当にストックしていたものを使ったものだ。残りは4本だけとなってしまった。カミサンとひさしぶりに只の浜海岸まで散歩した時のものだ。前日曇りで結構陰鬱な天気だったと思う。山陰線の線路を撮りたいとまず思って、それから風景を色々切り取ってみた中の1枚だ。ディーゼルカーが存在しているとディーゼルカーに主題を持っていかれそうな気がするので、この写真の場合はなくて正解だったのかもしれない。廃業したとてもおいしいとは言えないラーメン屋さんの赤い屋根だけが、明瞭な色だった。それもややくすみつつあった。特にこういった風景が撮りたいと思っていつも撮るわけではないが、撮れた写真には結構満足している。

 ●

晴れ後曇り。昨日で疲れたということもあって、今日は家で電書を読んだり、艦これイベントのラスダンをやったり、DAZNでJリーグを眺めたりで1日過ごす。AmazonのAudibleの山川出版の詳説日本史第1部を購入。教科書だと読んでいてちょっと飽きてくる時があるが、音読だと聴く気になるから不思議だ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/12, 55mm F13 1/250 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ


2022/06/25

KONICA HEXARと箪笥に置いた座布団の上のはなみるくさん

かなりの低速度シャッターだと思う。

背景もそれなりにボケて、シャープさはないがなかなか魅力的な猫写真となった。被写界深度がかなり浅いはずだけれど、ピントがどこに最終的に合っているのか正直よくわからない。手ブレもしているのだろうけれど、正直よくわからない写真となった。ちょうど1ヶ月ほど前の写真ではあるが、まだエアコンはつけていない時期で様々な場所ではなみるくさんがくつろいでいた頃だ。記録を見たら暑いだったようだ。PENTAX 67でも何枚も撮ったが、ちょっと人前に出せるような写真にならなかったのでなかなか写真というのは難しいものだと思う。今頃だと毛の抜け替わりでブラッシングを日常的に催促するようになっているけれど、人をまったく信じなかった頃からは大変な進歩だと嬉しく感じている。正直めんどくさくなってくるけれど。

 ●

雨、時々雷雨、豪雨。小林愛美のピアノコンサートを聴きにカミサンと北九州の響ホールへ車で行った。ひさしぶりの高速道路で楽しかった。北九州の上り坂の道、交差点などをMINOLTA TC-1、PORTRA 160で撮った。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/05/25 10:54, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/24

MINOLTA TC-1と宇部港東見初埠頭から見る海の色

四隅がはっきりわかるほど周辺減光している。

MINOLTA TC-1の特色と言っていいかもしれない。雨がちの空だったが、意外に明るく撮れている。なんといっても深い海の色がとても魅力的に感じられる。僕がいまだにフィルムカメラでの写真撮影を続けているのは、再び撮り出したのがMINOLTA TC-1だったからだろう。この発色はとても魅力的だ。僕がある意味切り取られた色に惹かれるのはこのカメラによって助長された面があるのかもしれない。

 ●

雨。時々激しい雨。家でゴロゴロ艦これをプレイしていたら、最終海域のボス戦で倉橋がドロップしてしまい、ラスボスも簡単に倒せるとも思えず、少しくたびれてしまった。SNSを見たり、電書を読んだりで1日過ごす。早川書房のKindle版がかなりの安売りをしているので、色々買い込んでしまっている。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/15, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2022/06/23

CONTAX TVSと宇部港東見初埠頭の3漁船と出向する五和丸

何度も撮った風景ではある。

休日なのか漁から戻った後かはわからない。何度か漁帰りに出会ったことはある。PENTACON six TLだったかARAX-60だったかでポートレイトを撮った覚えもあるので様々な状況、人々を撮ってきたことになる。背後を五和丸が出港中だ。五和丸もまた何かをよくパイプで積んでいるのを見かける。

 ●

昨晩、自動巻き戻しができなくなったCONTAX TVSのフィルムを手動で巻き取った。うまく現像できるといいのだけれど。曇り。カミサンが読み聞かせ用の巨大な絵本を借りるというので、銀行に寄った後、フィルム3本を現像所に郵送した後、車で一緒に市立図書館に行った。村岡湖月堂で甘味を楽しんだ後帰宅。ここのあんこはとてもおいしい。図書館前の街路樹、自宅の柿の木と梢の先と携帯電話基地局の塔をMINOLTA TC-1、PORTRA 160で撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/15, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/22

GA645Ziと木漏れ日があたる我が家の小道

市営住宅の方に下っている。

木漏れ日がこの林の中では結構明るかったので思わず撮ったものだと思う。小道にはおもに笹の葉の落ち葉が落ち、バイクで通る人達の邪魔をしている。林も我が家の方はほぼ放置されている。隣家の竹林の方はたまに手入れされているようだ。春には筍が大変なことになる。整備されていない林と小道だけれど、それなりに気に入っている。以前は散歩などで通られていた方が通られなくなったりして、確実に通行量は減っている気がする。

 ●

午後からカミサンが出かけることもあって、午前中から散歩。スポーツ公園の東屋でおにぎりを食べたりした。その後、深川川の土手というか堤防の上を上流に向かって歩き、農道を通ったりして帰宅。途中、田んぼや河川、山々などをCONTAX TVS、PORTRA 160、GA645Zi、Lomograpy CN800で撮ったりした。CONTAX TVSは撮り終えたのだけれど、蓋を開けたらフィルムが巻き戻されていなかったので、ブラックボックスがないため夜中に手動で巻き戻す必要がある。助かるフィルムがあるといいのだけれど。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/04, 55mm F6.7, 1/125 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/06/21

KONICA HEXARとカフェSweet ASの午後

店内を撮っただけの写真だ。

以前はヤマネ鉄鋼の工場跡地だったものをリノベーションしたものだ。店内のごく狭い一部を撮ったものに過ぎない。他にボルダリングやバスケットコートもある。賑わっているのを見たことがないが、僕が行くのが平日の午後だからかもしれない。残念ながら、先日準優勝に終わった7人制女子ラグビーチームながとブルーエンジェルスの本拠地もこの建物の並びか建物内だったと思う。

 ●

曇り時々小雨。午後から車で書店に寄った後水中運動へ行った。ヘロヘロで帰宅。とても写真を撮る元気はなかった。現在は暇な時間は艦これイベントの後半戦をプレイしている。現在、E4-2ラスダン。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/05/27 14:01, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/20

CONTAX TVSと下関駅の山陽本線電車105系

映画館の駐車場から眺めた下関駅だったと思う。

写真を撮ったのが結構前なので記憶が少し曖昧だ。確か、下関の映画館の入っているビルの駐車場から撮った写真だったと思う。下関駅の高架のプラットフォームが大体同じ高さで見ることができた。僕には電車の知識がないのでネットで調べただけなので、間違っていたらご容赦願いたい。山陽本線の電車の黄色がなかなか発色が良く鮮烈な感じで結構好きだ。

 ●

MacBook Proの外付けキーボードが認識しなくなった。キータッチと小さいことが気に入ってVORTEX COREという4列しかないプログラマブルなmicroUSBケーブル接続のキーボードを使っていたのだけれど、どうもハブの接続部が壊れたようだ。たまたま、VORTEX Tab60というBluetooth接続も可能なキーボードを購入していたのでそちらに切り替えて、ハブを注文した。ちょっと困ったのは、VORTEX COREはキーボードを結構カスタマイズしていたので意識しないと無駄なキー操作をしてしまうことだろう。とりあえず、VORTEX COREはiPad mini 6専用のキーボードにして、当面、MacBook ProはTab60を使っていこうと思う。めんどくさいのは数字の入力にFn1を無意識に同時押しする癖がついてしまったことだろう。それと音引きをDelキーに割り当ててたいことくらいだろうか。まあ、慣れだから解決する問題でしかないけれど。

 昨日は、カミサンとホタルを見に板持川や深川川へ自転車で行ったのだけれど、残念ながらホタルのシーズンは終わりになったっぽい。3日前、板持川からでも数百メートルは離れた我が家の玄関にホタルが停まっていたので見る気になったのだけれど遅かったようだ。来年を楽しみにしたい。今日は書店に車で行きサッカーマガジン増刊のジュビロ磐田History Bookを購入。サッカーマガジンの過去資産活用ムックといった感じ。カフェ360で涼んだ後、帰宅。夕方、散歩に出る予定。


CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/31, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/19

GA645Ziと夜のコインランドリー

スーパーマーケットに併設された小さなコインランドリーだ。

長門の夜は暗い。こんなコインランドリーでさえ思わず明るさに惹かれ撮ってしまうほどに。水平が取れていないが気にしない。左側の紫の光はフィルムを巻くのが緩かったことからの光漏れだ。ISO800の高感度フィルムなための光漏れでもあるのだろう。僕が知る限り、長門市街にコインランドリーは3箇所だと思う。それぞれ別々の会社だと思うし、規模も様々だ。シャッタースピードは屋内にあっているようで1/90と意外に速い。

 ●

午前中、カミサンと散歩。スポーツセンター近くの東屋で防災訓練で配られたというボランティアが握ったおにぎりをいただいた。その後、スポーツ公園を縦断し、観月橋を渡り深川川を上流方向に歩きスーパーマーケットゆめマートで買い物をして帰宅。サッカーとか誰もやってなかったのは残念。深川大橋近くから山と橋をCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/04, 55
mm F4.5, 1/90 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/06/18

KONICA HEXARと我が家の小道

我が家はいい感じに光の方向で見えなくなっている。

市営団地の方から登る私道だ。一応、ここまではオートバイだったら登ることができる。市道までつながってはいるが、少し先から徒歩でも難渋するようになる。歩く人は散歩でまれに通る人と、新聞配達、郵便配達のバイクの方々だけだ。左側は竹林で他者の林で、右側と私道だけが我が家の領地となる。すでに夕方と言っていい時刻だが、この日は暑い日で夕方、散歩を兼ねて買い物に出かけた帰りの風景だ。

 ●

映画をカミサンと見に行くはずが、映画前に昼食とかを食べに行ったおのだサンパークで車から降りようとしたら、助手席の床が水浸しだった。水は臭いもせずエアコンの配管の不具合のようだったので、食事したりちょっと散策した後、映画はあきらめて帰宅。近所のトヨタで17クラウンロイヤルを見てもらったら、配管がゴミで詰まっただけのようだ。帰宅途中、美祢の雲海展望道路公園に給水のため寄ったのでついでに、CONTAX TVS、PORTRA 160で美祢市街を写真に撮った。もっとも、樹木が伸びすぎてあまり展望は良くなくなっている。今日からJ1も再開する。磐田は鳥栖戦。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/05/25 17:32, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/17

MINOLTA TC-1と宇部港東見初埠頭を出港する直前の特殊タンク船五和丸

6月6日に紹介した船が出港する直前の様子だ。

この船と海の深い緑色にしびれて紹介する。MINOLTA TC-1は時々、信じられないくらい美しい描写をしてくれる。カメラを撮る人の能力とかとはまったく無関係に、ただただ、美しい描写をしてくれる。同じような写真はあまり紹介しない僕だけれど、この全体の埠頭の猥雑さ、特殊船の形状がおもしろいのと、やはり色がなんともいえないので紹介する気になった。FUJICOLOR 100の色味の魅力でもある。この日は雨がちの天気でこの写真を撮った時はほぼやんでいたが、空は雲に覆われていた。ややごちゃごちゃした写真になってしまったが、それも含めて案外気に入っている。

 ●

薄曇り。暑かった。イベントの後半戦が始まる艦これのルーティーンをやった意外は、電書を読んで1日過ごした。なお、昨夜は自転車でカミサンを迎えに行ったが、夜を自転車で走るのが楽しくて、良い気候のせいもあって写真を撮る余裕はなかった。今日は、このあと、夕方になり暑さのピークが過ぎたら散歩も兼ねてセブンイレブンにおやつを買いに行くくらいだ。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/15, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

2022/06/16

下関の映画館とデパートの間の通路

ガラス越しに撮ったので色々反射している。

映画館兼駐車場とデパートの間の通路を撮っただけの写真だ。色味が乏しいことで逆に思わせぶりな写真になった気がする。ガラスへの映り込みは邪魔なだけだが、不思議な効果にも感じられる。単純に贔屓目だけれど。ひさしぶりに行ったデパートの中身はかなり変わっていた。この時制の商売の難しさを感じさせる。映画館は平日にしては人がいたと感じた。もちろん、多くはないけれど。今住んでいる所にたいして不満もないのだけれど、主要な映画をやっている映画館まで1時間以上かかるのだけはちょっとつらい。

 ●

晴れ。暑い1日だった。カミサンと午前中に散歩。散歩というかATM巡りだった。ゆめマート近くのATMからセブンイレブンのATM経由で、猫のいる家を見てから帰宅。途中、CONTAX TVS、PORTRA 160でクレーンで電柱を吊り下げている所、交差点に停まった軽トラ、養鶏所のトラック、市営住宅の解体工事などを撮った。さらに午後から車で図書館に県立図書館から回送されてきた書籍などを取りに行った。ついでに、市立図書館前のメビウスの輪をかたどったモニュメントと街路樹などをCONTAX TVSで撮った。今日は夜中に、ルネッサながとまでカミサンの迎えに自転車で行く予定。まだ、2枚くらいフィルムが残っているのでGA645Ziで撮れれば撮るつもり。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/31, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/15

KONICA HEXARと田植え前の長門深川廃寺跡と長門市街

今はすでに田植えは終わっている。

長門深川廃寺跡の看板と礎石に用いた石が唯一の証だ。礎石の位置は当然違っていて、農作業の邪魔にならない位置に移動させたものだ。白鳳文化の頃に最初の五重塔が建てられたという。白鳳文化の頃ということは飛鳥時代後期とも言うべき時代で、私製の寺としては長門でも最初期のものだろう。当時の風景を知るすべはないが、今でも深川湾がよく見えるので当時、塔から見れば一望できたものと思われる。今では田んぼしかない場所で往時をしのぶよすがはほとんど何も残っていない。伝承で伝わっていた寺跡よりもさらに古い時代の寺の跡だ。飛鳥時代後期といえば、645年の大化の改新、663年の白村江の戦い、672年の壬申の乱など激動と戦乱の時代でもあるので、色々考えさせられる。当時の人口も現代からみたら1/20以下だったわけでどういった人達が跋扈していたのだろうか考えさせられる。

 ●

午後から、カミサンと買い物や精米でJAへ車で行った。GA645Zi、CONTAX TVSを持っていったが何かを撮ったりはしなかった。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/05/26 13:58, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/14

GA645Ziと夜のファミリーレストラン

私達のJoyfullだ。

以前、夜の早い時間に宇部空港からの帰りに唯一開いていたレストランが、違う場所のJoyfullだけだったことがあり、僕とカミサンの間のジョークとして、私達のJoyfullと看板を見たら言う癖がついている。長門市内にある数少ないチェーン店だ。ここの駐車場は都会ナイズされていて狭くてなかなか停めるのが大変だ。特に奥の方は出し入れがかなり苦労する。おそらく全国統一の駐車スペースの取り決めとかがあるんじゃないだろうか。Joyfullは関東ではほとんど見かけない、それでも結構全国チェーンのファミリーレストランだ。以前は24時間営業だったりやめたりしていたが、今は健全な時間での経営になっている。どこでも共通する人手不足なのだろうと思う。やっていることがありがたいタイプのレストランだ。絞りも開放、シャッタースピードも1/15と僕の手持ち撮影ではほぼ限界だろう。ISO800だからなんとかなったと考えることもできるが、すなおに三脚を使うべきだとも言える。

 ●

雨。カミサンのヨガの車での送迎。僕は定期的な医者通いの後、書店で過ごす。カミサンを迎えに行き、昼食はセンザキッチンのひもの屋食堂ひまわりで干物の定食を食べた。あいかわらずおいしかった。水中運動のため車でフィットネスクラブへ行った。運動後はヘロヘロで何もする気がしない。GA645Zi、CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/02, 55mm F4.5, 1/15 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/06/13

CONTAX TVSと眼鏡店

書店の駐車場越しに観る風景だ。

白い建物なのでなかなか色味が難しい。さらに曇り空で建物の写真には必ずしも向いているとは言い難い。確か下関にも支店がある眼鏡店で、一度入って見たいと思いつつ機会がなく過ごしている。僕が求めるメガネよりもよりオシャレ寄りな気がするからかもしれない。数少ない長門発症の専門店なのでそれでもいずれはメガネを作ってみたいと思っている。

 ●

曇り。予報では午後から雨だったので、カミサンを所要のある銀行に車で送っていった。その後、村岡湖月堂で甘味を楽しんだ後帰宅。雨は降らなかったがまあいいか。GA645Zi、CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/06/07, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/12

KONICA HEXARとソファーの上のはなみるくさん

ソファーとカーテンの間のはなみるくさんだ。

時々KONICA HEXARを使いたくなる時がある。 僕が持っているコンパクトカメラの中では少し大きい方なので、日常使いを行うには少し気合というほどのものではないが意識して持っていくという気がないとなかなか選択肢に入れにくい。たいして重くはないけれど、それなりの厚みと存在感があるので、使わなくてもまあいいやという感じで日常的に持ち運ぶには少し大きすぎるのだと思う。はなみるくさんがこのソファーの上でくつろぐ季節がまたやってきた。冬場はエアコンが入っている時は、エアコンの風が当たる箪笥の上や押し入れの布団の中に潜り込んでいたりするのだけれど、春以降は結構、このソファーの上でくつろいでいる時も多い。様々なカメラで撮った記録が残っているので間違いない。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩。ひさしぶりに只の浜海岸へ行った。田んぼの畦道は手前側が柵で塞がれていたのでやや遠回りをした。日曜のためか釣り人やわずかな砂浜があるところには家族連れがいた。GA645Zi、PRO400Hで海や海岸、ラブホテル、田んぼ、日の差した山々、雲で霞む山などを撮った。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/05/24 13:06, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/11

GA645Ziと木漏れ日と落ち葉

我が家へ続く小道だ。

何度も紹介しているが落ち葉がいい感じに撮れたので紹介する気になった。木漏れ日をメインに撮ったつもりだったが、手前の落ち葉の雰囲気がいい感じになっている。上部がわずかに露光漏れしているのが残念なところだ。色味も直射日光という感じではないのでLomograpy CN 800にしては自然に感じる。F4.8とやや絞っているのが意外と言えば意外だ。1/90というシャッタースピードもISO感度800だからこそ可能なことだろう。こういった写真になるとますます使ってみたくなるフィルムだ。もう、フィルムの選択肢自体あまりないわけだけれど。

 ●

雨のち曇り。小雨が降り続いていた。カミサンの合唱の送迎でルネッサながとまで来るまで送っていった。合唱が終わるのを待っている間、カフェストラグルでのんびりしていた。店内写真撮影禁止のアイコンがいつの間にか消えていたので、CONTAX TVS、PORTRA 160で窓ガラス越しの蔦などを撮った。さらに外に出た後、駐車場から蔦の写真を色々撮った。その後、市立図書館で過ごした。外に出たら、並木が雨に濡れていい感じだったのでCONTAX TVSで撮ったら1本撮り終えた。その後、カミサンを拾い、フジで買い物をしてから帰宅。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/06/04, 55mm F4.8, 1/90 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2022/06/10

PENTAX 67と眠るはなみるくさん

拡大するとブレているのがわかる。

手ブレなのか、シャッターのブレなのか、他の理由なのかはわからない。開放で1/15というのは僕には難しかったということだろう。120フィルム1本撮って、これが一番マシという体たらくだった。さすがにここまでの失敗写真揃いはめったにない。原因もさまざまだろうけれど、一番は適当に撮りすぎてしまったことだろう。フィルムも高いというのにそれでもついつい適当に撮ってしまうのが僕だ。飼い猫がかわいく寝ていたので撮っただけの写真だ。

 ●

パンがないということで、カミサンと散歩を兼ねてセブンイレブンまで食材を買いに行った。そのまま外で食べようかと思ったが、近くで食べられる所がスポーツセンター近くの東屋ということでちょっと嫌だなと思って結局家で食べた。朝霞に烟る山々や田舎道をCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。午後から自転車でカフェ&ポタリー音へ行きひさしぶりに川床でのんびり過ごした。

PENTAX 67, SMC MACRO-TAKUMAR 6X7 135mm F4.0, f/4.0, 1/15sec, 2022/05/23 14:23, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/06/09

MINOLTA TC-1と漁船とボート用のクレーン車のフックの先の吊り下げ部

何も考えずにクレーンの先を撮っただけの写真だが。

深いグリーンの海の色とうねりに惹かれて紹介する。こういったグリーンの描写はFUJICOLOR 100の魅力の一つかもしれない。漁船とクレーンの関係はよくわからない。クレーンは陸に上げてあるボート用だと思うが陸地に漁船もないわけではないと記憶しているからだ。雨はほぼ上がっていたけれど、空は灰色でそれほど暗くはなかったように覚えている。ただ海の色を紹介するだけの写真だ。

 ●

曇のち晴れ。カミサンとひさしぶりにある程度の距離の散歩をした。長門深川廃寺跡前を通り、深川川沿いに歩き、観月橋を渡り、Y'sカフェで休もうと思ったが満員で、隣のセブンイレブンでアイスを買って、買い食いしながら歩いた。農道方面へ歩き、農道をほぼ通って帰宅した。途中、深川廃寺方向、田んぼと山々などをCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/15, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

2022/06/08

CONTAX TVSと新大阪駅の乗り換え口

落ち穂拾い的な1枚。

紹介しようと思いつつ、遅くなった1枚。かなりゆっくり目のシャッターのようで手前の人達はぶれていて逆に加工して顔を消したりする必要がなく、それでて奥はビシッと時刻や行き先もわかるので、狙った通りとは言わないがいい感じだ。新大阪駅にしては人はさほど多いということはないのだろうけれど、ひさしぶりに大勢の人を見てテンションが上った僕が適当に撮ったシリーズだ。わずかに傾いている気がしてくるのが残念。

 ●

午前中、艦これのイベントの伊201がドロップしたので、ウィークリーやマンスリーやEx.をやったり。午後から、カミサンと散歩。向陽小学校前から深川川沿いを歩き国道沿いのセブンイレブンに寄って、板持駅前を通って帰宅。途中、T字路を曲がるヤマネ鉄鋼子会社の鉄鋼材を載っけたトラックをCONTAX TVS、PORTRA 160で何枚か撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/06, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/07

GA645Ziと新山口駅の新幹線ホーム

新山口駅の新幹線12番ホームを撮っただけの写真だ。

全体的にややアンダー過ぎたかもしれない。GA645Ziの魅力というかメリットはオートで撮ることだと思うので、露出とかが適正に撮れなくなってくると結構つらく感じる。まだ修理はかろうじて可能なところもあるようだが、きちんと直ってくるという保証はない。電子部品を使ったカメラを使うということは、今でしか享受できない楽しみでもあるのだろう。逆に言えば、正常に動作するカメラが減ることで高価になったりもするのだろうけれど、それがずっと直せるわけでもないということにもきちんと理解した上で使う必要はある。僕は今使えるから使うという以上の意味は感じない。

 ●

午前中は艦これの伊201堀りをやったりSNSを見たり、Webブラウズしたり、電書を読んだりして過ごした。午後から、ひさしぶりの水中運動で車で書店に行った後出かけた。書店では、CONTAX TVS、PORTRA 160で看板などを撮った。撮り終えたので、家に戻った後、郵便局の本局に車で出かけて、KONICA HEXAR、PORTRA 160、GA645Zi、Lomobraphy CN 800、CONTAX TVS、PORTRA 160のフィルムを現像所に郵送した。ひさしぶりの水中運動でとても疲れた。ヘロヘロだ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/05/06, 55mm F9.5 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/06/06

MINOLTA TC-1と宇部港東見初埠頭を出港した特殊タンク船五和丸

6月3日に紹介した漁船の左側だ。

岸壁に停泊していた大豊運輸の五和丸が出港したので撮っただけの写真だ。名前、船籍地から検索しただけなので本来の船主は六甲船舶なのかもしれない。船会社のシステムを全然知らないので適当なことを書いている可能性がある。船のマークからも現在運行中の会社が大豊運輸であることは間違いない。この突堤ではよく見かける船なので、定期的にケミカルな何かを輸送しているのだろう。

緑色の出方が、FUJICOLOR 100、そしてMINOLTA TC-1っぽくてかなり好みだ。何度もここで書いているけれど、どうも僕は深い緑色が好きなようだ。それが森林だろうと海だろうとあまり関係なく。この日はCONTAX TVSとMINOLTA TC-1で撮ったけれど、この組み合わせは正直、似た写真になってあまりよろしくない気がしていたが、できあがった写真はそれぞれのカメラ、フィルムでないと撮るのが難しい写真だったと感じる。結構、雨が降っている明るくはない空だったので、なかなか難しい写真になった気がする。どうも僕は、写真のシャープさと色に惹かれるようだ。そのためか、あまりモノクロ写真を撮る気にはならない。

 ●

雨のち曇り。艦これで伊201堀りをしながら、SNSを見たり、電書を読んだり。午後から車で書店に行った後、カフェ360でくつろいだ後帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。なお、昨日は写真を上げた後、トイレの窓から外を覗いたら激しい雨の中袋をかけたビワの木がいい感じだったので、CONTAX TVS、PORTRA 160で何枚か撮った。フィルムの残りがわずかなので、今日撮り終えたかったのだけれど興がのらなかった。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/15, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

2022/06/05

CONTAX TVSと陸の上のボート

船底の形状がおもしろくて撮ったものだと思う。

なかなか正面から見る機会はないので興味深い。こんなに凹んでいるとうのは意外だった。雨がちの天候だったがひどい降りではなかったのでカメラを出して写真を撮る気になったのだと思う。雨だとカメラが濡れるのが嫌でなかなか写真は撮らなくなる。灰色の空が実際の風景よりは明るく撮れてしまったかもしれない。もうちょっと暗く沈んだ空だったような気がする。道路を隔てた奥の建物が映画館などが入っているショッピングモールだ。白い空に白いボートが気になって撮ったということなのだろう。

 ●

小雨。艦これのイベントのうち現在まで公開されているE3を終わらせた。ここまではとても簡単だ。今後がちょっと心配になるほど。雨がちなので家で電書でもして過ごすことになる。午後からはタブレットでDAZNでJ2やJ3などを観始めた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/15, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/04

MINOLTA TC-1と雨のセンザキッチンのデッキと巡視船おおみ

朝から雨だった。

雨があたらないセンザキッチンの庇から観た風景だ。山々はガスっているし、それ以前にさほど強い雨ではないけれどずっと雨は降り続いた。カメラを濡らすのが嫌で大胆な写真を撮ることはできなかった。MINOLTA TC-1で特に顕著な周辺減光の他に、右上隅に庇の一部が見えている。普通はトリミングとかするんだろうけれど、僕は写真はめんどくさくて加工しない派なのでそのまま紹介する。デッキのグラデーションが美しい。色が極端に少なくなっているけれど、逆にモノクロではなかなか出せない風景だと感じる。

 ●

晴れ。暑い日々。午前中は艦これやったり電書を読んだり。午後から散歩のはずがゆめマートで買い物しただけで帰宅した。ちょっと買い物し過ぎて重すぎて散歩を続ける気力がなくなった。木漏れ日が溢れる家の小道や林などをGA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 800で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/13, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

 

2022/06/03

CONTAX TVSと停泊中の3艘の漁船

いつも見かける3艘の漁船を撮ったものだ。

宇部港東見初埠頭に寄港や魚の水揚げを見かけたこともある。今どきの漁船はレーダーやらソナーやらを普通に装備しているわけで、第二次大戦中を思えばその進歩にはただただびっくりだ。まあ、一体何年経ったのかを考えれば不思議に思う方がどうかしているのかもしれないが。右手の岸壁も漁船のようなので、漁業は割りと普通なのかもしれない。宇部といえば工業都市というイメージだけれど、人の営みは多様だ。手前はヨットハーバーになっているようで、多様な世界を垣間見せてくれる。

 ●

昨晩は、カミサンの迎えにルネッサながとまで自転車で行った。途中、GA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 800でファミリーレストラン、ガソリンスタンド、コインランドリー、スーパーマーケットの夜景を撮ったりした。とある交差点で無謀運転の車にカミサンがもうちょっと轢かれそうになってちょっと切れたりしたが無事帰宅。今日は朝から暑い日々が続いている。ずっと家の中にいて天気はよくわからない。電書を読んだり、YouTubeで音楽を聴いたりして過ごしている。今日には改装が終わるので、夕方にはひさしぶりに散歩というかおやつの買い出しに出る予定。はなみるくさんがかわいかったので、GA645Ziで何枚か撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/15, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/06/02

MINOLTA TC-1と初夏の桜の木

初夏の力強さを感じる。

広葉樹の葉っぱが深い緑色をし、あいにくの天候だったが薄曇りの中で逆に深い緑が映える。我が家の桜の木を中心に撮った。左は柿の木だったかもしれない。ただ力強さを感じて撮る気になった。電線なしで撮りたかったが、我が家では構図的に電線をいれないで撮るのはかなり難しい。電線はわずかに左隅に写ってしまっている。どうも僕は深い緑色、木々や森の深い色が好きなようだ。生命のなんちゃらとかといった深い話ではなく、単純にそういった色が好きなだけのようだ。

 ●

改装していることもあって1日だらだらと艦これのイベントをやりつつ、読書をしたり、RadikoでローカルFMを聴いたりしながら過ごした。艦これのイベントはE2を破砕なしで終えたところだ。伊201堀りをするかE3をするか悩むが、E3だろうな。

Plaubel makina 67が欲しいと思っていたが、昨今の値上がり具合でなかなか迷ってしまう。Norita 66も欲しいのだけれど、日本での程度の良いモデルの入手はなかなか困難そうだ。まずは今あるカメラをもうちょっと使いこなしてからと思わないでもないが、重たいカメラを持つのが段々嫌になってきている。特に徒歩で散歩しながら撮るといった場合には、135フィルムカメラでいいかと弱気になっている。年をとってあちこちに不具合が出るようになった結果だろう。今後ますますそうなっていくはずなので、やりたいと思った時に色々やるべきなんだろうな。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/11, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

2022/06/01

CONTAX TVSと宇部港東見初埠頭で小雨の中、釣りをする人

おそらく望遠端で撮ったものだろう。

小雨が降っていたのでバンのバックドアをひさしのようにして釣りをする人がいた。何度も似たような風景は撮ったことがあるが、釣り人が同じ人かどうかは覚えていない。ここには映画館から近いので、観たい映画に時間がある時などにたまに来る。おそらく望遠端で撮ったものだとは思うが、正直よく覚えていない。海が緑色に見え、波が白っぽく反射しているのが雰囲気といえば雰囲気だろうか。背景の工場もいつものごとくかっこよい。釣り竿の先が振ったために振動で見えなくなっている。

 ●

かつてお義母さんが暮らしていた部屋の改装工事を始めたので、飼い猫のはなみるくさんが落ち着かない。古い建物であること、ケアの段階で色々傷んだことでカミサンが改装を決めた。現状、我が家にはほとんど客はないし今後も変わらないだろうとは思うけれどゲストルームにするらしい。車で本屋に行き、帰りにカフェ360でのんびりして帰宅。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/15, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と置き石の橋を渡りながら振り向く人

置き石で橋にしている所が2、3ヶ所ある。  増水時には沈下橋となるが、川自体が岩盤の上を流れている感じだ。最近の再開発以前からあったようだ。眺めはいいとは思うが、両岸の道から目立つのが良し悪しかもしれない。気にしない人が楽しむ橋だ。上の方左端は恩湯温泉だけれど、個人的には以前の銭...