2022/05/04

CONTAX TVSと溜池の草を食べる鯉

溜池の鯉だ。

旧道沿いのたいして広くない溜池なので、時々苦しそうに呼吸している時がある。何尾かいるようだが濁って見えない時も多い。澄んでいるのにまったく見えない時もある。不思議だ。この時は水草ではなく水際の普通の草を食べていたようだ。結構撮ったがあまり劇的ではないので紹介する気にもなりにくい。

 ●

午前中から萩までドライブ・マイ・カーを観に行った。僕は2回目、カミサンは初回。マクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを購入した後、適当に食事して行った。CONTAX TVS、KODAK PORTRA 160で萩ツイン・シネマの中などを撮った。結構暗いので絞りは開放でシャッタースピードも1/20秒程度だった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/04/20, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...