2022/09/30

NORITA 66と17クラウン

僕が乗っている車だ。 

中古で購入した17クラウンの2代目だ。初代は、雨の日の自損事故で全壊した。この車は今年春の車検の時についでに外装を部品交換で修理した。もう部品がない所があって塗装が剥がれたところが1ヶ所だけ残っている。最初に買った17クラウンアスリートは、山口県に越してきて車が必須になったのであちこちぶつけることも想定して、大きな(僕は身長が結構あるので大きな車以外は考えていない)安い車ということで購入しただけだった。すぐに買い換えるつもりだった。しかし、実際に乗ってみるととても気に入ってその後も17クラウンを乗り続けることにした。今僕が乗っている車はアスリートではちょっとスポーティー過ぎたので(ちょっとアクセルを踏むとすぐ100km/hになった)もう少しおとなしい車ということで選んだ車だ。昨今は道を走っている同型車もすっかり減ってきているけれど、できればずっと乗り続けたいものだ。

NORITA 66で撮っていると、120フィルム3本撮っても36枚から39枚程度なので、135フィルム1本分でしかなくその被写体のバリエーションは驚くほど狭い。そのため、適当に撮った写真も混ぜてしまうことにする。このフィルムは13枚目だったため、ちょっと左右がたりなくなってしまった。どうも僕が使っているNORITA 66はほぼ13枚弱撮ることができるようだ。13枚目は残念なことにこういった風に一部欠けてしまうことになる。とはいっても貧乏性なのでついつい13枚目を撮ってしまう。

 ●

午前中、エステへ行っていたいたカミサンを車でピックアップして、萩ツインシネマでようやくトップガン・マーベリックを観た。いまだに公開されている映画館があることがわかる傑作。昼食は車の中でコンビニで買ったサンドイッチやおにぎりを食べた。萩ツインシネマのスクリーンをCONTAX TVS、PORTRA 400で撮った。かなり暗かったので1/15くらいだったかもしれない。道の駅萩・さんさん三見へ寄る予定だったのだけれど、例によって出口を間違えて通り過ぎてカミサンに怒られた。夕方、散歩というか徒歩で買い物に行く予定。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/09/23 14:04, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/29

NORITA 66と孤独の車掌さん

長門市駅の跨線橋から眺めた風景だ。 

おそらく車掌さんだったと思うがもはや確信はない。奥上の建物の左側にちらっと見えている道を通っている写真と迷ったのだけれど、全体の駅の雰囲気はわからなくなるけれど、より拡大したこっちにしてみた。中望遠の魅力はもちろん、色々なのだろうけれど、人物を人物として認識できる大きさで撮ることができる点もあるのだと思う。普段、なかなか中望遠を使う機会がないので射角がなかなか決まらない。僕が中望遠レンズで他に使うのは、PENTAX 67でSMC PENTAX 67 165mmをくらいだと思う。MZ-3用にSMC PENTAX 77mmも欲しいと思いつつ、MZ-3を使う機会がさほど多くはないので優先度は高くはない。

 ●

晴れ。CONTAX 167MT、Carl Zeiss Planar T* AEG 1.4/50、KODAK ColorPlus 200ではなみるくさんを撮って試写は終わった。露出優先で撮ったのだけれど、どうも露出が適正だったかどうか自信がない。できあがりが楽しみなような怖いような。MINOLTA TC-1、KODAK PORTRA 400、NORITA 66、NORITAR 80、PORTRA 400の3本をレターパックプラスに入れ近所の簡易郵便局前のポストに入れて現像に出した。それにしてもCONTAX 167MTさえ入らない防湿庫をどうするか。その後、書店へ行った後、カフェ360でくつろいだ。ついでに店内をNORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 40で撮った。昨日は、カミサンと向陽小学校の前あたりから国道へ出てセブンイレブンに寄って帰宅した。今日は暑いので夕方散歩の予定。

NORITA 66, NORITAR 160mm F4, f/11 1/250, 2022/09/14 14:20, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/28

NORITA 66とカフェストラグル店内

以前は店内撮影禁止だったので店内を紹介したことはなかったと思う。

廣田珈琲店の頃から利用している。いついっても人気はあまりなく落ち着いてコーヒーを楽しむことができる。前金制なのだけれど、このあたりでは珍しいのでうっかり帰ろうとする時についレシートを探してしまうことがある。のんびりコーヒーを楽しむのにはなかなか良い店だと思う。手作りクッキーもおいしいし。海の駅センザキッチンができたせいか、少し観光客が増えた気がするがそれでもさほど多いというほどではない。

 ●

曇時々雨。ボランティア関連で出かけたカミサンと海の駅センザキッチンのひもの屋食堂ひだまりで昼食を食べた後、海を眺めるデッキでのんびりした。CONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4で、午前中に雨の降る中での枝の先やはなみるくさんを大写しで、ひもの屋ひだまりの店内や海や突堤の釣り人とかを露出優先で撮った。書店に寄った後、カミサンをボランティアやっている所で降ろして帰宅。CONTAX 167MTはまだ全然慣れないけれど、なんていうか撮っていてどんどん撮る気になるカメラだと思う。シャッター音は好き嫌い分かれそうな軽くちょっと電子的にも感じる音だけれど僕は嫌いじゃない。うるさい気もするが。ファインダーは十分見やすいが、正直ピントが合っているかどうかは老眼だとよくわからない。艦これはイベントでの資源不足が響いて、ラスダンだけれどただただ資源のための遠征に出している。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/2.8 1/30, 2022/09/16 14:44, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/27

NORITA 66と板持駅方向

山陰線の線路も見えているので黄波戸方向でもあるのだろうけれど。

板持駅が最寄り駅の僕としては板持駅方向と主張したい。踏切を乗用車が通過しているタイミングで撮った1枚だ。本来は、美祢線なり山陰線なりのディーゼルカーを入れて撮りたかったところではあるが、NORITAR 160mmの試写を思い立って来ただけなので適当に撮ったというだけの写真だ。ここからの眺めは古くはCONTAX G1で撮ったものや、ちょうどPENTAX 67、SMC PENTAX 67 165mm F2.8で2020年8月13日に紹介している写真 https://yamphoto.blogspot.com/2020/08/pentax-67_13.html がある。また、ほぼ同じ構図でディーゼルカーの出発を2020年10月31日に紹介 https://yamphoto.blogspot.com/2020/10/pentax-67_31.html している。過去写真を見ていたら構図も同じなのでびっくりだ。撮った場所がちょうど窓にガラスが嵌っていない所なのである意味必然なのかもしれない。特に後者は比較の意味でほぼ同口径のカメラなのでなかなかおもしろい。他にもPENTACON six TLの65mmで同じ構図を撮ったものもあったりする。

こうやって見ると、条件が異なると一概には言えないけれどNORITAR 160mmはけっしてSMC PENTAX 67 165mmに劣るレンズだとは思えない。もちろん、作られた時代の差は個体差やボディーの違いもあるだろうけれど、僕には十分に良いレンズに思える。中判フィルムカメラのレンズはなかなか他で活用しずらいというだけで、本来のカメラで利用する分にはなかなか楽しいレンズだと言える。

 ●

雨のち曇り。カミサンの用事で車で送迎した。途中、本屋に寄ったりした。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡前の手前で曲がるルートで国道を上り、セブンイレブンで買い食いをして猫を見て帰宅。ほぼ放置猫のお宅があるのだけれど、子猫が増えていた。何匹生き残るのだろう。帰宅したらCarl Zeiss Planar 1.4/50が僕がレンズを買った中では一番ぞんざいな包装で届いていた。今のところレンズは無事なようで何よりだ。

NORITA 66, NORITAR 160mm F4, f/11 1/250, 2022/09/14 14:16, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/26

NORITA 66とさわやか海岸、突堤と釣り人

カメラのシャッタースピードとか測ってはいないのであまり速いシャッターは切りたくはない。

空と海の雰囲気、海での光の反射がいい感じなので撮った中の1枚だ。突堤には釣り人もいるし。何度目か再確認したのは僕は6x6のカメラだと水平を撮るのが苦手だということだ。本来だったら三脚でも立てて撮った方がマシになるのだろうけれど、僕は基本的に手持ちを撮ることにしているのでなかなか難しい。単純に三脚で撮ると準備が必要なので、思いつきだけでパパっと撮ることが難しいという理由にもならない理由による。さわやか海岸と突堤と長門の市街地、只の浜、黄波戸のあたりを見ている。

 ●

曇り後雨。午後から雨の予報だったので、午前中カミサンとゆめマートまで徒歩で買い物に行った。帰りに年末まで日曜月曜営業という変則な麺宗祐気でラーメンを食べて帰った。県立図書館や市立図書館から借りた飛鳥時代関連の書籍や電書を読んで過ごす。衝動買いしてしまったCONTAX 167MTのボディーが届いた。別の所で購入したレンズは明日のようだ。うーん、除湿庫が満杯なんだけれどどうすっかなあ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/09/16 14:54, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/25

NORITA 66とNORITAR 160mm F4で撮ったディーゼルカー4台

長門市駅の跨線橋から見かけた風景だ。

NORITAR 160mmの試写で長門市駅の跨線橋から撮った時のものだ。かなり汚い窓ガラス越しだったので正直どういった写真になるかは心配だったが割りといい感じになったと思う。こういった場合、広角だとどうしても汚れや格子が目立ってしまうが、中望遠などの場合は、結構気にならない感じに撮れたりすることがある。長門市駅は山陰本線と美祢線の交差することや、以前は貨物輸送が頻繁に行われていたこともあっていまだにそれなりに雰囲気がある駅と構内になっている。両線共、大幅な赤字路線でありいつまで存続できるかもわからなくなっているけれども、個人的にはいつまでも見たい風景だ。このあと、1番線に美祢線のディーゼルカーが入線して、一度に6台まで見ることができた。

 ●

晴れ。午後から市立図書館に県立図書館から届いた書籍などを取りに車で向かった。その後、カフェストラグルでコーヒーを飲み、さわやか海岸を見たりした後、帰宅。それ以外の時間は電書を読んだり、艦これのクオータリーをやって月間ランカーを狙ったりしている。

NORITA 66, NORITAR 160mm F4, f/11 1/250, 2022/09/14 14:28, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/24

MINOLTA TC-1と収穫の終わった田圃と青海島とシラサギ

散歩の途中で見かけた風景だ。

本来はシラサギを撮ろうとした写真だったのかもしれない。広角レンズのMINOLTA TC-1では中央にシミのように写っているだけだけれど。稲刈りの終わった田圃だ。右手中央い遠く青海島が薄く見える。間にまたがるはずの深川湾は遮られて見ることができない。曇り空の夕方だったため色彩がとぼしい。遠く街の看板に赤が見えるくらいだろうか。陰鬱といってもいいはずの写真だけれど、空の色調のない淡い灰色が逆に明るく見えさせてくれる。土手の草刈りが行われている。草刈りの大変さというか日常さは田舎暮らしのあるあるだ。

 ●

午前中から散歩。ひさしぶりに小河内公園グラウンドまで歩いた。無人のグラウンドのベンチでおにぎりなどを食べた。その後、深川川を上流方向に土手というか堤防を歩き、広域農道を使って帰宅。NORITA 66、CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮る気にはならなかった。1年前に期限切れのPORTRA 800が3本出てきた。もったいない。大事に使おうとし過ぎたあまり存在自体を忘れてしまったのだろう。近々写真を撮ろうと思う。散歩以外の時間は、電書を読んだり、艦これのクオータリーをランカー狙いでやっている。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/09/08, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

2022/09/23

NORITA 66と美祢の通り

左の角に目的のパン屋さんがある。

軽トラが向かってきたのでなんとなく撮ってしまったという感じだ。これもなぜか画面したに余白っぽい地面がたくさんシリーズの1枚となってしまった。僕は電信柱のある風景が結構好きなのだけれど、さすがにちょっとゴチャゴチャしている気もする。中判の魅力はSNSで見ていたりすると伝わりにくいディティールの精密さかもしれない。中判は今の時代には合いにくいカメラなのかもしれない。それでも人気の中判カメラはもう気軽に買う気にはならない値段になってしまった。NORITA 66などは個体数が少なすぎるので、どういったカメラに当たるかは運のような気がする。この個体は時々引っかかる感じがする時があるのでオーバーホールした方がいいとは思うけれど、思っていたよりもあたりに感じている。ただ、だからといって気に入った写真が撮れるかどうかはまた別の問題なのだろう。

 ●

晴れ後曇り一時小雨。午後から千畳敷のカントリーキッチンにカミサンとひさしぶりに行った。祝日なのでそれなりにキャンプする人や千畳敷などを観光する人で混んでいた。スイーツを食べた後、NORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 400で屋内を撮った後、屋上の展望所から青海島の方向、海、キャンプ場、観光客などをMINOLTA TC-1、ColorPlus 200と共に撮った。艦これは、ラスダンまで行ったがオイルが7万台になったので遠征で資源を貯めている。他には電書を読んだりしている。夕方、散歩の予定。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8 1/125, 2022/09/09 12:24, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/22

MINOLTA TC-1と刈り入れの終わった田圃と曇り空、トンビ

曇り空の暗い色味と緑の深い色合い、刈り取った田圃の焦げ茶に惹かれて撮っただけの写真だ。

何かを覆った青いビニールも色味のアクセントになった。すでに夕方だったと思う。散歩の途中でトンビが低空を飛んでいるのを見かけた。かなり風が強かったのでほとんど同じ位置をホバリングしているような感じだった。あいにく広角レンズのMINOLTA TC-1しか持ち歩いていなかったので、写真を撮ったはいいがトンビは主題ではなく、景色の一部となってしまった。晩夏の風景ということでその色味がおもしろいので紹介する。

 ●

晴れ後曇り。さわやかな日々だが、太陽が照っている中を歩くとまだ少し暑い。今日は午後からカミサンが用事で出かけるので午前中に散歩というか徒歩での買い物でゆめマートまで行った。途中、簡易郵便局前のポストに120フィルム3本を入れたレターパックを投函した。すべてNORITA 66で撮ったもので160mm F4の試写1本を含む。艦これイベントは、E6-4までたどりついた燃料が10万を切ってしまっている。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/09/08, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

2022/09/21

NORITA 66と旧道沿いの小屋

旧国道沿いの小屋だ。

電力メーターが取り付けてあった跡はあるが、今は取り外されていると思っていたがよく見たらまだ右側にあるようだ。板が一部剥がれて土壁が見えている。車庫的に使われているのだろうか。いつも散歩でよく通るのでよく見かける小屋だ。薄曇りだったと記憶しているが、夕方になりかけていたのでF4とかなり被写界深度が浅くなっているようだ。どこにピントを合わせたかはもう覚えてはいないが、写真を見ると手前側の角のようだ。なんとなく剥がれた板壁がおもしろくて撮ったような気がしている。

 ●

曇り時々晴れ。昨日は徒歩でセブンイレブンでお菓子を買い、ゆめマートで買い物をして帰宅。途中、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で雲に太陽が隠れた山々や増水した河川を撮った。今日は午後から、カミサンとひさしぶりに暑くはなくなったので只の浜海岸まで散歩した。途中、台風で稲が倒れた田圃を多数見かけて憂鬱な気分になった。海は湾内にもかかわらず白波が立ち、波音がうるさかった。NORITA 66、NORITAR80、PORTRA 400で海で1本撮り終えた。MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で風で倒れた竹、倒れた稲の田圃などを撮った。NORITA 66でフィルム3本撮り終えたが、近所の郵便局の集配時刻を過ぎていたし、本局に行く元気はないので明日発送にすることにした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/4.0 1/60, 2022/09/08 16:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/20

MINOLTA TC-1と美祢の美容院

駅の近くで見かけた美容院だ。

結構、田舎の方でも美容院はあったりするのが人の業というものだろうか。この通りは商店が何軒かあったりするので寂れたというほどではない通りだと思う。人気のパン屋さんが奥にできたことで活性化しているのかもしれないなどと適当なことを考えたりもする。美祢も観光と採掘の街といった感じだけれど、鄙びた建物も多い。何かしに行ったついでだけれど撮りたくなる街である。

 ●

曇り。風はだんだん弱くなった。台風一過の青空とはいかず曇り空で強い風が続いている。午後から書店に寄った後、車でフィットネスクラブの水中運動に出かけた。疲労困憊して帰宅。艦これは昨日、E5-3甲のラスダンがさまざまな苦闘の末になんかびっくりするくらいあっさり終り、現在は、E6-3前のギミック解除をするところ。E6-4も大変だという話なので楽しみだ。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/09/09, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

2022/09/19

NORITA 66と美祢の電柱と家

美祢のパン屋に行った時に見かけた風景だ。

古びた民家に惹かれて撮っただけの写真だが、なぜかこのロットの他の写真も上にずれて撮れている。ファインダーよりかなり広い範囲に撮れるようなのだけれど、その感覚が今一つよくわかっていないということなんだろうか。NORITA 66はスナップ写真とかにも結構向いたカメラだと思う。フィルムを巻く時に2回、フィルム巻き上げレバーを押す必要があるけれど無意識にできるようになったと思う。作業自体はそんなにめんどくさいとは感じない。ファインダーは明るく見やすいといえば見やすいのだけれど、今一つ範囲がよくわからない。それと焦点を合わせるのが少しわかりにくい。古い一眼レフカメラではよくある二重円の中の線を合わせるだけだけれど、このラインがよくわからなくなる時がある。僕は、KIEV 60、PENTACON six TL、ARAX-60、PENTAX 6x7、PENTAX 67の中判一眼レフカメラしか使ったことがないけれど、それらに比べても使ってみたくなるカメラだとは言える。もっとも、これらから1台選べと言えば、迷った末にPENTAX 67を選ぶ気もするけれど。今少しというか、当分メインでNORITA 66を試用する気がするけれど。

 ●

雨または豪雨、時々小雨。台風だ。中心が通ったせいか一時風も雨もやんで静かだった時間帯があったが、それ以外は大風が吹き、それなりの雨が降り続いている。とはいっても、大型の台風が通過しているにしては普段の低気圧と変わらず大したことはない。大部分が北風なので車のカバーはかかったままだ。地形の関係で南風の場合、かなり危ないことになる。今日は1日艦これのイベントのE5-3のラスダンを続けているけれど、ようやく勝負できる編成にたどり着いた気がする。後は回数をこなすだけだ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/150, 2022/09/14 12:26, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/18

MINOLTA TC-1と美祢のパン屋さん

美祢にパンを買いに行った時のものだ。

この日は別の美祢の店でコーヒーを飲んだりもした。訪問は2回目だ。いついっても大勢の人がいるのは田舎で暮らしているとすばらしいことだと思う。正直、通行人を見かけることも結構まれだったりするので、ありがたいことだ。様々なショップができることはうれしいしありがたいことだと思う。おいしいパン屋はつねに求められている。以前行った時は気づかなかっただけかもしれないが、この左の方の通りにはカフェもあって商店街の復活を期待させる。

 ●

曇のち雨。午後から台風の影響が予想されたため、ひさしぶりに午前中からカミサンと散歩に出た。セブンイレブンで昼食を購入した後、いつも昼食を食べる東屋は親子連れに占拠されていたので、管理棟の横のベンチで食べた。ついでに、NORITA 66、NORITAR80、PORTRA 400で管理棟二棟が繋がった結果トンネルに見えないこともない所を通して広域農道の坂道を撮った。散歩以外の時間は、ほぼ艦これのイベントを消化している。今は、E5-3ラスダン前の破砕ギミックの最後をやっている。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/09/09, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

2022/09/17

NORITA 66と床でくつろぐはなみるくさん

音を立てて無理やり注意を引いたところだ。 

はなみるくさんの顔が音がした方向に向いてしまっている。ねむそうだったのを無理に撮ったものだ。屋内で薄曇り、結構暗かったのでそれなりの露出、シャッタースピードになってしまった。他にも何枚か撮ってはいるが、目線が下を向いているものが多く、やむなくこれにした。もうちょっと寄るとはなみるくさんは、結構緊張してしまうのでこれくらいが限界かもしれない。古いレンズなのであまり寄れないということもある。目に焦点が微妙に合っていないのが残念なところ。慣れもあるがいまだに、ピントを合わせるのが難しい。

 ●

曇り。1日、家の中で艦これのイベント。E5-2ラスダンがなかなかビシッとはまらず飽きてしまった。昨日は向陽小学校の前から国道を下り、セブンイレブンに寄っただけで帰宅。ちょっと疲れ過ぎていたかもしれない。今日も、明日、明後日が台風の予報とは言え、カミサンがちょっと疲労気味なため散歩は中止かも。磐田の試合が18時からだというのもあるけれど。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/60, 2022/09/14 11:26, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/16

MINOLTA TC-1と板持川の堰を越える水流

何枚か撮った写真で迷ったすえにこれにした。

板持川の水流がかなり下がった後に上流に大雨が降った後の光景だ。ほぼ同じ構図でもうちょっとシャッタースピードが速くて水の流れが点に近いものもあったが、こちらにしてみた。雨がちな空だったので結構暗くてシャッタースピードは結構遅かったのだと思う。水の流れが線になってしまっている。形と色味がおもしろいので紹介する。

 ●

曇り時々晴れ。午後から市立図書館に県立図書館から借りた書籍を取りに行った。その後、カフェストラグルでのんびりした後、さわやか海岸へ行って写真を撮った。カフェストラグルの店内とさわやか海岸の突堤にいた人達をおもにシルエットでNORITA 66、NORIAR 80mm、PRO 160NSで撮った。昨日は夕方疲れ果てていたにもかかわらず散歩に出かけてさらに疲労困憊した。板持川沿いに下った後、旧道をちょっと戻ってすぐに帰宅。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/08/22, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/09/15

NORITA 66と只の浜海岸、長門市街方向

只の浜展望所の跨線橋から何度も撮った風景だ。

何度も撮った方向ではあるけれど、季節、気候、時間、カメラ、レンズの違いがなかなか興味深い。写真を拡大すると海でくつろいでいる人達がいることがわかる。このあたりは波は穏やかだけれど、砂浜がほとんどないこともあって泳ぐのには適してはいない。背後の海岸にわずかな砂浜があるのでそちらで泳ぐ子供もいるが、監視哨のないこの海岸での海水浴は長門市では推奨していないようだ。何度か書いてはいるが、左手から奥へ山陰線が走っている。この護岸はその防御のためのものだろう。

 ●

晴れ。昨晩、はなみるくさんの抜け毛がひどいことに気づいて、今日は朝一でカミサンと獣医へ連れて行った。予約などできない獣医だが朝一は混んでいて失敗だったかも。どうもはなみるくさんの要求に負けてブラッシングのし過ぎで皮膚を傷つけたところが細菌などによって炎症を起こしたらしい。1日3回のブラッシングが多かったというよりも、傷つけやすいブラシを使ってしまったことが原因のようだ。抜け毛取りには適していたのだけれど。獣医では吠える犬がいてはなみるくさん共々ビビった。一度帰宅した後、カミサンと車でJAに買い物に行った。艦これのイベントを進めてE4-2を終えた。昨日は、疲れているのに向陽小学校のあたりまで散歩に行き国道を戻ったりした。今日も夕方散歩の予定。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/125, 2022/08/21 14:04, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/09/14

CONTAX TVSとさわやか海岸の渚の二人

この二人が渚を走り出すとはさすがに僕も予測できなかった。

仙崎のさわやか海岸の終りゆく夏の風景だ。海水浴場なのに8月も末だということもあって、他には写真には写ってはいないけれど右の方で釣りをしている人が一人いるだけだった。まだ暑かったと思う。右の濃い色が青海島、左の淡い陸地が黄波戸のあたりだろう。入り口の狭まった湾内なため、波は穏やかな時が多い。駐車場もできたのだけれど、平日だとあまり利用している人は見かけたことがない。

 ●

晴れ時々曇り。暑い日々だ。艦これの夏イベはE3-2を終わらせてE4-1を実施中。E3-2ラスダンは前段作戦の最後だけあって結構大変だった。はなみるくさんがかわいかったのでNORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 400でパシャパシャ撮ってしまい、ようやくフィルム1本を撮り終えた。午後から車で出かけたついでに、NORITA 66、PORTRA 400のフィルム2本、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200の1本をポストに入れた後、書店に寄り、その後長門市駅の跨線橋から最大6台あったディーゼルカーをNORITA 66、NORITAR 160mm F4、PORTRA 400で1本撮り終えてしまった。こんなことなら、一緒に郵送するべきだったが後の祭りだ。この後、ひさしぶりに夕方散歩に出る予定。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/08/30, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ


2022/09/13

NORITA 66と只の浜海岸、山陰本線、跨線橋からの眺め

只の浜展望所の跨線橋からの眺めだ。

線路は山陰線のものだ。中央部の跨線橋は国道191号線だ。左手写真では見えないあたりから海沿いを走っている。赤い屋根の建物は以前は二度と入ることはないと思ったラーメン屋で今は営業はしていないようだ。右手にちょっと岩礁があってそのため砂場は少しある。奥は黄波戸へ向かう方向になる。拡大すると右手に浮き輪を持った人達がいることがわかる。スマートフォンなどでは無理かもしれない。NORITA 66を入手後すぐに撮った写真の中の1枚だ。おもしろみはないがNORITA 66、NORITAR 80mmの特徴がよく出ている気がする。

 ●

午後から車でフィットネスクラブへ行き、水中運動を行った。ヘロヘロで帰宅。いつも色々なカメラを持っていくのだけれど、水中運動をやった後はまったく撮る元気がなくなっているので無駄なことだと気づき、今日はMINOLTA TC-1しか持っていっていない。

数日前にNORITA 66用のNORITAR 160mm F4が届いたのだけれど、天気が曇りか雨でなかなか撮影に行こうという気にならない。すでにフィルムは2本撮り終えているのだけれど、3本まとまらないと現像所に出さないことにしているのでちょっと時間が空いてしまった。

艦これはE3-2のラスダンまできたが、破砕があることに気づかず、無駄なラスダンを続けていてさっき気づいた orz

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/125, 2022/08/21 14:04, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/09/12

MINOLTA TC-1と板持川と護岸

 夕方傘を持って散歩というか買い物に行った帰りだったと思う。

川は増水していたし雨はそこそこ降るし、徒歩での買い物には向かない日だった。暑い時期だったので太陽が出ていないだけマシだったということなのかもしれない。板持川はコンクリートで固められた河川だけれど、堆積物が多く、何年かに一度浚渫しているようだ。このあたりもおそらく誰も知らないだろうホタルの名所で、時にはホタルが乱舞していたりする年もあるのだけれど、昨年末に浚渫したばかりだったので今年の梅雨の時期はだめだった。何年後かの復活を期待したいがどうだろう。人家もないような地に見えるが、実際には川の両岸には人家が結構あったりする。

 ●

曇り後雨。昨日の磐田の負け方のショックで建設的なことをやる気がまったくしない。朝から、ようやく先行組がイベントをクリアしだしたので3-1を初めて終わらせた。今は3-2前のギミック解除を行っているところ。艦これはながらで何も考えずにできるのがいい。雨のため今日の散歩は中止の予定。昨日は長門深川廃寺跡手前まで歩き、国道に下り、国道を上って帰宅。NORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 400で夕方だけれど太陽が完全に雲に隠れた空と農道を撮ったりした。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/08/23, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/09/11

NORITA 66と青海島、深川湾と農道と田圃

薄ぼやけたのが青海島だ。

手前に深川湾が一条の水色と灰色の中間的な色で表示されている。中央にある看板は長門深川廃寺跡の看板だ。夕方の風景で薄曇りだったこともあってぼんやりとした風景になっている。深川廃寺跡からもゆるやかに海まで下っている。右に長門市街の一部が見える。拡大すると二人連れが歩いていることがわかる。どちらかというと二人連れを撮ろうと思ったのだけれど、撮っているうちに遠くなりすぎてあまり意味がなくなってしまった写真だ。

 ●

晴れ後曇り。13時から札幌対磐田の試合があったが平常心で過ごした。さらにきびしくなったが楽しんでいくしかない。その後、車でフジへ行き買い物をした。昨日夕方の散歩は向陽小学校前から国道へ折れ、国道沿いを歩きセブンイレブンで買い食いをしてから帰宅。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/125, 2022/08/29 17:5, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/10

CONTAX TVSと鳶凧

いわゆるビニール製のスズメ避けの凧だ。

わずかな風でも鳥っぽく飛び回る。夕方、散歩中に長門廃寺跡の手前へ歩いていて見かけたものだ。他の田圃でも見かけたことがあるのである種の流行りなのだろう。スズメ避けだとは思うがどれだけ効果があるかはわからない。他にトンビというか空に露出を合わせたもの、縦写真を撮ったがこれが一番状況がわかりやすいと思ったのでこれにする。雰囲気というか迫力だけだったら、空に露出を合わせた方だけれど、そちらは凧のヒゴが一筋見えていい感じなのだがなんか本物の鳥っぽくなってしまっている。

 ●

曇り。少し蒸す。怠惰に過ごす。電書を読んだり、艦これをやったり。昨夕は板持川沿いを下り旧国道を歩き簡単な散歩で帰宅。スマートフォンはXPERIA 1のSIMフリー版をいまだに使っているのだけれど、ソニー製の開くタイプの蓋付きのケースがボロボロになってきて蓋を開けただけではオン・オフができなくなってきたので同じケースを色違いで購入。かなり安価になっていたせいでもある。さすがに在庫整理とかなんだろう。Amazonで昨日の夜頼んだら今日午後に届いた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/08/29, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/09/09

NORITA 66と踏切を通過するディーゼルカー

 板持駅すぐ側の踏切だ。

警告音が鳴り、踏切の遮断機が降りたのであわててNORITA 66を取り出し、露出を測って撮ったものだ。思っていたよりも早くシャッターを切ってしまったのでディーゼルカーの全体を撮ることができなかった。35mmに換算すると22mmのかなりの広角なのでディーゼルカーも思っていた以上にゆがんでしまっている。夏の終りの夕方の光の強さが出ているといった感じだろうか。アルミニウムのボディーが夕日に反射してかなりまぶしく光っている。撮っている僕の影が写っているのは余計だったかもしれない。

 ●

曇り一時小雨。午前中からカミサンと美祢のパン屋へ行った後、買ったパンを昼食にした。その後、sonoda cooffeeでコーヒーを飲んでから帰宅。結構若い人達がいてびっくり。美祢の町並みなどをNORITA 66、80mm、PORTRA 400、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で撮った。昨日は夕方から向陽小学校、セブンイレブン、国道、長門西深川廃寺跡手前経由の散歩。NORITA 66、80mmで小屋、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で小屋、田圃、農道、稲刈り、雀の満ち渡り、低く飛ぶトンビなどを撮った。

NORITA 66, NORITAR 40mm F4, f/4.0 1/250, 2022/08/30 17:34, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2022/09/08

NORITA 66と田圃の向こうの夕方の長門市街とディーゼルカー

本来はディーゼルカーを撮ろうとしたものだが、何分小さくなりすぎた。

踏切の警告音が鳴ってから鞄からNORITA 66を取り出し、Voigtlanderの単体露出計で露出を測り、撮ったものなので考えてみると間に合うわけがない。僕がNORITA 66で撮った風景写真は右肩上がりのおかしな癖が出ているものが多いが、この写真はあわてて撮ったためかそんなこともなくなってしまっている。逆に言えばどれだけあわてて適当に構えて撮ったかということでもあるのだろう。ディーゼルカーは右から左、板持駅から長門市駅方面へ去っていった。長門市街はレンズの圧縮効果で建物がそれなりにあるように見えている。実際はこのあたりから見えるビルなどはかなりスカスカである。稲穂はかなり実っていて垂れつつある。この時点で収穫までもう一歩だったろう。台風の害が大した事なさそうで良かった。撮影したのが夕方だったため、風景写真としては光量がたりない感じになっている。

 ●

曇り。緑内障の予防のために定例の病院通いに車で行った。出掛けの空と雲が秋っぽかったのでMINOLTA TC-1、ColorPlus 200で撮った。はなみるくさんがかわいかったので、ソファーに座ったはなみるくさんをNORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 400で撮った。ピントが合っている自信がない。午後から、市立図書館へ県立図書館から回送されてきた書籍が届いているはずなので車で行った。カフェ360でのんびりした後帰宅。今日こそ夕方散歩に出かけたいものだ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/60, 2022/08/28 17:24, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/09/07

CONTAX TVSと掃除中の門

おそらく無主の住宅の掃除だろう。

長門市でも人の住まない住居が非常に増えている。関係者が遠隔地の場合は、解体される家も多い。湯本温泉の入り口あたりの家だ。湯本温泉では再開発を行ってはいるけれども、大手資本の思惑と地元の思惑は当然ながら異なっていて、地元民へのメリットは長期的に見てみないと本当のことはまったくわからないな、というのが移住してきた人間の感想だ。観光資源なんかはいくらでもあるけれど、大都市などからの距離とかによってそれが無意味になることもよくあることだ。撮影の日は雨時々曇り空というか雨がちだったと思う。そのためシャキットした写真にはなっていない。

 ●

曇り。過ごしやすい日和だ。夕方近くからカミサンと車にガソリンを入れた後、フジで買い物をした。MINOLTA TC-1を持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。夕方、散歩に行くつもりだがどうなるか。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/09/02, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/09/06

NORITA 66と砂浜を走る二人

ぼーっと海を見ていたら砂浜を走るカップルがいて心底びっくりした。

あまりにびっくりしたのでつい写真を撮ってしまった。あまりにびっくりしたので写真の水平が取れていないくらい焦って撮っている。まあ、後者は僕の技術の問題でしかないけれど。実際に波間を走るカップルを見ることがあるとは考えたこともない人生だった。仙崎のさわやか海岸だ。あんまりな名称なため、一瞬しあわせ海岸と間違えていた。いかにもな人造ビーチという感じだが、あまり海水浴客は見かけたことがない。新たに駐車場なども整備されているので長門市としては力を入れているんだろうか。同じカメラ、フィルムで撮ったものは続けて掲載しないことをポリシーにしているのだけれど、これは80mmと勘違いして色々作ってから最後に気づいたのでめんどくさくなって一部訂正してそのまま掲載する。

 ●

昨日は夕方カミサンと散歩した。セブンイレブンに寄ってモナカアイスの買い食いをして帰ったとも言う。台風はたいしたことはなかった。夜中、風はすごかったけれど。午後から、車でフィットネスクラブの水中運動に行った。ひさしぶりなので張り切りすぎて疲れた。水中運動も悪くはないけれど、泳ぎたくなってくる。

NORITA 66, NORITAR 40mm F4, f/11 1/250, 2022/08/30 15:17, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2022/09/05

NORITA 66と仙崎、海峡を通過する漁船

王子山公園からの眺めだ。 

仙崎と青海島の間は海で離れている。青海大橋で繋がれているが、その間の海峡の名前はちょっと調べたくらいではわからなかった。以前は渡船で結ばれていたようだ。仙崎のカフェへ行くついでにレンズが届いたので試写したものだ。漁船が通ったので漁船を撮ったということになる。思っていたよりも草木が伸びていて仙崎をきちんと撮りにくくなっていたことが残念だ。レンズはちょっと色味が古ぼけた印象を与える感じになっていて残念な気がする。もうちょっと見てみた方がいいのだろうけれど。試写になぜEktar 100を使ってしまったのかは謎だ。まあ、120フィルムはどれもそれなりに高いからということなのかもしれない。

 ●

昨日は夕方からカミサンと散歩した。散歩かゆめマートでの買い物かよくわからない感じだったが、まずは板持川の方からゆめマートまで行った。今日は夜中は激しい雨が降ったが、日中は風は強かったが今のところ雨は降っていない。朝見たら、カラス避けの車のカバーが剥がれかけていた。さすがにこれだけ風が強いとカラスも悪さをするどころではないようだ。駐車場にしている場所は、南北の風が強く抜ける時はカバーがめくれたり飛んだりすることがある。今日の夜中が心配だ。午前中、カミサンの用事で銀行に車で行った後、近くの市役所にマイナンバーカード交付の手続きに行った。写真を撮ってくれるというので行ったものだ。ただ、それがまさかタブレットを使って職員が適当に撮るとは思っていなかったので、こんなことなら自分で撮った方が良かったと思ったが後の祭りだ。終わった後、市庁舎の5階にあった展望所へ昇った。今は展望所の案内などはなくなっている。コロナ対策とかの結果なんだろうか。昼、近所の麺宗祐気でひさしぶりにラーメンを食べようと思ったのだけれど、開店まで結構時間があったので時間つぶしに昇ったものだ。ついでに、NORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 400、MINOLTA TC-1、ColorPlus 200で見下ろした風景やガラスに反射した風景などを撮った。

NORITA 66, NORITAR 40mm F4, f/8.0 1/250, 2022/08/30 14:41, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

2022/09/04

MINOLTA TC-1と跨線橋の下で釣りをする人

美祢線と深川川をまたぐ橋だ。

数年前、地震対策か結構長い間橋梁の改良が行われていた。国道から俵山へ向かう道路で、長門湯本温泉へ降りる道でもある。こんな田舎でも順次橋などを改修しているのでありがたいことだ。このあたりの深川川というか音信川で釣り人をたまに見かけるけれど、何を釣っているのだろう。温泉の排水とかも流されているのだろうけれど。MINOLTA TC-1とSUPERIA PREMIUM 400の組み合わせは、深い緑をより暗く見せてくれる気がしてくる。露出が地面側にあっているために、空などはほぼ白飛びしてしまっている。

 ●

曇り時々晴れ。台風の影響は深夜は雷雨という感じだが、日中は暑い。風が時々びっくりするくらいの強風になる台風接近を感じさせる。午前中は艦これのイベントをやっていたが、飽きて午後からは電書を読んだり、SNSを見たり。夕方、散歩というか徒歩での買い物の予定だけれど、台風の状況によっては中止か車になりそう。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/08/25, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/09/03

NORITA 66と仙崎の街並み

中央に猫がいるのだけれど写真を拡大しないとわからない。

さすがに6x6でも中判カメラだけあって拡大すれば結構な描写力がわかる。曇り空のはっきりとしない天気だったのだけれど、さすがになんとなく撮っただけの写真だけのことはあってあまり特徴がない。カメラの特徴がまだつかめていないという点はあるにしても、もうちょっとすっきり撮ることはできなかったのか我ながら思う。いわゆるみすず通りだ。みすず記念館がある。一時は活性化を目指したようだけれど、現在はやっている商店なども非常に限られている。海の駅センザキッチンができて多少なりでも盛り返した風でもない。

 ●

雨時々雷雨。激しい雷雨が夜中に降っていた。艦これのイベントを進めながら、SNSを見たり、電書を読んだりして過ごした。今日はひさしぶりの磐田の試合。穏やかな気持ちで待ち続けている。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/60, 2022/08/21 14:57, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/09/02

GA645Ziと温泉街で着物を着て日傘を差した人

さすがに人影は小さすぎる気もするが。

カフェ&ポタリー音でのんびりした後出た時の風景だ。着物を着た女性に気づいてカメラを取り出したが遠景になってしまった。薄曇りではっきりしない天気だったせいもあって、ピリッとしない写真になった。今日もこの女性をカフェ&ポタリー音へ行った帰りに見かけたので、どこぞへお勤めの方なのだろう。

 ●

雨時々曇り。県立図書館からの書籍が市立図書館に届いたのでカミサンと車で行った。その後、カフェ&ポタリー音でのんびりした後、帰宅。雨の川床から風景や歩行者などをCONTAX TVS、SUPERIA PREMIUM 400で撮った。3本フィルムを撮り終えたので、帰宅後、郵便局の本局まで車で行って投函した。昨日は、夕方カミサンと散歩。セブンイレブンを通るルートで帰宅。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/08/25, 90mm F11 1/250 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/09/01

MINOLTA TC-1と跨線橋の下から見る橋

 深川川にかかる跨線橋の下から見る深川川にかかる橋だ。

上の橋は他に美祢線もまたいでいる。右が倒産したホテル枕水だ。陰鬱とも言える状況だが露出が外と地面にそれなりにあっていて真っ暗でもなく、あまり白飛びもせずいい感じになった。もっと、外に露出があった写真も撮っていて、それもいい感じだけれど地面とかが真っ暗になっていて雰囲気はあったけれど情報量が減っている気がしてこちらを選んでみた。オートで露出を測るカメラの場合、ある程度枚数を撮って雰囲気が十分わかった上で、あちこちに露出を合わせてみないとどんな写真になるかは完全に賭けになってしまう。このご時世、あまり枚数はかけたくはないけれど、露出は色々なところに合わせたものを撮っておく方がいいと思う。

 ●

長門市民俗資料室が長門市総合文化財センターにリニューアルオープンしたのでカミサンと散歩を兼ねて午前中から見に行った。資料などは既存のものをまとめたという感じで目新しさは感じなかった。その後、モンタで昼食を食べて帰宅。疲れた。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/08/25, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と置き石の橋を渡りながら振り向く人

置き石で橋にしている所が2、3ヶ所ある。  増水時には沈下橋となるが、川自体が岩盤の上を流れている感じだ。最近の再開発以前からあったようだ。眺めはいいとは思うが、両岸の道から目立つのが良し悪しかもしれない。気にしない人が楽しむ橋だ。上の方左端は恩湯温泉だけれど、個人的には以前の銭...