2024/02/29

NORITA 66と国道316号線

白線のカーブがおもしろいと感じたので紹介する気になった。

散歩で歩いた道を振り返った時に撮った写真だ。この日はずっと曇り空だったと思ったが、ちょっと太陽が出たので撮ったのだろう。電柱には光ファイバーが何セットも通されていてあまりかっこよくはない。インフラゆえ仕方のないことかもしれないが。僕らが越してきた13年前には1社あったかどうかだったと思うので、こんな田舎でも整備はそれなりに進んだようだ。国道とはいってもまったく車が通っていない時間もあって、鄙びた印象を際立たせてくれる。

 ●

雨。朝から激しい雨が降っていて、散歩はあきらめた。今日は艦これも11時からメンテナンスなので、毎日が日曜日のような僕も何をして過ごすかちょっと困る。今日は、Blu-rayディスクプレイヤーが勝手に録画している地上波やBSのサッカー番組やキーワードで拾った番組を見たりして過ごした。小岩のキーワードで拾った番組で13年ぶりくらいに以前住んでいた小岩の駅前を見て、高いビルが2棟も新たに建っているのを知ってびっくりした。北口のイトーヨカドーもなくなったはずなので、知っている小岩とはどんどん違っているはずだ。その後、フィットネスバイクで3セット漕いだ。夜中には車でカミサンの合唱の送迎をする必要がある。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16, 1/125, 2024/01/29 14:37, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/28

CONTAX ARIA Dとアーケード街から見た萩の路地

アーケード街から見た路地だ。

今どきアーケードがあるのはありがたい。アーケード街に接した路地だ。そこそこ雨が降っていた。こういった路地にも小さな商店が生き残っている。さすがに長門とは違って観光がそれなりに産業となっているところは違うなあと思わせる。まあ、共に滅びつつある街でもあるけれど。

 ●

曇り。午前中、カミサンを市立図書館に車で送った後、歯医者で定例のメンテナンス。カミサンを拾った後、SWEET ASでランチ。ランチの利用は初めてだったが、なかなかおいしかった。夜来たくなるほどだからなかなかだろう。その後、海まで散歩というか歩いて、適当にあちこち回った後、ゆめマートで買い物をして帰宅した。海に面したコンクリートの壁の近くへ行くのに、草をなぎ倒した道があったので、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 400、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/5.6, 2024/01/20 11:54, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/27

MINOLTA TC-1と雨にけぶった農道

振り返って撮った農道だ。

雨が降っていた。本来、青海島が見えるはずだが雲に隠れている。中央やや右に薄っすらと見える出っ張りは、妙見山だ。妙現社がある。左前方に長門深川廃寺跡がある。田圃の畔というか法面の草は刈られて枯れている。法面のようになっているのは区画整理の結果だろう。僕が越してきてから13年だけれど、その間にも耕作放棄地は増えている。

 ●

曇り。午前中、車で定例の医者通い。午後から、車でカフェストラグルへ行きのんびり過ごした。MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で店内や店外の枯れた蔦などを撮った。フィルム3本撮り終えたのでその場から発送するつもりでレターパックプラスやガムテープなどを持ち歩いたが、他のフィルムを持ってくるのを忘れていた。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/01/31, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/26

NORITA 66とカフェストラグルの枯れたツタの葉

夏には壁一面が葉に覆われるが冬は見事に枯れている。

意外と細い枝も多いのだということがわかる。切り取りが適当過ぎる気もするが気にしない。色味がおもしろいということで一つご容赦願いたい。こういったスナップにはNORITA 66は本当に適している気がする。もちろん、普段持ち歩くにはちょっと重たすぎるのだけれど、きままにスナップする気になるカメラでもある。この建物はもともとは農協の金融機関だったそうだけれど、現在はカフェとして利用されている。

 ●

雨後ち曇り。午後からカミサンと散歩。向陽小学校から国道へ折れ、セブンイレブンに寄った後、板持駅のあたりから帰宅した。雲が多くて暗かったが、歩いた周りの風景をMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で20枚以上撮った。いかにも雨が降りそうという時は、なかなか歩かないので見慣れた風景も新鮮だった。撮り切ると3本目だったので撮り切ろうかとも思ったが、家の近くには撮りたいものがなかったので明日以降の撮影になる。eBayでNORITA 66用のマクロチューブを販売していたが、ヨーロッパだけの送付でがっかりした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0, 1/125, 2024/01/17 14:48, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/25

CONTAX ARIA Dとバス停

向陽小学校近くのバス停だ。

バス停も多少傾いてはいたが、ほとんどカメラを傾けて撮ってしまっただけの写真だ。ただ、結構真っ直ぐなバス停よりもおもしろく感じたので紹介する。コンクリートブロックでできたバス待合所があり、反対側の路線の時刻表も掲載されている。本数は、僕が越してきた頃よりもかなり減っている。もっとも、多くても数人が乗っているくらいなので公共交通機関としてはかなりきびしいのは理解はできる。僕らが利用するのも、市街地に飲みに行く時くらいなものだ。田舎では自動車の利用が前提の社会となっている。ただ、なくなってしまうと交通弱者には本当に手段がなくなってしまう。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩。最初、Y'sカフェを目指したが臨時休業だったので村岡湖月堂まで歩きのんびり甘味を楽しんでから帰宅した。NORIT 66やMINOLTA TC-1を持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。帰宅してからDAZNでJリーグの終了間際を何試合か見た。マリノス対ヴェルディの劇的な同点、逆転ゴールを見た。やっぱりJ1は怖いねえ。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/8.0, 2024/02/06 14:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/24

MINOLTA TC-1と霧の中たたずむ錆びて汚れたカーブミラー

古びたカーブミラーだ。

こういったところに地方都市の衰退を感じる。必要頻度によって交換時期とか違うのだろうけれど、もっとひどいカーブミラーもある。利用者が多いというか通過する車が多い所はそれなりに整備されているけれど。背後にあるのは農道だ。広域農道越しに撮っている。霧で山々を見ることは難しい。2月14日に紹介した写真のちょっと手前側でもある。こういった写真を特に考えることもなく撮れてしまうので、MINOLTA TC-1はなかなかやめることができない。欠点としては、シャッタースピードが原則1/500または1/750までと結構制限があるので、ISO感度が高いフィルムを外で使うのは結構難しいということだろう。そのため、PORTRA 400を使う機会はあまりないのだけれど、今回はフィルムがなくて詰めてしまったので、晴天以外で使う機会が多くなった。

 ●

曇り。13時からDAZNで磐田対神戸を楽しむ。0-2敗戦もJ1へ帰ってきたことを確信する。その後、カミサンと散歩というか徒歩での買い物。デジタル一眼カメラを買おうと思っているけれど、あまり気に入ったものを買うとそちらがメインになりそうでちょっと難しいところだ。物撮りとかマクロ撮影とかがしたいだけなので、なんでもいいっていえばなんでもいいんだろうけれども。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/01/31, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/23

GS645 Professionalと冬の山口の公園憩いの広場2

曇り時々雨の日だった。

山形市の好きな公園を撮っただけの写真だ。雨がちの天気だったので人はいなかった。夏芝だろうから芝も枯れていた。昼食時だったがベンチに座ることもできず、足早に通り過ぎた。ただ、灰色の空と緑の多い樹木、枯れた芝の対比は撮りたいと思わせた。僕の悪い癖だけではなくてカメラの問題の可能性もあるが、右肩上がりの写真になってしまっている。個体の問題かもしれないが、かなりファインダーの中が見づらいカメラだ。現在は修理可能かどうかの見積もりに修理業者へ送付済みだ。返事が怖い気もするが、たまに撮れた写真は気に入っている。

 ●

雨。午後からカミサンと車で買い物など。カミサンの用事で駅近くに寄った後、JAへ行き買い物をした。駅の駐車場に停める時に車がほぼ満員で狭い場所しか空いていなくて、車を停めるのにちょっと苦労した。雨なのでセンサーやカメラも雨でかなり見づらくなっていた。MINOLTA TC-1を持ち歩いたが、雨が結構ひどかったこともあって撮る気にはならなかった。帰宅後は、NHK地上波で広島対浦和をぼっーと見続けた。J1は色々と大変だなあという感想しかない。まあ、優勝候補同士だということもあるのだろうけれど。

GS645 Professional, EBC FUJINON S 75mm 1:3.4, 1/250, f/11, 2024/01/28 12:14, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/22

CONTAX ARIA Dと国道を通過する救急車

散歩中に見かけた風景だ。

救急車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎた。この前に1枚通り過ぎる前の消防車を撮っているので、カバンからフィルム一眼レフカメラを撮り出して撮った写真としてはスピード的には及第点だろう。ただ、構図とかは考える余裕がなかったようで、なんでこんなのといった感じになってしまっている。構図が右上がりなのは僕の宿痾だろう。

 ●

雨。午後から激しい風と雨の中、カミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンに寄った後、板持駅あたりから帰宅した。途中、雨の中、トンビが小さな電柱の上に止まっていたので、CONTAX TVS、ColorPlus 200で撮った。

CONTAX ARIAはとても良いカメラだけれど、なんというかきちっと撮れすぎる気がする。そういった意味では故障前まで使っていたCONTAX 167MTに心惹かれる。同じレンズで撮っても個体差の可能性もあるけれど、167MTの方が好みな写真になる気がする。もっとぼやっとした感じというか。価格も安いしなあ。大きいことと記録データを残せないことがあるけれども。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/8.0, 2024/02/06 14:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/21

MINOLTA TC-1と雨の中疾走する軽バン

雨の広域農道を走る車だ。

流し撮りを試みたが、あまりうまくはいっていない感じだろうか。なにしろカメラが軽いので回すスピードがよくわからなかった。ひさしぶりにMINOLTA TC-1を使ったということもあるだろう。車はそれなりにぶれてしまったけれど、色の対比がおもしろいので紹介する気になった。流し撮りは練習するべきなんだろうけれど、それほど撮りたい被写体があるわけでもないので、モチベーションが難しい。

 ●

雨。下関で映画を観るため車でカミサンと出かけた。サイゼリアで昼食を食べた後、『夜明けのすべて』を観た。淡々とした美しく優しい映画だったが、劇中の太陽は動かないというナレーションがかなり気になった。太陽は銀河系を周回し、銀河系も銀河団ごとに高速で移動しているのをすっとばした台詞は、このドラマが近世の世界観に基づいているように感じた。もちろん、映画のできとは無関係な個人的な感想ではあるが。CONTAX TVS、MINOLTA TC-1を持っていったが、特に何かを撮りたい気にはならなかった。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/01/31, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/20

NORITA 66と国道で下水道工事と通り過ぎる郵便配達員のオートバイ

散歩の途中で見かけた風景だ。 

1/125秒のシャッタースピードでもオートバイはぶれてしまっている。まあ、それはそうか。ちょっとごちゃごちゃしてしまって主題がわかりにくいというかない写真になってしまったが、空の色がいい感じなので紹介する気になった。この日は曇り空だったがたまたま写真を撮った時は陽が出ていたようだ。下水道工事はいまだに続いている。片側通行だけれど、迂回路はほぼないのでここを通るしかない。

 ●

曇り時々雨。小雨が降っていたが午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から国道へ折れ、カミサンと話していたら買い物をしないといけないことがわかってゆめマートで買い物して帰宅した。小雨が降って山々が霞んでいたりしたので、CONTAX TVS、ColorPlus 200で風景を撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0, 1/125, 2024/01/29 13:45, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/19

CONTAX ARIA Dと冬の深川川と堰

カモを撮ったはずだがどこにいるかほとんどわからない写真となった。

まあいい。中央やや上にコンクリートの防御壁が見えるが、その手前に旧道がある。さらにその手前には今は停止中の美祢線がある。現状の予想だと残念ながらほぼ再開される可能性はない。左手には山陰道の現在の終点がある。一頃より水流が増えた深川川だ。洲には枯れたカヤなどだろう。カモが20数羽ねぐらにしているようだ。

 ●

雨。夜半、風がとても強かった。萩で最高秒速20km毎時とかだったのでこのあたりも大差なかったろう。そのため、家に引きこもって1日過ごした。午前中は、艦これをやりながら、録画したTVのサッカーのキーワードで引っかかった番組をSurface Proで眺めた。午後からは、フィットネスバイクで3セットやったりしながらYoutubeを観ていたりした。まあ、明日以降も雨のようなのでどうするか。さすがに風が大したことなかったら外に行きたいものだ。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, F11, 2024/02/07 14:05, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/18

MINOLTA TC-1とおそらく光ファイバー工事中

散歩の途中、見かけた風景だ。

この日は午後からカミサンが用事があったので午前中に散歩した時のものだ。市営団地へ向かう途中に電線におそらく光ファイバーの工事をしていた。その作業状態を撮った。下から登ってきて振り返っている。下に今は不通の美祢線の板持駅がある。背後は市営団地だ。曇りがちのように見えるが結構晴れていたのだと思う。PORTRA 400でも深い緑はとても僕の好みだ。傾いているが気にしない。

 ●

晴れ。午後からカミサンと車でセンザキッチンの駐車場へ向かった。徒歩で人工島だという弁天島まで行き仙崎の街並みを散歩した。さわやか海岸まで歩き、足洗い場? ができているのにびっくりした。監視所があった所だろうか。その割りにトイレがないのは相変わらずだ。その後、センザキッチンでパンを買おうと思ったがほとんど売り切れていた。フジへ車で移動し買い物をして帰宅した。仙崎港のあたりをCONTAX TVS、ColorPlus 200で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/02/02, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/17

NORITA 66とソファーの背の上のはなみるくさん

屋内だとF2のレンズでISO400で窓際でも結構遅いシャッタースピードになる。

ソファーの背で外を眺めるはなみるくさんだ。僕が去年の夏に入院してから、余計人のいる場所を気にするようになった気がする。人がいなくなると、あちこちいる場所を確認しにきたりする。シャッタースピードもなかなか遅い。露出も開放気味だ。その瞳よりも手前に焦点が合った気もするが気にしない。さすがにちょっとシャープさに欠ける写真になった気がする。この時期の猫はなかなか大変なようだけれど、自分で温かい場所を見つけては寝たりのんびり過ごしていたりする。もうちょっと猫写真を撮らないと思う。

 ●

快晴。午後からカミサンと車でカントリーキッチンに行った。薄く霞んでいたのでPM2.5か黄砂かと思ったらそんなことはないようで、温かな陽気だったのでモヤがかかっただけのようだ。カントリーキッチンでスイーツを楽しんだ後、屋上に上がり、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 400で風景を撮った。今日は結構観光客が多くて店も混んでいたりした。屋上でも珍しくHasselblad 500を持った人がいたので思わず声をかけたが、女性連れだったのでそれどころではなかったのかもしれない。撮影の記録をしていたアプリがAndroid用なのだけれど、スマートフォンが不調でiPad mini 6にメモ書きしただけだった。帰宅後、終盤の方の富士フイルムスーパーカップをSurface Pro、ソニーのアプリ、ソニーのBlu-ray Discプレイヤー経由で観たりした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/4.0, 1/30, 2024/01/23 15:04, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/16

MINOLTA TC-1とクラウンクロスオーバー

我が愛車である。 

中古の17クラウンに乗っていたが、物損事故を起こして自分の運転というか認識に自身がもてなくなってきて、ドライブアシスト機能満載の車に乗り換えた。それがクラウンクロスオーバーだ。車の写真を撮り慣れていないことや、白い色の車の撮影はなかなか難しくて、何枚かフィルムカメラで撮ってはいるが、なかなか気に入った写真にはならない。この写真は、明らかに露出オーバーだとは思うが、そこをなんとかしてくれるのがネガフィルムの良いところだろう。今ひとつ工夫してより好みの写真にしていきたいものだが、僕は地道な努力が嫌いなのでまあ無理だろう。撮影場所は、仙崎のカフェストラグルの駐車場だ。こういった写真を何気なく撮ることができるのが、MINOLTA TC-1の魅力だろう。壊れたらもう修理できないが、今の価格を考えると再度買うことはおそらくないだろうとは思う。だからこそ、もっと撮りたくなってしまうカメラだ。

 ●

昨晩は、車で合唱のカミサンをルネッサながとまで送迎した。曇り時々雨。カミサンのガンの疑いが晴れたので、昼食はそれなりにお祝い料理となった。夕食もまたお祝い料理の予定。午後からカミサンが市立図書館が会場のボランティアの会合へ向かったので車で送迎。図書を返却し借りた後、カフェストラグルでのんびりしていた。カミサンを拾って帰宅した。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/02/02, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/15

CONTAX ARIA Dと農道、電柱、ガードレール

いつもの散歩道で見かける風景だ。

どうもこの塗装の剥げたガードレールが僕は好きらしい。なぜかはよくわからない。ガードレール単体ではなくて、この農道とか電柱とか奥の旧道とかここからは見えない美祢線とかも含めての話なのかもしれない。何度かここの風景は撮っている。田圃が箱庭的な小ささのせいかもしれない。左には山陰道の出口がある。手前側には国道がある。僕が撮りたいのはこういった切り取っただけの風景だという気がする。だったら、フィルムカメラじゃなくてもいいんじゃないかという気がしないでもない。

 ●

雨。雨の中カミサンと散歩。結構降っていたので長い時間歩くのはあきらめて、ゆめマートで買い物となった。途中、板持川の風景が雨で殺伐としていたのでCONTAX TVS、ColorPlus 200で撮った。こういった風景は、どちらかというとMINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100向きな気がする。FUJICOLOR 100ではさすがにシャッタースピードがかなり遅くなる気もするけれど。帰宅後は、フィットネスバイクを2セット漕いだ。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, F11, 2024/02/07 14:06, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/14

MINOLTA TC-1と農道と霧の山々

散歩の途中に見かけた風景だ。

この道路の方向へは歩いて行っていない。ずっと小雨が降り続いて中で撮った1枚だ。傘を差して撮ったんだったと思う。この道は山の麓へ通じていてやがて途切れることになる。手前側に広域農道があり、国道のバイパス的な役割を果たしておりそれなりに交通量はある。四隅が暗くなっているが、もちろん、MINOLTA TC-1の特徴でもある周辺減光だろう。いい雰囲気にはなるがそれが必ずしも良いこととは限らないとも思うので難しいところだ。雨の日にもっと写真を撮る機会を作らなければと思わせてくれる写真だ。

 ●

快晴。PM2.5だろうけれど薄霞のような天気が続く。午後から色々買い物などで車で移動した。まず、精米に行き、壊れたBlu-ray Discプレイヤーの代わりを購入した後、ヤマト運輸でヤフオクで落札したNORITA 66、壊れたGS645 Professionalの修理の見積もりをお願いするために以前NORITA 66を修理していただいたカメラ修理業者へ送った後、ガソリンスタンドでガソリンを入れて帰宅した。カミサンがちょっと疲れているということで今日は散歩はなし。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/01/31, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ




2024/02/13

CONTAX ARIA Dとマンホールの蓋と雨上がりの水たまり

雨上がりの小道を歩いていて見かけたマンホールだ。

普段、僕は風景写真とかがメインでこういった写真はあまり撮らない。この写真もどちらかというと風景写真の延長として撮っただけの写真だと思う。水たまりに空が写っていたので撮ろうと思っただけだろう。水たまりに反射した光の感じとマンホール、道路の色味がおもしろくて紹介する気になった。完全に道路だけだったら紹介する気になったかはわからないけれど、右端の緑の線と左のオレンジの道路標識が多少のアクセントとなった。僕はただ風景写真を撮ってぼけっと紹介したいだけの人間だけれど、たまにはこういった写真も紹介したくなる。

 ●

快晴。暑いくらいの陽気だった。PM2.5は多少薄れた気もするがまだまだひどい。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡前を通り、深川川にぶつかったところで右へ折れ、国道を通って珈琲館乃亜へ行った。歩いたせいもあってか暑かったので冷たい飲み物を楽しんだ。NORITA 66とCONTAX TVSを持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。3月16日のガンバ対磐田のチケットを入手。無理せず1泊する気だが宿はどうしよう。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, F11, 2024/02/07 14:01, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/12

MINOLTA TC-1と丘の上の小屋

1年近くひさしぶりにMINOLTA TC-1を使った。 

いまさらながらにいいカメラだなと痛感する。僕はこのカメラに惹かれてまたフィルムで写真を撮り出したのだけれど、中判とかに寄り道するようになってしまっていたけれど、また頻繁に使いたくなる魅力がある。シャッタースピードに限界があるカメラなので、うっかりISO400のフィルムを考えなしに詰めてしまって往生したけれど、露光が多い分にはなんとかなるのがフィルムカメラのいいところかもしれない。この写真も雲間から太陽が覗いていたと思うのだけれど、それなりに雰囲気のある写真となった。小高い丘の上にある小屋だ。写真ではよくわからないけれど左は崖になっている。手前の雑草は刈り込みされていな雑草だというだけだと思う。今、日常使いはCONTAX TVSが多くなっているのだけれど、しばらくはMINOLTA TC-1を使ってみたくなった。すでにCONTAX TVSにはフィルムを詰めてしまっているので、それを撮りきった後だろうけれど。

 ●

晴れ。PM2.5があいかわらずひどい。温かな日和だったが空気は冷たい。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンに寄った後帰宅した。現像したフィルムが届いたけれど、やはりGS645 Professionalの撮影がおかしかった。今度はまともなフィルムがほとんどない。故障なのだろう。うーん、どこへ修理に出すか探すのがまためんどくさい。カメラ自体はとても気に入ったのだけれど。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/01/29, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

2024/02/11

CONTAX ARIA Dと萩焼の店の入口

アーケード街の原田長寿園の入口だ。

萩のアーケード街の始まりというか端にある。調べるまではお茶の店かと思ったが、お茶はお茶でも萩焼を中心とした焼き物の店のようだ。露出がF2.8というのは思っていたよりも屋内が暗くてなんとか屋内を撮ろうとしたということなのだろう。屋内が暗いのでガラスにちょっとだけ撮影者が写ってしまっているのは愛嬌だろう。ガラスに結構反射してしまって屋内がわかりにくくなってしまっているのはなんとかしたかったところだ。萩ではこういった店がいまだに残っているのは、様々な理由があるのだろうけれどすなおにうらやましいことだと思う。

 ●

晴れ。午後からカミサンと散歩というか徒歩でスーパーマーケットで買い物。ゆめマートまで歩いて買い物に行った。晴れて入るが気象庁のサイトで調べたらPM2.5のせいで遠くが霞んだようになっている。黄砂ではないようだ。何段階かに分けた分類でも少ない方でこんなになるので、中国あたりは本当にひどいのだろうと思わされる。まあ、我が国でも僕が子どもの頃は公害がひどかったから、あまりよその国にあれこれ言う気にも正直ならない。勘弁してほしいとは思うけれど。

またAudibleに加入して藤沢周平の無料の読み上げを聞いていたりする。藤沢周平はやっぱりすばらしいな。AndroidやiOSの読み上げ機能だとまだまだだから、なかなか難しいところだ。人工知能を使った読み上げソフトウェアとか使えばいいのかもしれないが。スマートフォンは音声通話くらいしか使わずに、ほとんどのことをiPad mini 6でやっている。老眼になってしまった僕の使い方だとベストの選択だろう。唯一不満なのがコミックを見開きで読みづらいことくらだろう。というわけでほぼそのためと5ちゃんねるブラウズだけのためにSurface Proを購入したのだけれど、これは完全に失敗だった。速度とかOSとかソフトウェアとかにはまったく不満は感じないが、片手で持つのには重すぎるのだ。iPad Pro 12.9インチにするべきだったかと後悔している。あちらもそこそこ重いが、Surface Proほどじゃないしな。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/90, F2.8, 2024/01/20 11:47, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/10

NORITA 66とSweetASのバスケットコート

カフェから観たSweetASのバスケットコートだ。

平日だと運動している人は女子7人制ラグビーチームのながとブルーエンジェルスの選手が、コロナ禍でリーグ戦が中止された年だったかに基礎練習しているのを見かけたことがあるくらいだ。休日は僕が行ったことがないのでくわしくは知らない。学校以外のバスケットコートは、田舎だとかなりありがたいことだと思う。

 ●

晴れ。萩の萩ツイン・シネマで『君たちはどう生きるか』の2回目を観るために車で行った。デンスケでまず食事した後、結構ひさしぶりに観た。デンスケで食べたのも実にひさしぶりな気がするが、田舎のおいしい洋食屋さんという感じで嬉しい限りだ。映画は初回に観た時よりも素直に観ることができて、とてもわかりやすくおもしろく感じた。個人的なフェバレットではないかもしれないが、良い映画だと思う。NORITA 66やCONTAX TVSを持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/60, 2024/01/19 14:51, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/09

CONTAX ARIA Dと萩で見かけたパンとコーヒーの移動販売車

萩に行った時に見かけた移動販売車だ。

灰色の曇り空と移動販売車の白い色が近かったので、興味をもって撮ったものだと思う。様々な販売車や販売所がイベントとしてあったので人出は多かった。定期的なものかどうかは知らない。たまに行くコーヒーショップも珍しく閉店していたが、こちらのイベントに出店していたのだろうと後で気づいた。こういった色味のわずかな差をきちんと表示してくれるのがありがたいところだ。F8で1/60、ISO400とそれなりに暗いことがわかる。

 ●

快晴後曇り。朝食用のパンやご飯がなかったので、カミサンと早朝セブンイレブンまで歩いた。GS645 Professional、PORTRA 400で早朝の風景を撮った。勢いで16枚撮り終えてしまったが、きちんと撮れるかどうかを確認したいという気持ちもあったのかもしれない。午後から、3枚撮り終えたのでフィルムをレターパックプラスへ入れ郵便局で出した後、カフェストラグルへ行ってのんびりした。NORITA 66が届いたが完品というよりは修理が必要な気がするがまあ、価格が価格だからしかたがないところがあるのかもしれない。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/60, F8.0, 2024/01/20 11:48, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/08

GS645 Professionalと公園の電気メーター

山口県立図書館近くの公園の電気メーターだ。

なぜ、こんな風になっているかは知らない。GS645 Professionalの撮影データだけれど、撮っていないのではなくて、間違った場所に記録していただけだということに後から気づいた。まあいい。なぜ撮ったかといえば、やはり電気メーターの不思議な数と形状がおもしろかったのと、背後の金網がどのくらい写るのか興味があったからだろう。色味は僕の期待よりはいわゆるフィルムカメラで撮った写真寄りな気はするけれど、シャープさはさすがは645とは言え中判という気がしてくる。なぜ、5、6枚しか撮れなかったかは確かめてはいないが、故障だったらとても残念だ。他の原因はちょっと考えつかないけれど。

 ●

薄曇り。日が薄曇り越しに照ってはいた。ただ、北風がかなり冷たかった。午前中、カミサンが午後から用事があると勘違いしていて散歩した。長門深川廃寺跡から国道へ折れ、帰宅した。ひさしぶりに、CONTAX TVSとGS645 Professionalを持ち歩いたが、写真を撮る気にはならなかった。その後、車で午後から灯油を買いにガソリンスタンドへ行った。夜、カミサンの合唱の送迎で車を出す予定。

GS645 Professional, EBC FUJINON S 75mm 1:3.4, f/11 1/250, 2024/01/28 12:19, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/07

CONTAX ARIA Dと萩の路地

写真館と寺院の間ににある路地だった。

 雨が降っていた。寺院では葬式が行われているようで歩いている二人はその会葬者に見えた。駐車場が裏側にあったりするのかもしれない。映画を観に萩まで来たのだけれど、映画の時間が変わって観そびれて腹立ち紛れに萩の街並みを撮った時のものだ。萩は僕にとっては観光地ではなくただの隣の市だ。通う病院がある市でもある。我が家からもっとも近いマクドナルドやモスバーガーやすき家がある市でもある。何度も写真に撮ってはいるが、観光地はほとんど撮ったことがない。僕が東北の生まれで明治維新の英勲とかにまったく興味がないからだろう。戦国時代への興味はほぼなくなり、毛利藩にもまったく興味がない。ゆえに萩は僕にとってはただの隣の寂れた市に過ぎない。まあ、それでも長門よりはちょっとだけ大きな街ではあるけれど。

 ●

雨後曇り時々晴れ一時雨。朝、カミサンの用事で仙崎へ車で送迎した。昼近くに迎えに行った。その帰りについでにひさしぶりに麺宗祐気でラーメンを食べた。午後からカミサンと散歩。向陽小学校から国道へ折れ、セブンイレブンで飲み物を購入した後帰宅した。途中、雨が降ったりしたが、CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 400でちょっとだけ陽光が出た道の周囲やカモが飛び立った深川川、かすかな陽光に照らされた向陽小学校を国道から見上げるように撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, F8.0, 2024/01/20 11:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/06

NORITA 66と廃クリーニング工場のドア

散歩の途中でいつも見かける場所でもある。

かなり安っぽいつくりでもあるので将来どうなってしまうのかちょっと心配でもある。深川川の堤防のすぐ近くに建つ工場跡だ。なぜ撮ろうと思ったかというと、すでに他のカメラのフィルム2本を撮り終えていて、3本目のNORITA 66も残り2、3枚だったのでササッと撮ってしまったとか不純な動機だったような気がする。とはいっても、そういった僕の邪な思惑とはまた別に、NORITA 66はじつにいい描写をしてくれる。廃工場の寂寥感まで撮れたような気がしてくる。本来、スナップで撮るにはやや重すぎるカメラで、この写真も僕の悪い癖であるやや右肩上がりしてしまっているけれど、個人的にはとても気に入った。

 ●

曇り時々雨。午後からカミサンと散歩。歩き出してからポツポツと雨が降ってきた。長門深川廃寺跡から深川川の手前で国道へ折れ、珈琲館乃亜でゆっくりコーヒーを楽しんだ後、帰宅した。途中、国道の高い場所から、長門深川廃寺跡方向をCONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 400で撮ったりした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0 1/125, 2024/01/29 13:45, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/05

CONTAX ARIA Dと萩のアーケード街の時計店

佐伯時計店というらしい。 

萩では昔ながらのアーケード街があり、時計店などが生き残っている。この日はフリーマーケットか何かをやっていたようで、一般的な休日とかよりもかなり人出が多かったように思う。萩に映画を観に来たが、時間が変更されているのに気づかずあきらめて帰るのもしゃくでアーケード街を歩き撮りする気になった。ピントはどうも人物に合わせたようで、F8でそれなりに被写界深度は浅い。シャッタースピードも1/60と速くはない。

 ●

雨。雨が降り続いていたので散歩する気にもならず、家で艦これをやったり電書を読んだりして過ごした。午後から猫用のトイレ砂が残り1袋になったので、コメリへ車で行き、ミネラルウォーターなどと一緒に購入してきた。先日落札したNORITA 66はまだ発送されていないようだ。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/60, F8.0, 2024/01/20 11:46, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/04

GS645 Professionalと冬の山口の公園憩いの広場

Googleマップのよると憩いの広場という名前の公園らしい。

山口県立図書館の側の公園だ。昼時だったが雨が降ったりやんだりだったので公園に人気はまったくなかった。夏芝もすっかり枯れて寂しげな感じだ。晴れていたり季節が違えば多くの人が昼食を食べることの多い公園だ。こじんまりとしているがなかなかいい感じの公園である。山口市にはこういった公園が多く、手入れもよくされているのでうらやましい限りである。GS645 Professionalで撮ったこのフィルムのうち、写っているのは5枚ほどで、他の10数枚はすべてフィルムでは真っ白、つまり真っ黒になっていた。シャッターの不調とかでないといいのだけれど。さらに最悪なことにこの写真を撮った時のデータを記録していなかった。日付くらいしかわからない写真となった。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から国道へ折れ、国道をセブンイレブンまで歩き買い物をしてから帰宅した。

GS645 Professional, EBC FUJINON S 75mm 1:3.4, 2024/01/28, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/03

CONTAX ARIA Dとホテルの足場の解体作業

長門セントラルホテルの足場の解体作業をクレーン車などでやっていた。

カミサンと散歩の途中で見かけたので撮った写真だ。青空が冬の雰囲気を消し去ってしまった気もする。青空だったがそれなりに寒い1日だったと思う。中央に3人いて足場などを解体していた。ちなみになんのための足場だったのかは今ひとつわからなかった。少なくともホテルの壁の塗り直しなどではなかったようだ。長門市の駅前はなかなか開放感がある雰囲気がある。いや、空いているだけだろうけれども。

 ●

晴れ後曇り。13時から磐田のPSMのアプリケーションによる中継があるので、午前中に散歩と買い物。フジまで車で行き、まずカミサンと近所を散歩した。山陰線の手動の遮断器を押して線路を渡りまた遮断器を押して締めた。その後、ルネッサながとの裏のテニスコートを回ったりしながら、小河川沿いに歩いた。4階建てのアパートのような謎の建物があったが、大津緑洋高校の寄宿舎だった。水産科があるからだろうか。ドブ川のような河川にカモがいて川の反対側に寄ったりはするが逃げもしないのをCONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 400で撮った。その後、フジまで歩き買い物をしてから帰宅した。鹿児島対磐田のPSMは、鹿児島の放送局のアプリケーションで観ることができた。さすがにFire Tabletの方は時々止まったが、iPad mini 6の方はiPhoneのエミュレーション? のため小さくてつらい。まあ、観ることができただけありがたいことだけれど。試合は0-4で勝利したがまあ、まだまだこれからだね。フィルムが現像から戻ってきたけれど、GS645 Professionalが5枚しかなかった。フィルムを見たら他は真っ黒になっているので謎だ。シャッターが切れていない故障とかだと嫌だなあ。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, F11, 2024/01/13 13:09, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/02

NORITA 66と下関県道250号沿いの風景

落ち穂拾い的に紹介する。

120フィルムは6x6では12本が普通だが、このフィルムは13本弱撮った。そのうちすでに、9本紹介した上での10本目だ。正直、構図やテーマや色は紹介する気になるほどではないけれど、ついつい紹介してしまう気になるのが中判というかNORITA 66の魅力というか怖いところなのかもしれない。片側2車線の県道だが平日の昼に通っただけだとそれほど車の量ではなかった。ずっと雨がちの曇り空だったのが、ちょっとだけ陽光が差した時間だった。

 ●

晴れ。カミサンが午後から用事があるとのことなので午前中から散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンで買い物をした後、板持駅あたりから帰宅した。午後から車でカフェストラグルへ行きのんびり過ごした。MINOLTA TC-1、PORTRA 400でできつつある飛行機雲と電柱と電線などを撮った。ヤフオク!でNORITA 66、NORITAR 80mm F2の出物を落札した。すでに1台あるわけだけれど、整備したりするのにも結構時間がかかりそうな状況なので、予備機が欲しかったのだ。写真がミスか何かで載っていなかったので、落札価格はNORITAR 80mmが1本分くらいの価格だった。逆にヤフオク!でも何度も色々だまされているので、意図的に写真なしで掲載した可能性もないとはいえない。どういったNORITA 66が届くのか楽しみだ。届かないかもしれないけれど。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/250, 2024/01/11 15:06, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/02/01

CONTAX TVSとカモのいる深川川

小石や岩にしか見えないがカモがいるので撮った写真だ。

何十羽かいてびっくりしたので撮ったものだと思う。いまだにカモはそこそこいる。見えている橋は観陽橋だ。右端に見える踏切は美祢線の踏切で、昨年春から災害で停止している。同じ時に災害にあった山陰線は再開に向けた動きが出てきたが、美祢線はないので敗戦が濃厚になってきた気がする。残念だ。

 ●

雨。カミサンと朝から宇部へ車で映画を観に行った。観たのはSilnet Loveと哀れなるものたちだが、両方ともなかなかおもしろかった。特に前者は典型的な若者向け恋愛映画の皮を被った何かで映像もなかなかだった。カミサンと一緒なのでなかなか写真を撮る機会はない。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2024/01/04, KODAK ColoPlus 200, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と雨にけぶる田舎の風景

左側の建物は幼稚園だ。 田圃の向こうには広域農道が通っている。このあたりの田圃は奥の田圃以外はきちんと毎年耕作されているようだ。雨というよりは露出を間違えて暗っぽい写真となった。逆にぼやけた感じがある種の風情を感じさせるかもしれない。意図した写真ではなく、まったく偶然が撮った写真...