2022/05/29

MINOLTA TC-1と水田を走るディーゼルカー

まだ田植えされていない水の入った田んぼ近くを通るディーゼルカーだ。

本来は、田植え前の水田に写ったディーゼルカーを撮りたいところではあったが、ディーゼルカーが通過したから写真を撮っただけなので、まったく準備がたりていなかった。電線が余分と言えば余分だけれど、田舎の風景でもよくあることなのでこれも味と思うことにする。今は多くの田んぼで田植えが行われているが、これからの場所もある。耕作放棄地となった所も多い。ひさしぶりにMINOLTA TC-1を持ち歩いたが、とっさに撮るという場合には、スマートフォン並みに撮りやすいカメラだ。手動で露出を4段階の中から選ぶ必要があるが、ネガフィルムの場合は多少違ってもなんとかなるので、撮ることを優先してもいいかもしれない。

 ●

快晴。暑い1日だった。午後から、カミサンと車でコメリ。はなみるくさんの備品などを買い求めた。その後、コメリの近くのセブンイレブンでアイスを買って帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが、何かを撮る元気はなかった。午後からはDAZNでJリーグを視聴中。現在は磐田対マリノス。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/18, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...