2023/03/31

CONTAX TVSとショッピングセンターの解体工事

解体中のクレーン車などだ。

小雨の中撮った。CONTAX TVSはこういった条件の悪い撮影時にも撮る気になるカメラだ。さすがに本降りだときびしいけれど、小さなレンズフードをつけているので小雨だったらある程度は大丈夫だという気になる。京セラ製のCONTAX TVS用ケースに入れて使用しているので、小雨程度だと気にならずに撮ることができる。レンズは広角端で撮ったものだろう。CONTAX TVSは大体、広角端で撮ることが多いが、望遠というか標準レンズサイズまであるのは暗いことを除くと結構便利だったりする。

 ●

晴れ。暖かいというよりは段々暑く感じた。カミサンが用事で出かけたので、一人で自転車で麺宗祐気でラーメンを食べた後、長門市駅まで行き、みどりの券売機でようやくソニックの特急券を買った。ネットで調べて買い方を知ったのだ。新幹線と乗車券を買うのは簡単だけれど、それ以外の切符を買うのは結構調べないとわからないというのはどうかと思う。跨線橋を渡った時に、PERKEO I、PORTRA 160でプラットホームやディーゼルカーや線路を撮った。帰宅後、ネットで大分対磐田のアウェイ席を購入した。その後、帰宅したカミサンと散歩した。向陽小学校前からセブンイレブンに寄った後、帰宅した。自転車で簡易郵便局前のポストにフィルムを入れたゆうパックを入れに行った。今日の散歩コースだと厚みがあって入れられるポストが限られていたので、散歩とは別に出る自転車で行くことにした。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/03/21, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400, 現像:桜カメラ

2023/03/30

CONTAX ARIA Dと釣り人と軽ワゴン車

軽ワゴン車に腰掛けて釣りをしている人がいた。

もうちょっと、釣り人メインの方が良かったかもしれない。 ISO400のフィルムで海沿いにしては本当にこのシャッタースピード、露出なのかちょっと疑問な気がしないでもない。微妙な白の陰影とかは出ているのでまあいいか。水たまりに反射した車体も割りときちんと出ているし。背景が白っぽくなっているのはやむを得ないだろう。まだまだCONTAX ARIA Dには慣れていないので、今ひとつどんな写真になるかは撮ってみないとわからない。まだ、CONTAX 167MTの方が予測できるようになっていたかもしれない。とりあえずは、枚数を撮るしかないということだろう。

 ●

晴れ。カミサンが用事で自転車で外出したので、書店に寄った後、ハンバーグ屋さんで昼食。パスタを食べたかったのだけれど、パスタの昼定食をやっている店が貸し切りのようだったので、ハンバーグにした。おいしくいただいた後、長門市駅のみどりの券売機で土曜日の大分戦の乗車券と特急券を買おうとしたが、小倉、大分間の特急券の買い方がわからず。できるようだけれど、メニューからはたどりつけなかった。ゆめマートでオヤツを買ってから帰宅。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.4, 1/60, F11, 2023/03/27, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400現像:桜カメラ

2023/03/29

PERKEO Iと公共駐車場から見る長門湯本温泉の家々

湯本温泉の国道沿いの有料駐車場から眺めた風景だ。

もうすっかり田舎者なので有料駐車場しかないことにまったく馴染めず、車で温泉に入りに行く気にはまったくならない。旧恩湯が銭湯っぽかったのが好みだったのだけれど、すっかり観光客向けになったのがかなり不満だということも大きい。まあ、長門には他に銭湯っぽい温泉もあるのでそちらを利用すればいいだけかもしれないが。背景が薄ぼんやりしているのは、曇り時々雨のこの日の天気のせいだろう。普段はここの駐車場を利用することはまったくないのだけれど、カフェ&ポタリー音の駐車場が一杯だったのでひさしぶりに使った。ここからの眺めはそれなりに良く、急な坂道も温泉街に繋がっている。よく見ると中央、やや右下あたりにカフェ&ポタリー音と川床が写っている。あいにくの天気だったので、少し寝ぼけた写真になってしまったが、晴天のときにもまた撮ってみたいものだ。わざわざ駐車場へ行ったりはしないので、いくつか条件が重なった時だろうから、かなり先の話になるかもしれない。

 ●

快晴。風は冷たかった。昼前からカミサンと花見を兼ねた散歩で出かけた。深川川の土手のあたりで、花見をした。大きなグループ1組と家族連れが何組かいた。我々は、適当に敷物を敷いておにぎりなどを食べて桜の花を愛でた。桜の木のあたりの草が刈ってあって、ありがたい限りだ。帰宅後、僕はひさしぶりに書店に寄った後、カフェストラグルに車で出かけた。のんびりコーヒーを飲んだりした後に帰宅。しあわせ海岸まで歩いたが写真を撮る気にはならなかった。今日撮影したのは、桜の花と家族連れをそれぞれ、CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 160、CONTAX TVS、ColoPlus 200、帰宅後、近所の一本桜をさらにCONTAX ARIA D、CONTAX TVS、PERKEO I、PORTRA 160で撮った。ムックのIN THE LIFE vol. 12、趣味を見つける百科事典を購入した。眺めているうちにこのムックではおそらく扱っていないフィルムカメラの始め方を紹介したい気持ちになった。今、現在、この瞬間のノウハウと、なぜフィルムカメラなのかを紹介できればという感じだ。日々の情報はどんどんアップデートしないとすぐに役立たなくなりそうだけれど。確認したら2022年発売でKindle Unlimitedに入っていたが、書籍の方が読みやすそうなのでまあいい。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/03/17 13:41, F5.6 1/125, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2023/03/28

CONTAX TVSと解体作業中のショッピングセンター

本屋に行った時に見かけたショッピングセンターの解体作業だ。

小雨の降る中での作業だった。人の縦への並びがおもしろく感じて撮ったものだと思う。今日前を通ったら落下物防止の幕が張られていたのでその用意だろう。長らく無人だったショッピングセンターもようやく解体されることになった。新たなショッピングセンターも計画されているようだけれど、この人口減少著しい北浦の地でどれだけやっていけるんだろうかと勝手に心配している。

 ●

快晴。午前中は定例の病院通いで車で行った。午後から書店に寄った後、フィットネスクラブで水中運動。やはり車で行ったがヘロヘロの疲労困憊で帰ってきた。持っていったカメラは、CONTAX TVSだけだったが特に何かを撮る気にはならなかった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/03/21, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400, 現像:桜カメラ

2023/03/27

CONTAX ARIA Dと麺宗祐気の店長

ラーメンを作っている店長だ。

CONTAX ARIA Dのデータ記録機能をようやく使った。36枚フィルムで34枚にしか記録できなくなるが、その分、シャッタースピードや露出を1枚毎に記録できる。他の機能もあるが、僕はそう使っている。さすがに135フィルムを1枚1枚シャッタースピードや露出を記録するのは、撮影の速度や記憶力を考えたら僕には無理だが、勝手に記録してくれるのは本当にありがたい。このフィルムが高い時代に2枚も記録されるフィルムが減るのは痛いけれど、いまのところそれ以上のメリットを感じている。麺宗祐気は、昼営業だけの不定期オープンだけれど、それなりに客は入っているようだ。とてもおいしく食べているのでありがたいことではある。

 ●

曇り。肌寒日々が続く。午後からカミサンと車で買い物をしにフジへ行った。その後、センザキッチンでお菓子などを買い足して帰宅した。センザキッチンは、前に放送したTVの影響か平日であるにもかかわらずそれなりに混んでいた。目当ての虎屋のマクロンを買うことができなくてがっかりしている。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.4, 1/90, F4.0, 2023/03/15, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400現像:桜カメラ

2023/03/26

PERKEO Iと宇部港の漁船

以前は3隻停まっていたがこの日は2隻しか見かけなかった。

本来、水平を直して紹介するべきだろうけれど気にしない。本来、Carl Zeiss Super Ikonta 532/16で撮っていたフィルムだったのだけれど、1枚目を撮った後壊れてフィルムを巻き上げられなくなったため、やむなくPERKEO Iに移して撮ったものだ。Ektar 100も結構いい雰囲気になるフィルムだ。120フィルムの中では比較的安いこともあってありがたいフィルムだ。宇部港の何度も撮ったシーンではあるが、撮る機会があるとついつい撮ってしまう。深い緑色にも見える海の色味というか海の色の描写が好きだ。

 ●

曇り一時雨。山口でやる吉田正氏の写真教室の見学に午前中から車で出かけた。県立図書館で書籍を借りた後、見学させていただいた。おもしろく様々な写真を見て刺激を受けたので、4月から参加することにした。県立図書館の近くの公園に昼食のおにぎりなどを食べに行った時、いつ雨が降っても不思議ではない曇り空の下お花見をしている大人数のグループがいたので遠くからCONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、CONTAX TVS、FUJICOLOR 100、PERKEO I、KODAK PORTRA 160で写真を撮った。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/03/27 11:27, 55mm F11 1/125, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2023/03/25

MINOLTA TC-1と山陰線の跨線橋

何度か紹介した跨線橋だ。

一見するとただの跨線橋だが展望台も兼ねているのだと思う。階段の一番上からの眺めはなかなかに雄大で青海島、萩から向津具半島の一部まで深川湾を一望することができる。この写真の右に深川湾があり左に山陰線が走り、その崖の上に国道が走っている。黄砂というかPM2.5がかなりひどくてもやっとした風景だった。写真はちょっと傾いているがまあいい。

 ●

曇り。黄砂がひどい。磐田のルヴァンカップが14時からだったので、午前中からカミサンと散歩。セブンイレブンで昼食を買った時は、深川川の土手まで歩いて花見をするつもりだったが、黄砂がひどくてあきらめた。ゆめマートで買い物をした後帰宅。ルヴァンはよく0-2から追いついたがセットプレイ3発に沈んだ。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/03/08, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/24

KONICA HEXARとPM2.5でけぶった世界と観月橋

PM2.5の中、散歩中に見かけた風景だ。

この日は磐田の試合があったので、いつもより散歩開始時間はかなり早い。深川川の河川敷から振り返って見た観月橋だ。観月橋とは書いているが読みはつきみばしだ。梅雨の頃になるとこのあたりにもホタルが群れ飛ぶ美しい光景を見ることができる。河川敷はかなり雑草に被われているが、冠水したりもするし、なかなか処理が難しいようだ。予算の問題もあるだろうし。ぼやけた世界だが、橋の欄干が割りときりっと写っているのが気に入ったので紹介する。

 ●

雨。カミサンの用事で午後から車で出た。市役所や銀行を回った後帰宅。PERKEO I、CONTAX ARIA D、CONTAX TVSの3台のカメラを持ち運んだが、何かを撮ることはなかった。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2023/03/11 13:02, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/23

CONTAX ARIAと森の小道

我が家へ向かう小道だ。

PM2.5ないしは黄砂で霞んだ世界だったと思う。手動でのピント合わせは慣れているつもりだったが、CONTAX ARIAでは結構苦戦している。慣れていないだけなのか他の要因があるのか。まだまだCONTAX 167MTのようにピシッと決まったという写真にならない。使われているファインダーのタイプが違っているからかもしれないけれど。見えている左の竹林は隣家のものだ。小道の端が境界線になっている。さほど深い森ではなくせいぜい林といったところだ。

 ●

雨。所要のあるカミサンを午後から市立図書館に送っていった。ついでに書籍を返却して借りたりした後、一度戻ってサイドカフェ360へ行きのんびりしていた。さらに、夜中、合唱でカミサンを送っていく。車の運転自体が好きなので送迎はまったく苦にならない。長門へ来て運転するまで、車の運転自体が好きなことにはまったく気づいていなかった。人にはいつでも新たな好きが生まれるものだ。旧WAVEの解体作業を再度、CONTAX TVS、FUJICOLOR 100で撮ったが、気づいたら距離がずれて撮ってしまっていたかもしれない。距離計が動きやすいのが僕が使っているCONTAX TVSの数ある欠点の一つだ。うーん、ずれていたらかなりがっかりするな。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/03/10, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/22

MINOLTA TC-1と海岸で水遊びする人たち

ひさしぶりに只の浜海岸で昼食を食べた時の写真だ。 

PM2.5ないしは黄砂がひどかった。晴れているのだとは思うのだけれど、あまりすっきりした天気ではない。珍しく波打ち際で遊んでいる人たちがいた。若いアジア系の外国人だったので研修生かなあと思ったが実際のところはわからない。このあたりで若い女性が遊べそうな所って確かにちょっと思いつかない。さすがにMINOLTA TC-1だと小さすぎて人がいるかどうかもよくわからない写真だが、拡大すれば十分に理解できる。上の方の汚れっぽいものはレンズの汚れだと思う。このフィルム全部にあった。まったく写真ができあがってくるまで気づいていなかった。

 ●

晴れ。映画を観に宇部まで車で行った。先日、眼鏡を忘れて戻ってしまったリベンジみたいなものだ。うっかりして、CONTAX ARIAに詰めていたフィルムを開けてしまっただけでなく、ミスでダメにしてしまった。CONTAX TVSのフィルムが終わったのをなぜかCONTAX ARIAだと思いこんで起こしたミスだ。年のせいなのか元々のズボラな性格ゆえかは正直わからない。観た映画は『シン・仮面ライダー』と『わたしの幸せな結婚』だけれど、両方ともとても良かった。『シン・仮面ライダー』は、正直、作りたいシーンを取り敢えず繋げたとしか思えないオタク向けのできだったが、とても満足だった。『わたしの幸せな結婚』は原作を読んだこともなく、さほど期待せずに観たのだけれど、アクションとかもとても良かった。不満はエンディングの音楽が個人的に映画に合ってないと感じたくらいか。映画の前に、PERKEO I、KODAK EKTAR 100、CONTAX AIRA D、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100で宇部港の埠頭や漁船、ヨットなどを撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/03/08, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/21

KONICA HEXARと火の当たる廊下で居眠りするはなみるくさん

はなみるくさんが廊下の陽だまりでくつろいでいたのを撮っただけの写真だ。 

直射日光が当たった部分ではなく影の部分に露出が合っていたため、かなり白飛びした部分のある写真になったが、カーテンの質感とか、はなみるくさんの毛の色とかが好みなので紹介する。FUJICOLOR 100だとこういったコントラストというか明暗差のある写真は難しい気がする。いまだに寒暖差が激しいので、はなみるくさんは暖を求めて適切な場所でくつろいでいる。カーテンの裏とかだと蹴飛ばしてしまう危険性もあるけれど。

 ●

雨。朝から雨が降り出した。カミサンをフィットネスクラブのヨガに車で送迎した。午後から、車で書店経由でフィットネスクラブの水中運動へ行った。非常に疲れた。家の雨に濡れたスモモの花をCONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100、CONTAX TVSで撮った。さらに書店の前の旧ショッピングセンターのWAVEの解体が始まったようで足場が組まれ職人さんが作業していたので、CONTAX TVS、SUPRIA X-TRA 400で何枚も撮った。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2023/03/13 12:55, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/20

CONTAX ARIAと広域農道

広域農道を散歩中に撮った写真だ。

購入して1本目のフィルムだったので、割りと適当に撮ってしまって後悔している。たまたま、PM2.5がひどい日だったので、なんというかメリハリのない写真となってしまった。空というか遠方はすっかり霞んでしまっている。広域農道に付属した歩道は、結構荒れた印象がある。年に何度かは清掃しているようだけれど、このあたりでは雑草で冬以外は覆われていることも多い。蔓草のような雑草が土からアスファルトを越して延びていくのだ。歩道から土砂を完全に取り切れないせいもあるのだろう。コストと利用者の人数の問題な気もするけれど。

 ●

晴れ。映画を見に行くつもりで車で出かけたが、途中でサングラスをかけていて眼鏡を忘れたことに気づいてやめてしまった。選択肢としてはサングラスをかけたまま映画を2本観るか、家に戻って1本だけ観るかだったが、めんどくさくなって別の日に行くことにした。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡を通り、旧国道沿いに歩き、吉冨幸進堂まで歩いた。吉冨幸進堂では冷たいものが機器の故障でまったくなかったのにはがっかりした。その後、JAで買い物をした後、国道沿いに歩いて帰宅。散歩の前にカミサンを待っている時に、我が家の白いツバキをCONTAX ARIA、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100で大きく撮ったりした。CONTAX TVS、SUPERIA X-TRA 400でツバキ全体を撮った。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/03/10, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/19

MINOLTA TC-1と溜池の蒲の穂

昔はおそらく溜池として使われていた沼に生えている蒲の穂だ。

散歩帰りに見かけて撮ったけれど距離感が難しくて何枚も撮ってしまった。色味もMINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100ではなかなかのっぺりしたというかぬたった感じがして難しい。蒲の穂が輝き過ぎて見えるせいもあるのかもしれない。形がおもしろいので紹介する気になった。このあたりではそれなりに溜池が残っている。ダムのような形でかなり最近作られたのではないかと思われる所もあれば、旧道沿いにはるか以前からありそうなところもある。必要性はほぼなくなっているのだろうけれど、カモとかの水鳥にはありがたい場所ではあるようだ。

 ●

快晴。寒い日よりだった。映画を2本観に行きたかったが、昨晩からカミサンの調子があまり良くないので自重。カミサンの調子が戻ってきたので午後から車でフジまで買い物に行った。その後、センザキッチンまで行きお菓子やパンなどを買った。CONTAX ARIA、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100、CONTAX TVS、SUPERIA X-TRA 400でセンザキッチンからの眺めなどを撮った。CONTAX TVSはすっかり忘れていたが、ファインダーに山程ゴミがあって汚かった。掃除してもらった分、ゴミが目立つようになった気もする。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/03/08, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/18

KONICA HEXARとPM2.5に霞んだ農道と山々

先に長門深川廃寺跡が道路の先の左側にある。

この農道と間の側溝の光具合が好きで様々なカメラで何度か撮っている。山々が霞んでいるのはPM2.5と黄砂のせいだ。写真的にはいい雰囲気ではあるけれど、迷惑この上ない。田圃はこれから田起こしのシーズンを迎える。写真を撮った時はまだだったとは思うが、今日あたりだともう何箇所も見かけた。ただ、僕らが越してきてから10年経っただけだsけれど、とても残念なことに耕作放棄地も増えている。このあたりはわからないけれど、古墳時代、下手したら弥生時代から続く田圃もあるだろうに残念なことだ。

 ●

曇り時々雨。肌寒い1日だった。14時から磐田対清水の試合があるので、今日は午前中からカミサンと散歩に出かけた。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンでオヤツなどを購入してから帰宅した。途中、旧道沿いなどをCONTAX ARIA、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100で撮った。半年はかからなかったけれど、CONTAX TVSの修理が終わって代引きで届いた。さっそくFUJICOLOR 100を詰めた。午後はDAZNで磐田対清水を見ていた。なお、試合結果は2-2だった。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2023/03/11 13:14, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/17

CONTAX ARIA Dと我が家の林

小道を上る時に見上げた林だ。

正直、まだCONTAX ARIAでは適当に撮っただけでどんな写真になるのかの予測がまったくついていない。今日、2本目を撮り終えたが状況はさほど変わってはいない。僕にとってはまだ壊れてしまったCONTAX 167MTの方が慣れていることもあってよほど使いやすく感じる。できることや機能にさほど差は感じないけれど、CONTAX 167MTも慣れるほどはまだ使っていないうちに壊れてしまったけれど、それでも何枚も撮ったことである程度、できあがりが予測できる風に感じるようになってきてはいた。こちらのフィルムはCONTAX ARIAの試写ということもあって、ちょっと適当に撮りすぎたかもしれない。露出はオートで撮ったので、CONTAX 167MT同様、距離を目視で合わせるだけだけれど、とてもシャッターを切りやすいカメラだ。シャッターを切りやすいだけに、逆に適当に撮りすぎてしまう気もする。

 ●

曇り時々雨。少し肌寒いくらいの陽気だった。カミサンは今日は1日外出していた。昼食は麺宗祐気へ自転車で行って食べた。午後から車でひさしぶりにカフェ&ポタリー音へ行った。駐車場前の道が工事中だったので大回りして駐車場へ入ったら、1台しか用意されていない駐車場には車が停まっていた。しかたがないので有料の公共駐車場へ停めた。駐車料金を払ったのは本当にひさしぶりなことだ。このあたりで地元の人向けの施設で駐車場が有料な所は本当に数少ない。カフェでのんびりした後、帰宅した。駐車場の上やカフェ&ポタリー音の川床から、CONTAX ARIA D、Plana 50mm F1.4、SUPERIA X-TRA 400、PERKEO I、KODAK EKTAR 100(壊れたCarl Zeiss Super Ikonta 532/16から1枚使用したフィルムを抜き取ったもの)温泉街を撮った。艦これE2-3甲ラスダンは非常に惜しいことが何度かあったが、最終決着は見ていない。基地航空隊のレベル上げもやりながらやっているので試行回数自体は減っている。基地航空隊のレベル上げは、艦これでは数多くある金では買えずに時間をかけるしかないことだ。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/03/10, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/16

MINOLTA TC-1と板持川で浚渫するユンボ

板持川の曲がった所で浚渫していた。 

このあたりはホタル飛び交う所でもあるのだけれど、今後数年間はほとどん見ないことになるのだろう。コンクリートで固められた小河川なので、何年かに一度の浚渫は必須なのだろうとは思う。日本は世界的にも数少ない急流になる河川が山程ある地域なので、護岸をコンクリートで行ったり、その結果何年かに一度浚渫作業を行うことはやむを得ないことだと思う。ホタルたちには気の毒なことだけれど。作業はきわめて手際よく進められていた。MINOLTA TC-1はこういったスナップをさっと取り出して撮るのには非常に向いたカメラだ。鞄に入れていてもすぐに撮る気になる。写真の仕上がりもすばらしい。

 ●

曇り時々雨。肌寒い1日だった。艦これ三昧ではあるが、くじけそうになってきた。それ以前に、燃料と弾丸がやばい。弾丸10万切ったら、しばし蓄積にいそしもうと思う。今しがた、CONTAX TVSの修理を頼んだところから修理が完了したという連絡をいただいた。ほぼ中古が新たに買える額がかかってしまったけれど、1台のカメラを救うことができたということで嬉しい限りだ。今日の夜は、カミサンの合唱の送迎を車で行う予定。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/03/08, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/15

CONTAX G1と維新みらいふスタジアムで待つ人々

アウェイゴール裏の開門を待つ人々だ。

僕は山口へ移り住んでから、地域リーグ時代のレノファ山口から数は多くはないけれど試合を見てきたけれど、運営もすっかり板についてきたと感じる。地域リーグ、JFL、J3、J2の運営実績が蓄積されてきた結果だろう。普段、なかなか人がいない所で暮らしているので、行列ができているとかだと嬉しくなって写真を撮ってしまう。都会で無人の状況を撮るのが大変なのと逆で、田舎だと人がいる状況を撮るのは本当に難しいのだ。

 ●

快晴。穏やかな天気だった。昼に自転車でカミサンと麺宗祐気へ行った。ラーメンを食べた後、近所のゆめマートで買い物して帰宅した。ちょっと休んだ後、カミサンと散歩に出かけた。長門深川廃寺跡近くから国道へ折れ、板持駅あたりから帰宅した。CONTAX ARIA、Planar 50mm F1.4、SUPERIA X-TRA 400で麺宗祐気の店長、道沿いの風景、我が家の森の小径と木々などを撮った。艦これはE2-3甲ラスダンを継続中 orz

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2023/02/26, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/14

PERKEO Iとカフェストラグルとコーヒー豆を選別する人

カフェストラグルの店内だ。

PERKEO Iの写真が店内とか展望台とかが多くなるのには理由がある。やはり、シャッターを切るまでに、鞄からPERKEO Iを取り出し、距離を単体距離計で、露出を単体露出計で測る。目測でPERKEO Iは距離計とシャッター速度を変更する。ファインダーを覗きシャッターを切る画面を決める。チャージしシャッターを切る。最後に赤窓を開け次の番号までフィルムを巻く。これらすべての操作をする必要がある。そのため急に写真を撮りたいと思ってもまったく向かない。カフェでくつろいだ時とか、展望所でのんびり風景を眺めている時にやっと撮ってもいいかなという気分になってくる。写真のできあがり自体は気に入った物が多いのだけれど、写真を撮ろうかと思うためには結構敷居が高いのだ。できあがった写真の満足度はかなり高い場合が多いのだけれど、なかなか撮る気にならせるのが難しいカメラだ。それしかないならともかく、フィルムカメラでさえもただ構図を決めてシャッターを切ればいいカメラが山ほどあるのだ。

おなじみのカフェストラグルの店内だ。豆の販売もしているので豆を選択しているのだろう。ここのかつての農協か何かの建物跡は天井が高く、個人的に気に入っている。コーヒーは癖がなく飲みやすい。ちょっと遠くて車か自転車で来る必要があるのだけれど個人的には気にっている。

 ●

快晴。朝は寒かった。午後からは穏やかな日和。フィットネスクラブでの水中運動に車で行った。ヘロヘロで帰宅。それ以外の時間は艦これイベントE2-3甲ラスダンを行っていた。何回もやれば成功する時もあるだろうという感じだが、なかなかその最後にならない。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/02/27 14:30, F5.6 1/125, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2023/03/13

GA645Ziと雑木林跡のゴミに当たる日差し

GA645Ziのかろうじてましな方の写真だ。

僕のGA645Ziは、液晶のISO感度表示がほとんどわからず、自動的にフィルムのISO感度に合わせてくれる機能も壊れているようだ。さらに、ここにきてどうも露出がおかしいし距離も合っていないものが多くなってきた。完璧に壊れているという感じになってきている。GA645Ziのお手軽でそれでいてクオリティーの高い写真が好きだったのでとても残念だ。今の時代だともう直せないだろうし、新たに買う気になる金額でもない。もしかしたらこの写真が僕が最後に紹介するGA645Ziの写真かもしれない。

我が家の雑木林があった所だけれど、落葉や倒木が隣家の迷惑になるということできれいさっぱり切ってしまった跡地だ。まだ樹木などはさらされたままだ。そこに陽光がかろうじて隙間から入ってきたところだ。露出も微妙だとは思うけれど、数少ないまだ紹介する気になる写真だ。

 ●

快晴。気温はとても寒かった。午後からカミサンと散歩。Y'sカフェまで歩き、のんびりコーヒーを楽しんだあと帰宅した。KONICA HEXAR、FUJICOLOR 100でY'sカフェの店内などを撮った。フィルム3本撮り終えたので、自転車で近所の簡易郵便局前のポストから投函した。艦これはようやくWebサイトのヒントを頼りに、艦娘の編成を変えて摩耶サブサブ艦、秋月サブサブ艦を使ってE2-3をラスダンまで持ってきた。ギミック解除も大変だったがなんとか終えたので、これからラスダンになる。苦しみも楽しみだと思いこむしかない。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2023/03/05, 55mm F11 1/250 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2023/03/12

CONTAX G1と雨上がりのホームセンター敷地内のアスファルト

CONTAX G1の電池を入れ替えたりした後だったと思う。

ひさしぶりに使ったので、CONTAX G1のシャッターが結構重たいことを忘れてしまっていて、故障かと勘違いしたところだった。露出は正直、オートで撮ったのだけれど微妙なものが多かった。これは雨上がりな感じがいい雰囲気で撮れていたので紹介する気になった。空が雨雲でもやっとしているのもどうかという気もするが、ホームセンターのロゴの鮮烈な赤とオレンジの間の色とかなかなか田舎だとないので、ありがたくもある。CONTAX 167MT、GA645Ziで撮った写真がいずれも露出が微妙すぎて紹介する気にならなかったので数少ないマシな写真という感じかもしれない。これでPERKEO Iがダメだったら泣いていたかもしれない。

 ●

曇り。PM2.5は昨日までほどではないと感じるが、いまだにそれなりにはある。一雨降ったりしないと当分だめかもしれない。向陽小学校のあたりから国道へ折れ、セブンイレブンに寄った後、我が家の敷地の筍を念のためにチェックしてから帰宅。まだ生えていなかった。KONICA HEXAR、FUJICOLOR 100で旧道の周囲を撮ったりした。艦これイベントはE2-3甲が終わる気がまったくしない。楽しみというよりは苦痛のためにやっている。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2023/02/25, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/11

PERKEO Iと自然光の入るカフェ360

何度も撮ったカフェ360だ。

光とライトが複雑でかつそれなりに暗いので、なかなか難しい状況だ。それゆえにたまにうまくいくと嬉しくなってしまう。奥のテーブルに焦点距離は合わせたと思う。手前のライトはそういった意味ではブレていて正解だろう。今後、ビニールも取り払われるのだろうけれど、そうしたらまた撮ってみたいところだ。

 ●

晴れ。黄砂とPM2.5は昨日ほどではないがあいかわらずひどい。遠くの山は霞んで見えた。今日は14時から磐田の試合があるので、早めに昼食を食べて昼過ぎからカミサンと散歩。運動公園でジュニア世代の7人制サッカーを見たした後、深川川沿いを下流に歩いた。長門深川廃寺跡近くを通って帰宅。KONICA HEXAR、FUJICOLOR 100でけぶった風景を撮った。艦これは昨晩ようやくE2-1甲を終えた。長かった。今日はE2-3のギミックを終えるところまでやった。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/03/02 14:41, F4.5 1/60, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2023/03/10

CONTAX G1と維新みらいふスタジアムの投光器

ひさしぶりにCONTAX G1で撮影した。

Planar 45mmを使ったのもひさしぶりな気がする。Biogon 28mmも有名なレンズだが、画角的には他にも28mmのコンパクトカメラなんかは結構使ったりするので、G1を使う場合、以前はPlanar 45mmを中心に使っていた。今回は全般的にアンダー気味に撮れてしまったので、このカメラの露出計がちょっと狂ってきた可能性も考える必要があるのかもしれない。ただ、この写真自体は、高いスタジアムライトと人の対比がなかなかおもしろかったので紹介する。実際の青空は正直、ここまで暗くはない普通の青空だったような気がする。

 ●

晴れ。黄砂とPM2.5がひどすぎて世界は霞んでいた。午前中からカミサンと用事で車で出かけた。カミサンの用事で銀行に寄った後、眼鏡店でサングラスをピックアップして残金を支払い、書店に移動していたカミサンを拾い、市立図書館へ行き書籍を返却し借りた。そば処なかむらで蕎麦を食べた後、JAで買い物をして帰宅した。帰宅後ちょっと休んだ後、カミサンと散歩。ゆめマートでちょっとJAで買えなかった物を買った後、板持川の浚渫工事を見た後帰宅した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100ではなみるくさん、黄砂とPM2.5に霞む林の中の小道、街、山、浚渫中のゆんぼなどを撮った。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2023/02/26, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2023/03/09

PERKEO Iとセンザキッチンのデッキと石灰の積み出しベルトコンベアー

積み出しのベルトコンベアーの向こうには三隅が見えている。

曇り空のそれなりに陰鬱な雰囲気がいい感じだ。左手の水はすべて仙崎湾となる。手前側の突堤は巡視船おおみが停泊している突堤だ。石灰の積み出しは海にまで延びたベルトコンベアーで行われている。トンビが1羽空中を飛翔している。センザキッチンのデッキでは、トンビの害がひどいのか空中に糸が張られている。細くて人の目ではなかなか見えにくいが、トンビには明確にわかるのか人がいても襲ってはこない。やや右肩下がりの写真だが気にしない。

 ●

曇り。午前中は車で定例の軽度の緑内障の予防のための3ヶ月毎の病院通い。午後からカミサンと散歩。セブンイレブンに寄った後帰宅。CONTAX ARIA Dが届いたので、電池を買いにヤマダ電機まで車で行った。セットアップを終えたが、データ写し込み機能を使うためにはカメラにフィルムを装填する前にデータパック内蓋のスイッチをオンにしておかなければいけないことを、フィルムをとっくに装填した後に知った。どっちになっているかは、フィルムを取り終えてみないとわからない。桜カメラからのメールで、やはりCONTAX 167MTで撮ったフィルムはかなり露出オーバーになっていることがわかった orz 昨晩は、Amazon Prime VideoでJリーグカップの横浜Fマリノス対磐田を観戦した。チャンピオンチーム相手に若手主体のチームがあれだけできれば十分だろう。今夜は雨の予報のため、カミサンを合唱に車で送っていく予定。艦これのイベントは、E2-1甲ラスダンで絶望的なほど詰まっている。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/02/23 12:38, 55mm F16 1/125, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2023/03/08

MINOLTA TC-1と積み上げられた切られた木と竹

切ってもらったはいいが放置していた木材を集めたものだ。

 我が家の家から小道で降りた所にある我が家の竹林だった所は、隣家に倒木したりするということですっぱり切ってしまった。しばらく放置していたのだけれど、ようやくまとめられたものだ。本来は高い木を何本か残して下草が生えないようにするべきだったのだろうけれど、そこまで考えずに切るのを人に任せてしまった結果、管理がめんどくさくなっている。左手に市立団地があり、右手に傾斜地だけ我が家の土地のおもに筍をとったりする斜面がある。背後は竹林だ。

 ●

薄曇り、ないしは晴れ。艦これのイベントを開始。E2で早くも苦戦。PM2.5ないしは黄砂がひどい中、カミサンと海までひさしぶりに散歩した。只の浜海岸でひさしぶりに自家製のおにぎりやサンドイッチを食べた。もやっとした海を眺めてぼけっとしたりした。珍しく、おそらく市内で働いている外国人の女性が二人波打ち際で遊んでいた。このあたりには若い人が遊べる所とか皆無だからなあ。海などをMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100、KONICA HEXAR、FUJICOLOR 100で撮った。TC-1では、沼地の蒲の穂を撮ったらフィルムを撮り終えた。


MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/02/20, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/07

CONTAX 167MTと萩の洋食屋デンスケ

萩に映画を観に行った時の写真だ。

ここでは二三度食事したことはある。昔ながらの洋食屋さんという感じだったと思う。曇り空、一部アーケード街という感じですっきりとした天気でもなくさほど撮影にも向かない天気だったが、切り取った姿形がおもしろいので紹介する。左隣に建物があったと思ったが駐車場になっているようだ。萩も過疎化がいちじるしい街だと感じる。ただ、長門に比べてマクドナルドも牛丼屋もあるので、その店では正直うらやましい。長門だとすでにこういった昔ながらの洋食屋はない。僕が越してきたのは10年くらい前なのでかつて存在したのかどうかも知らないけれども。

 ●

曇り。暖かい日よりだった。午後から、フィットネスクラブで水中運動。車で行きヘロヘロで帰宅した。ヤフオクで落札したVoigtlanderのフィート表示の距離計が届いた。Voigtlanderの距離計はメートル表示は持っているのだけれど、PERKEO Iに合わせて落札した。物は思っていたよりもいい感じで、ますますPERKEO Iを使う気になるかもしれない。日曜日は、CONTAX 167MTが壊れたっぽい勢いにまかせて中古ショップでCONTAX ARIA Dを購入してしまった。まだ出荷されないようで届くのを首を長くして待っている。ヤフオクにはNORITA 66関係のレンズや本体が珍しくたくさん出ていたのだけれど、CONTAX ARIAを購入してしまったのですっかりあきらめた。今日現在、まだNORITA 66の本体が3本も出品されているけれどさすがに買う余裕はない。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/02/11, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/05

PERKEO Iと巡視船おおみ

センザキッチンのデッキからの眺めだ。

様々なカメラ、レンズで撮ったけれどPERKEO Iでも撮ってみた。解像度は60年も前のカメラ、レンズにしてはなかなかだとは思うが、この写真では残念なことにちょっとゴミが多い。他のフィルムではなかったのでこの1枚にたまたま多くついてしまったのだろう。なお、中央付近の黒いシミのようなものはシミや汚れやゴミではなくトンビが写ったものだ。露出は空にあっていて巡視船にはやや暗かったろうか。なお、下記の露出やシャッター速度は目測である上に、カメラ自体の動作が正しい保証もないので割りと適当だ。

 ●

快晴。カミサンと11時半くらいに散歩に出かけた。セブンイレブンで昼食を購入後、野球場まで行った。セブンイレブンでは鳥インフルエンザの影響で卵サンドなどがなかったのは残念だ。野球場ではひさしぶりに野球をプレイしている人たちを見かけた。その後、帰りにもセブンイレブンに寄って帰宅。花が咲いている1本だけのスモモの木をCONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4、Superia X-TRA 400、GA645Zi、PRO400Hで、さらに野球場などを撮った。撮っていて、違和感が高じて、CONTAX 167MTで絞りが動作していないことに気づいた他のレンズでも同じなので、カメラ自体が壊れたようだ。露出優先と同じ所作だが他のモードに変更しても絞りは変更しない。レンズ自体には問題がないのでカメラ本体の問題だろう。あるいは操作を間違えているだけって可能性もないことはない。絞り開放でずっと撮り続けていたことになる。何枚くらいまともに撮れたのだろうか orz 小道で適当に暗いところを撮り続けてフィルムを無理やり終わらせた。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/02/23 12:38, 55mm F16 1/125, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と仙崎の空き地

仙崎駅近くの空き地だ。

カミサンと仙崎を散歩した時に撮った写真だ。どうも空き地と奥の建物に僕は惹かれるらしい。本来、住居かなにかがあったはずの場所が空き地になっているということに、とても惹かれてしまうようだ。喪失とかそういったものを感じるとかではなくて、単純に空き地と周囲の建物が気になるというだけのことのようだ。哲学的な意味は少なくとも僕の中にはないと思う。ただ、空き地と周りの建物が気になり、興味惹かれるという以上のことはない。仙崎駅方面へ歩いていた時に見つけた空き地と建物だったのか、仙崎駅を通り過ぎた時に見つけたのかも覚えてはいない。仙崎はおそらく古墳時代、いやそれ以前から人が居住していたのだろうけれど、今はすっかり空き家も増え、さびれつつある。

 ●

快晴。午後からカミサンと散歩、というか徒歩で買い物。ドラッグストアに行った後、ゆめマートで買い物をして帰宅。CONTAX G1、PERKEO I、CONTAX 167MT、GA645Ziで撮ったフィルム4本を送ったが、1本はほぼ開放で撮ったのでどんな写真になっているか。G1も今ひとつ自信がない。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/02/23, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/04

CONTAX 167MTとヤマハスタジアムのゴール裏

開幕のヤマハスタジアムだ。

ヤマハスタジアムへ行ったのは一昨年ぶりかもしれない。東京にいた頃は、ホームの試合、関東の試合、関西の試合くらいまでは毎試合観戦していたが、山口に来てから10年、コロナ禍もあってなかなか行くことができなかった。今年は何試合か行きたいものである。

 ●

午後からカミサンと散歩。向陽小学校からセブンイレブンに寄り、JAFの支払いをしたりした後、板持駅のあたりから上って帰宅。すぐに磐田対山形をDAZNで観戦。今期初勝利を楽しむ。

CONTAX 167MT, CONTAX Carl Zeiss Sonnar  T* 100mm F3.5 MMJ2023/02/18, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/03

MINOLTA TC-1とキッズクルーズ船弁天

青海島観光ではなく長門おもちゃ美術館所属の子供向けの観光船だ。

センザキッチンの長門おもちゃ美術館近くの桟橋から出港した所だ。バックで港の中央付近まできてそこから前へ進んでいった。クラウドファンディングで廃船を再生した船のようだ。そのためちょっとおもちゃの船っぽい外観になっている。子供向けの船長の貸衣装などもあるようだ。MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせの海の深い緑色とも青ともつかない色が好きだ。この日は波がとても穏やかで、細かなものしかなかった。

 ●

快晴。午後からカミサンとカントリーキッチンに車で行った。カントリーキッチンは千畳敷にあるレストラン兼カフェではあるが、我々の中では甘味処として知られている。コメリに寄ってはなみるくさん関係の買い物をしてから帰宅。カントリーキッチン屋上の展望所から、PERKEO I、PORTRA 160、CONTAX G1、Planar 45mm F2、SUPERIA X-TRA400で300メートル超えの展望所からの眺めを撮った。ISO400では高感度過ぎたようで、F16でもひさしぶりに1/4000のシャッター速度を見た。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52023/02/23, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2023/03/02

PERKEO Iと虎屋の移動販売車

 仙崎の虎屋だったと思う。

センザキッチンに出ていた移動販売車だ。PERKEO Iではこういった風に撮ることもできる。ある程度の光量があるところでだけだとは思うけれど。海沿いの晴れ間もある天気だったのでそこそこシャープに見える写真を撮ることもできた。あまりフィルムっぽさを感じなくなってしまう点が良し悪しというか好みかどうかというだけだろう。

 ●

曇り。お義母さんの一周忌。車で弁当を取りに行ったりした。カミサンは用事で出かけているので、午後からは書店に寄った後、カフェ360で読書をして過ごした。カフェ360の店内をPERKEO I、Ektar 100、CONTAX G1、Planar 45mm F2、FUJICOLOR 100で撮った。帰宅後、駐車場の近くのスモモの木に花が咲きかけたのでPERKEO I、Ektar 100で撮った。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/02/23 12:52, 55mm F11 1/125, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2023/03/01

CONTAX 167MTと夕暮れの浜松駅新幹線上りプラットフォーム

磐田対岡山を観に行った帰りに撮ったものだ。

サッカー観戦がメインだったので撮った写真はきわめて少ない。ヤマハスタジアムで何枚か、ここで何枚かくらいだ。敗戦のショックと高校2年生の2ゴールという伝説の始まりとを見た日として記憶されることになった。緑色はFUJICOLOR 100がもたらした擬色かもしれないが、美しい色なので紹介する。今年はどんどん磐田の試合を観に行きたいものだ。浜松はひさしぶりだったが、あまり変化していない気もした。もともと、そんなにくわしくないので変化があっても気づいていないだけかもしれない。

 ●

曇のち雨。午後から雨の予報だったので、午前中にカミサンと散歩した。サングラスを壊してしまったので午後から車で眼鏡店へ行った。スマートグラスもいいなあと思いつつ、日常使いするものなので平凡な度付きサングラスにした。カーナビがわりに使っている車上のスマートフォンを観る必要があるが、遠近にした。

CONTAX 167MT, CONTAX Carl Zeiss Sonnar  T* 100mm F3.5 MMJ2023/02/18, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

CONTAX ARIA Dと花咲く桜の木と道を埋める桜の花びら

散歩の途中で見かけた風景だ。 雨後曇りの天気だったがこの時はもう雨はあがっていたとは思う。アスファルトの私道を花びらが埋めていたので撮ろうと思ったが、思ったよりも桜の花が残っていたので桜の木も撮ってしまったというところだったと思う。道の側から崖になって桜の木は崖の途中に生えている...