2022/11/30

NORITA 66と大寧寺から長門豊川稲荷へ

紅葉を見に大寧寺へ行った時のものだ。

今年二度目の訪問だったと思う。前回は曇り空だったので晴天の時に行きたかったからまた行ってしまった。それなりに観光客も多く、紅葉や黄葉はやや遅かった気もするけれどまだまだそれなりに見事だった。大寧寺も比較的小さいので自転車で来たりする。この鳥居は長門豊川稲荷のものだろう。大寧寺の奥の方にある。長門の方の紅葉は、気温の温暖差がさほどでもないので、全山一体とかってことはないので、北の方で育った人間からしたらそれなりかなあという感じだ。移り住んで最初の頃は、茶色っぽくてあまり美しくない気もしていたのだけれど、昨今はすっかり慣れてそれなりに楽しみになった。逆光だったのでNORITA 66、NORITAR 80mmに他のメーカーのフードを付けて撮った気がする。

 ●

曇り。昼間では暖かかったが、午後からはそれなりに寒くなった。冬近しということなのだろう。午後からカミサンと散歩。向陽小学校から国道へ道を折れ、国道を戻り、セブンイレブンへ寄った後、国道を板持川の側の道へ折れ、広域農道の手前から家へ戻った。市営墓地近くの桐の大木が切られて寂しい思いをしていたら、割りと近くに桐の大木を見つけたのでCONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/11/25 13:47, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/11/29

MINOLTA TC-1と稲刈りの終わった田圃

MINOLTA TC-1の周辺減光がよく表れている。 

長門深川廃寺跡は右手奥の方にある。長門市街は左手の方だ。美祢線と国道は下の方でよく見えない。土壌改良された田圃が深川湾の海岸近くから崖を越えて少しずつ上がりながらさらに奥地へ続いていく。土壌改良自体は戦後のことだろうけれど、いつ頃から稲作が行われていたのかは僕はよく知らない。深川廃寺跡は白鳳時代の寺院ということなので、飛鳥時代に人が住んでいたことになる。海岸まで続くどこかには弥生時代から続く田圃もあるのかもしれない。向津具半島では、日本に吉野ケ里遺跡や対馬で発見されたものと同型の銅剣とかも見つかっているし。深川湾から五重塔は良く見えたことだろう。五重塔からも地域が一望できたことだろう。

 ●

豪雨後雨。夜半からの風雨はすさまじく、朝確認したら車のカバーはかなりずれた場所に飛んでいた。本来、豪雨に気づいた時点でカバーを外しに行くべきだったのだけれど、真っ暗なので安全を考慮して朝まで待った。以前、電柱の上の方にカバーが引っかかってしまったことがある。

午前中、カミサンを用事で車で送った後、書店に寄ったりフジのスポーツ用品店でゴーグルや耳栓を購入した後帰宅。カミサンの用事が終わった後、迎えに行ったついでにセンザキッチンの寿司屋でちょっと値上げした結果かとてもおいしくなった握り寿司をいただいた後、パン屋でパンを買ったり、夕食の食材を買ったりした。その後、デッキでCONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で海や巡視船おうみなどを撮った。その後、JA、ゆめマートで買い物をした後、カミサンを家に送っていった。僕はスポーツセンターで何十年ぶりかぶりに泳いだ後帰宅した。水中運動より疲れなかったのはなぜだろう。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/10/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/28

CONTAX 167MTとコンバイン

稲刈りの終わった後に放置してあったコンバインだ。

赤に惹かれて撮ったのだと思う。稲刈りの時期は田圃によって随分違う。早生、晩生の違いの他に兼業農家などがいつ休日になるのかとかもあるんだろうか。遠く長門市街が見える。右手中央には市庁舎が見える。市庁舎は5階建てくらいだったと思うので、いかに高い建物がないかがわかる。カメラの圧縮効果をもってしても奥行きのある都市には見えない。かすかに深川湾、左手上は青海島が見える。

 ●

曇り。穏やかな日和だった。カミサンの体調が今ひとつだということもあって午後から散歩はやめて、ぼーっとロケットストーブで枯れ木を燃やしつつiPad miniで電書を読みながら過ごした。結構、枯れ木を焼べるのが忙しないのと、灰が詰まってきて燃えにくくなるのがめんどくさい。普通に焚き火とかでいい気もするが、風の有無や風向き、強さで全然手間が違うのかもしれないけれど。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/10/21, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2022/11/27

NORITA 66 とホテル界長門と音信川

自転車でカフェ&ポタリー音に行った時についでに撮った写真だ。

最近は、湯本温泉へ行く機会もかなり減っている。徒歩での散歩が多くなってしまったため、我が家からだと湯本温泉は少し遠いのだ。音の駐車場が1台しか停められないので、なかなか車で来る気にもならない。ホテル界長門についてはほとんど知識がない。どら焼きだったかを一度買ったことがあるくらいかもしれない。僕たちにはほぼ無縁な宿泊施設というイメージしかない。写真は暗い川の波がおもしろかったので紹介する。

 ●

快晴。暖かな1日だった。午後から自転車でカフェストラグルへ行った。自転車で行ったのはひさしぶりな気がする。家からちょっと出た所から見た逆光の山々がけぶっていて雰囲気があったので、CONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400、NORITA 66、NORITAR 80 F2、PORTRA 800期限切れで撮った。その後、仙崎のみすゞ通りで何かイベントをやっているみたいで、ショッピングカーが何台も出ていたので、CONTAX 167MTで風景を撮った。その後、さわやか海岸まで行きCONTAX 167MTで写真を撮った後、帰宅。さわやか海外沿いの細い歩道にいたカップルを後ろから撮っていたら手を振ってくれたので追加で何枚か撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8 1/250, 2022/11/07 14:22, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/26

MINOLTA TC-1と只の浜海岸の階段護岸

山陰本線の護岸のために整備されたコンクリートのブロックだ。

出入り口がかなり狭い湾の奥の方なので、穏やかな波しか来にくく砂浜もあまりできにくい。それでも波で削られていくのでコンクリートブロックを階段状に敷いてある。たまに、海が荒れた後とかには見回りの人達なのか、色々チェックしている風な人達を見かけることもある。右に山陰本線、その崖の上に国道が走っている。奥が長門市街、左が青海島、線上の細い薄茶色のラインのような中央やや左が仙崎の街並みだ。中央の小高い丘は妙見山だ。なお、長門には油谷の方にも妙見山はあるようだ。

 ●

曇り。暖かな日和だった。カミサンと散歩を兼ねてそば処なかむらまで蕎麦を食べに行った。その後、JAで買い物をし、村岡湖月堂で甘味を食べた後、帰宅。CONTAX 167MT、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で深川廃寺跡からの眺めや、長門の街並み、建物などを撮った。巻き戻そうとしたら、巻き戻しのアイコンになったのに巻き戻していないようだ。巻き戻しの不具合なのか他の原因なのか、ブラックボックスがないので今夜暗くなってから調べる必要がある orz 

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/10/29, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/25

CONTAX 167MTと手入れされていない林

我が家の手入れされていない林と市の林だ。

右手奥は市の林だけれどもともとは民間の持ち物だったそうだけれど、市に無償で譲渡されたそうだ。我が家の林も手入れされていないが、市の林もほぼ手入れされておらず、倒れた木が我が家の小道にかかった時だけ市に連絡して取り除いていただいている状況だ。西陽というか西の方の光がこぼれている。下から左にかけて我が家のコンクリート舗装されたバイクくらいしか走ることのできない小道が走っている。小道は途中で無舗装となる。昼でも暗いが夜ともなると、懐中電灯などの照明器具を持たずに歩くことはきわめて難しい。この林も結構好きだったけれど、昨今は蔦の絡みや枯れ木が目立ってなかなかつらくなってきている。

 ●

昨晩はカミサンがルネッサながとに合唱の練習に自転車で行っていたので、夜中に自転車で迎えに行った。さほど寒くないので夜自転車で走るのはなかなか楽しい。

晴れ。暖かな日和だった。CONTAX 139 QUARTZを撮り終えてフィルムを巻き戻そうとしたのだけれど、下のボタンを押すということを忘れたため、またフィルムをちぎってしまった。二度目だ。同じことを繰り返すとは言葉にならない。自分に腹をたてたためか、大寧寺に自転車でまた行って、CONTAX 167MT、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 800期限切れであちこち撮った。その後、カフェ&ポタリー音で川床からNORITA 66で撮ったりした。1日で2本撮り終えてしまったので、帰宅後、フィルム4本を現像に送った。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/11/09, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/24

NORITA 66と宇部港東見切埠頭から眺める工場群

何度も撮っている海と工場だ。

波の穏やかさと写る工場の色味、埠頭の留め具の黄色と黒のラインがおもしろいので紹介する。やや右肩上がりな気もするが気にしない。どうもNORITA 66のファインダーは結構、枠の外も見えるし枠が雑に引かれているので個人的には水平を取りにくい気がする。Pereko II、KIEV 60、ARAX-60、PENTACON six TLと様々な6x6カメラを使ってきたけれど、一番ひどい右肩上がりにしている気がする。どうもファインダーの見え方な気がしてきたけれど、きちんと調べていないので確証はない。今後も適当に撮り続けると思う。

 ●

昨日夜の日本代表のドイツ戦の勝利に興奮はしたし嬉しいけれど、磐田がリーグ戦で勝った方がよっぽど興奮するし1週間嬉しい事実に気づいて愕然とする。僕が日本代表の試合を見て、Jリーグに興味を持ってからでもすでに30年近くが経っている。

曇り時々晴れ。朝日の当たった山々や家の前の小道をCONTAX 139 QUARTZ、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で撮った。午後から、カミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンで僕はカルピスソーダジンジャエールを購入して飲みながら板持駅の当たりを折れて帰宅した。カルピスソーダジンジャエールはパンチがきいていなくておいしくは感じなかった。田園の風景などをCONTAX 139 QUARTZ、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/22 1/250, 2022/11/11 14:07, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/23

MINOLTA TC-1と上り坂の農道

長門深川廃寺跡方向を見ている。 

コメリやしまむらまで散歩というか徒歩で買い物した帰りに撮ったもののようだ。何度か近くは撮ったことがあるが、ここからの眺めは初めてかもしれない。深い緑色と空の青い青さ、山々の影が気になって撮ったものだと思う。ここらあたりは農道もよく整備されていて舗装なども頻繁に塗り替えられているようだ。そもそも交通量がさほど多くはないのであまり道路が傷まないのかもしれない。

 ●

雨。比較的暖かな気候だった。日本では勤労感謝の日の休日だ。休日だったことは覚えてはいたが、何の休日かまでは思い出せなかった。着々と老化は進んでいるようだ。もともと、こういった性格だったような気がしないでもないけれど。午後からカミサンと車でゆめマートで買い物。出かける前に、MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で山頂に雲のかかった山や風景、帰宅後に駐車場周りの風景や農家の停車した軽トラを撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/10/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/22

CONTAX 167MTと宇部港の風景

宇部港東見切埠頭から眺めた風景だ。

突き当りを東へ行けば外洋へ通じているが、埠頭からの眺めではよくわからない。周りは工場や商業施設ばかりだ。正面の奥にいわゆる宇部港があるようだ。さすがにここまで奥まった港だと波は穏やかで、あまり海という感じはしない。NORITA 66でも同じような風景を撮っているのだけれど、そちらは水平が撮れていなく写真加工せずに載せることにしているので、ちょっという気分になっている。拡大しなければ写りもさほど差を感じないかもしれないし。

 ●

曇り。午後から水中運動をしに車でスポーツクラブへ行った。ヘトヘトになった後、市立図書館へ行きカミサンから頼まれた書籍を返した後、何冊か書籍を借りて帰宅した。図書館近くの道の街路樹の銀杏が黄葉していた。結構落葉もしていたが、陽が当たっていないので唯一持ち歩いていたMINOLTA TC-1で撮る気にはならなかった。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/11/11, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/21

NORITA 66と移築前の仙崎公民館

従来の仙崎の公民館だ。

11月2日にCONTAX G1で撮影した似たような写真をすでに公開しているが、カメラやレンズ、フィルムが異なることでかなり異なった印象の写真となった。この写真だとかなり陰鬱な曇り空という印象だけれど、どちらかというとCONTAX G1のもうちょっと明るい空の色の方が目で見た印象に近かった気がするけれど、僕の記憶はかなりいい加減なので本当のところはよくわからない。曇り空でもここまで陰鬱な感じではなかったと思うだけだ。

 ●

午後から車で大寧寺まで行き、NORITA 66、NORITAR 80mm、PORTRA 800期限切れ、MINOLTA TC-1で紅葉や銀杏の紅葉を撮った。かなり葉が落ちていて雨のせいか来るのが遅かった印象だ。その後、カフェ&ポタリー音の川床でコーヒーを飲んだりした後帰宅。その後、カミサンと散歩。セブンイレブンに寄った後、市営住宅の側の色づき始めた銀杏をNORITAR 66で撮った。放置されたらしき児童がいたのでカミサンが家に連れて行ったりした後帰宅。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/125, 2022/10/27 15:39, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/20

MINOLTA TC-1と只の浜海岸の注意書き

右手に青海島が見えている。

海は深川湾だ。注意書きには「注意 この階段護岸の利用にあたっては、足元に十分ご注意ください 長門土木建築事務所」となくても当たり前過ぎる注意書きが書かれている。もしかしたら、過去にコケたりして問題になった人がいたのかもしれない。長門土木建築事務所は県の組織なので管理しているのが山口県だということがわかる。山陰本線がすぐ側を走っているからこその護岸なのだろう。この日は曇り空で一部青空も見えてはいたが、エメラルドグリーンが大変美しい海だった。わずかな砂浜があるばかりなので、見晴らし所やトイレや自動販売機があっても、さほど利用者は多くはない。個人的には散歩コースとして気に入っている。

 ●

曇のち雨。午後からカミサンと車で親戚の家に寄った後、千畳敷のカントリー・キッチンに行ったが、待っている人達が多すぎたので、MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400でキャンプ場やカントリー・キッチンを撮っただけでフジへ買い物に向かった。買い物後、ケーキ屋さんでイートインした後帰宅した。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/10/29, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/19

CONTAX 167Mと梢に夕日があたった栗の木

我が家の駐車場の側の風景だ。

右手に高くなった田圃がある。奥を広域農道が走っていて、左手下に見える道は広域農道まで続いている。左手にはかつての豚小屋の跡と畑がある。栗の木の先端にだけ夕日が当たっていたので撮っただけの写真だ。このあたりは手入れされているのかされていないのかもよくわからない諸々がある。年に何度かの草刈り程度ではあっという間に雑草の海に埋もれてしまう。そういった意味では日本は本当に緑豊かな地なのだと思う。

 ●

曇り。寒い1日だった。5回目のCOVID-19ワクチン接種の副反応か、カミサンが少し熱が出て僕はだるい感じで1日ゴロゴロ過ごした。寒くて今期初めてエアコンをつけた。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/11/08, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/18

NORITA 66とボート

宇部港東見切埠頭のボートだ。

どうも右肩上がりのように感じていたが下の黒いラインを見るとカメラの不調だったのかもしれない。このフィルムは1本全部見事に右肩上がりに撮れている。宇部に映画を観に行った時は、映画と映画の空き時間とか帰りに宇部港東見切埠頭に寄って写真を撮ることが多い。映画館のあるショッピングモールから道路1本隔ててある感じなので寄りたくなってしまう。ただ埠頭から出ている金属製の桟橋につないだボートを撮っただけというさほどおもしろい写真ではないけれど、海に写るボートの形とかがおもしろいので紹介する。一度、きちんとNORITA 66を整備に出したい気もしているのだけれど、どこへ出すかとかどのくらいの料金がかかるのかとか、どのくらいの期間がかかるのかとかで踏ん切れずにいる。

 ●

昨日は夜、カミサンのルネッサながとでやっている合唱の迎えに自転車で行った。さすがにちょっと寒くなってきてはいるが真冬ほどではない。

快晴。朝は寒かったが温かい日よりだった。COVID-19ワクチンの5回目の接種にちょっと離れたお義母さんがお世話になった病院まで徒歩で散歩を兼ねて行った。帰りの副反応の影響が心配だったが、無事に家までのんびり散歩した。MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で西陽の旧国道沿いを撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/22 1/250, 2022/11/11 14:07, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/17

MINOLTA TC-1と只の浜海岸と跨線橋と海を見る人達

曇り空の只の浜海岸だ。

カミサンと午前中から散歩に行った時に撮った風景だ。昼食を食べた後、写真をすぐに撮りだした。人物は確かカップルだったと思うけれど今となってはよく覚えてはいない。拡大しないと人がいるかどうかさえよくわからないかもしれないが。陰鬱な天気が楽しくなって何枚も何枚も撮ってしまった。従来だったらCONTAX TVSあたりで撮ったと思うけれど、現在絶賛修理中なためとりあえずMINOLTA TC-1で撮った写真だと思う。こういった写真だとMINOLTA TC-1の特色の周辺減光はあまり目立たない。左側中央に立っている棒は、海へ降りる時の注意を記した看板だ。右の跨線橋で山陰本線をまたぎ国道まで繋がっている。上は展望所の駐車場になっていてトイレや自動販売機も1台だけれどある。

 ●

曇り。午後から、車でカミサンと親戚から譲っていただいた自家米の精米をした後、村岡湖月堂へ行き甘味を食べてから帰宅。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/10/29, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/16

CONTAX 167MTと晩秋の田圃

ちょっとしたスナップを撮った時のものだ。

CONTAX 167MTは鞄に入れて日常的に持ち歩くには少し大きな気もするけれど、とりあえずさほど大きくない鞄に突っ込んで持ち運ぶことくらいはできる。鞄に入れてしまえば多少の大きさの違いなんて気にならない。10月25日にMINOLTA TC-1で撮った写真で紹介している場所だ。カメラやレンズの違い、画角の違い、季節の違いでかなり異なった印象の写真になった。紅葉や枯れた田圃の雑草がより深い秋を想起させてくれる。

 ●

午前中からひさしぶりにカミサンと散歩。ゆめマートで切れていた海苔を買ったりした後、スポーツ公園下の東屋でおにぎりを食べた。スポーツ公園の中を突っ切って深川大橋を渡って帰宅。東屋の近くからMINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で雲の中の太陽、無人の人工芝サッカー場のピッチ、跨線橋からの眺めなどを撮った。帰宅後、クロネコヤマトへAMAZONの間違って買ってしまった書籍の返却で行き、その後市立図書館で書籍を返却したり借りたりした。


CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/11/09, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/15

NORITA 66と長門市街方向

 空と雲、市街地の光の当たった色味が好きでずっと紹介しようとは思っていた。

このあたりではこういった雲をよく見かける。どこまでも同じような塊が続いているようだ。紹介までにそれなりに時間が経ってしまった。僕の場合1月以上前に撮った写真は結構昔撮った写真という気がしてくる。まあ、季節も変わっていないので良しとする。例によって散歩の途中で撮った写真だ。右手奥に長門市街が広がっている。長門深川廃寺跡近くから撮ったものだ。ずっとなだらかに上っている途中といった感じのところだ。右手に見えないが美祢線と国道が走っている。左手に青海島が見える。深川湾はここからでは見えないようだ。

 ●

快晴。カミサンが先日雨のついでに自転車を自転車屋へ預けて整備してもらっていたので、ヨガに行くカミサンを送っていった。迎えのついでにハンバーグ屋さんのノンタで食事した。その後、書店に寄ってつい日本の歴史の学習マンガのうち飛鳥時代の巻を別々のシリーズで2冊買ってしまった。その後、フィットネスクラブへ行き水中運動を目一杯やり激しく疲れて帰宅。MINOLTA TC-1を持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/10/10 14:44, KODAK PORTRA 800期限切れ, 現像:桜カメラ

2022/11/14

MINOLTA TC-1と森の小道を行く

本当は我が家の前の小道だ。

右手に我が家がある。奥にも抜けられないことはないが、今は雑草がかなり増えている。その先はT字路になっていて片方は広域農道につながり、もう片方は広域農道につながる市道につながっている。右が我が家の敷地で左は他の方の我が家の林とは違ってそれなりに手の入った竹林になっている。何度も撮った風景でもある。手入れしていない林というのもどうかとは思うが、そこまで手をかける気にはなれないでいる。

 ●

曇り。午後からカミサンと車で買い物。フジに行った後、ガソリンスタンドでガソリンを入れ灯油を購入して帰宅。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/11/02, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/13

NORITA 66と旅館一福

隣の旅館の駐車場側から撮ったものだ。 

エアコンがおもしろかったので撮ったものだと思う。営業中の旅館だ。長門湯本温泉も大手のホテルなどが何軒か倒産していたりするのだけれど、再開発でがんばっているようだ。もちろん、コロナ禍で今も大変なのだとは思う。地元民の利益とは必ずしも一致するわけではないけれど、温泉街が活性化すること自体は、長い目で見れば地元民への利益になることも多いのだろうとは思う。まあ、カフェが増えただけでもありがたいことではある。個人的なことだけれど温泉に関しては安い日帰り湯がなくなって、年に2回だけ行く大谷山荘を除くと入りに行くことはなくなったけれど。あまりに近すぎて逆になかなか泊まろうという気分にはならない。

 ●

曇り時々小雨後雨。午前中から艦これをやったり電書を読んだり。午後から、高校選手権の山口県大会決勝の前半を見た後、J1参入プレーオフ決勝をDAZNで見た。所用で自転車でルネッサながとに出かけたカミサンが雨で帰れなくなったとのことで、車で迎えに行った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8 1/125, 2022/11/07 14:21, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/12

MINOLTA TC-1と映画館の喫煙所

建物自体はかなり古いしさほど洗練されているわけではない。

いまどき喫煙所があるのは法的にどうなんだろうと思わないでもない。ただ雰囲気はとってもあった。光が届く範囲と照り返し、闇、それらがとても魅力的に見えた。縦横撮ったのだけれど、より闇が深く見える横にしてみた。椅子の光の反射、ドアの偽? 革のドアの光の照り方、窓ガラスの白い光など、MINOLTA TC-1のというかフィルムカメラの魅力が詰まった写真だと思う。

 ●

快晴。暑いくらいな1日だった。午前中は艦これの秋刀魚捕獲任務をやりながら電書の『大聖堂 夜と朝と』を読んでいた。オートフォーカスが狂っているらしいCONTAX TVSは返品で返金が決まったのでクロネコヤマトへ車で持ち込んだ。その後、フィルム3本を郵便局本局前のポストに入れてから帰宅した。1本は転がっていたフィルムなので何が写っているのか本当に写っているのかは楽しみではある。午後からカミサンと散歩。ただ、カミサンの体調があまり思わしくなかったのでセブンイレブンに寄った後すぐ帰宅した。いつもの半分から2/3程度の歩数だろう。MINOLTA TC-1だけを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/11/02, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400現像:桜カメラ

2022/11/11

NORITA 66と湯本温泉の音信川にかかる橋

深川川は湯本温泉のあたりだけ音信川と名前を変える。

橋のあたりから陽があたっていたのがおもしろくて撮ったものだと思う。ただ、右手は白くなり過ぎたし左手はやや暗くなり過ぎたかもしれない。水の雰囲気がなかなかおもしろい。右手にあるのは立ち寄り湯の恩湯で、改装により料金も含めて観光客向けとなってしまった。改装前は湯のネオンサインが大きく銭湯風で個人的にはとても好きだったのでかなり残念だ。料金も毎日入りに行くような価格ではなくなっている。

 ●

昨日は夜、カミサンの合唱の送迎で車で仙崎公民館へ行った。カミサンを迎えに行った帰りに広域農道におそらく子鹿の死骸が転がっていた。迎えに行く時はなかったので、行き帰りのわずかな時間に死んだものと思われる。以前、家の近くの広域農道を走っていたら昼間だったけれど鹿が飛び出して轢きかけたことがあるのでいつかやってしまうかもしれない。

晴れ。暖かな日和だった。新海誠監督の劇場版アニメ『すずめの戸締まり』を見に宇部の映画館まで行った。映画館に自動販売機が多数導入されているのにはびっくりだ。映画は深海監督特有のオタクっぽさはたりず一般向けに作っていると感じたが、ストーリーの根源的な部分に不満はあるけれども結構気に入った。映画が終わった後、映画館から道路を1本渡っただけの宇部港東見初埠頭で、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PRO 400H、CONTAX 167MT、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で港などを撮った。CONTAX 167MTでは、美祢の市街を一望できる展望所から何枚か撮った。帰宅したら現像からフィルム3本が上がっていたのだけれど、CONTAX TVSで撮った写真がすべてフォーカスが狂っていてショックを受けた。もちろん、すべてオートフォーカスでただ撮っただけの写真だ。とりあえず、問い合わせのメールを出した。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8 1/250, 2022/11/07 14:22, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/10

CONTAX 167MTと林道脇の植樹の跡

板持川の上流の方の脇の林道だ。 

かなり山奥まで行くことができる。このあたりは左側に板持川が流れている。写真では落ち葉に埋もれてわかりにくいが道はコンクリートで舗装されている。もうちょっと先で道は二股に分かれ、右は舗装がなくなる。左の道も板持川をまたいでしばらく行ったあたりから舗装はなくなっているようだ。もうちょっと陰鬱な感じで撮るつもりだったが、レンズが比較的明るいので割りとのどかな林の散策風になってしまっている。実際に受ける感じはもう少し薄暗いとは思う。植樹したような跡があったので撮ったものだ。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩というか買い物。板持川沿いの道を下流に歩き、ゆめマートでちょっと買い物してから板持駅の近くから帰宅。CONTAX 167MTを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。艦これの秋刀魚イベントやウィークリーをやりながら、ケン・フォレットの大聖堂の前日譚を読みだした。今朝の朝日の広告で見かけたのでKindleで購入したものだ。昨今は老眼がひどくて紙で小説を読むきはまったくなくなっている。現像に送ったフィルム4本のうち1本が何も撮られていないという連絡があった。購入したばかりのCONTAX TVSの不具合とかじゃないといいのだけれど。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/10/22, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2022/11/09

NORITA 66とコンバインでの稲の収穫

稲を刈り取り中のコンバインだ。

結構驚くほどの速度で倒れてしまった稲も刈り取っていく。台風で倒れてしまった稲も多いので収穫はどうなのだろうと勝手に心配していたが、等級などはともかく収穫自体は可能なようだ。太陽光のゴーストが出ているが気にしない。ほぼ逆光の写真だけれどフードをつけずに撮っているせいだろう。奥に保育園が見える。このカメラ、レンズ個体は、逆光でレンズフードなしでもそれなりに撮ることができることがわかる。

 ●

快晴。暑いくらいの日和だった。カミサンと午後から散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、板持駅を越えた踏切を渡り帰宅。旧小野亭跡地に新しい家が建つようだ。深川川近くの小さな田んぼの群れ、焼き田んぼしている風景などをCONTAX 167MT、Planar 45mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で撮った。小さなカメラではないけれど小さな鞄でもなんとかCONTAX 167MTは突っ込んでおくことができる。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/10/12 15:06, KODAK PORTRA 800期限切れ, 現像:桜カメラ

2022/11/08

CONTAX G1と金子みすゞ記念館の案内板

仙崎公民館近くの案内板だ。

金子みすず記念館の駐車場へはここから行く。狭い道になるが一方通行ではないので余計注意が必要だ。右手は仙崎港と漁協の建物などがある。奥は青海島だ。手前に海の駅センザキッチンもある。人の後ろ姿が写っている写真も撮ったのだけれど、なんとなく無人の方がいいように感じた。このあたりが無人であることは特段珍しいことでもない。こういった写真をなんとなく撮る際のCONTAX G1の安定っぷりは本当にすごいと思う。空の色とかいかにもという感じだ。撮り方にもよるけれど、シャッターを切ればいいだけ、という撮り方をするかどうかでこのカメラをどう使うかが変わってくる気がする。ただ、構図に注意すればいいだけ、というのは古いカメラを散々使っている身には時に滲みてくる。

 ●

午後から車でフィットネスクラブへ水中運動をするために行った。書店経由でヘトヘトで帰宅。駐車場を降りたら西陽がいい感じだったのでCONTAX 167MT、Planar 50mm F1.4、SUPERIA PREMIUM 400で梢だけ陽にあたった柿の木、17クラウンを撮った。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2022/10/27 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/11/07

CONTAX 167MTと走り去るディーゼルカー

連射というほどではないがあわてて撮った3枚だ。

ディーゼルカーが来るのに気づき、バッグからCONTAX 167MTを取り出し、露出と距離を合わせ、パパっと撮った3枚だ。フィルムを巻き上げる動作が必要なので、現状の僕ではこれが精一杯の速射かもしれない。写真としては1枚目か2枚目って感じだとは思うのだけれど、色々考えるところもあって組写真にしてみた。全部の写真が右肩上がりという僕の悪い癖もよく出ている。ただ、このカーブは結構急なので全体が斜めになることでそれなりに雰囲気は出てしまったと思う。

 ●

快晴。昼前に麺宗祐気でラーメンを食べた後、ヤマダ電機まで車で行き、CR123A電池を購入しCONTAX TVSに入れて仙崎まで行きPORTRA 160を詰めて写真を撮った。海沿いの漁協の近くの建物などだ。帰宅後、自転車で湯本温泉のカフェ音へひさしぶりに行った。徒歩で行くには少し遠いし、車だと駐車場が1台しか停められないので有料駐車場は嫌だなということで足が遠のいている。川床から、CONTAX TVSで適当に写真を撮っていたら撮り終えてしまった。フィルム残数がわからないというのはこういった不安がある。NORITA 66、NORITAR 80、PRO 400Hで川床から撮ったり、温泉の古びた建物を撮ったりして無理やり撮り終えた。帰宅後、フィルム4本をゆうパックに入れ近くの簡易郵便局前のポストまで自転車で投函しに行った。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/10/21, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ



2022/11/06

NARITA 66と漁協の駐車場

漁協の建物の一部、施設などが見えている。

なぜ撮ったかは正直よく覚えていない。仙崎の公民館を撮って、なんとなく反対側も撮ったとかいった程度の意味しかなかったのかもしれない。こうフィルムが高くなるとなんとなく撮ることははばかられてしまうけれどそれでもなんとなく撮ってしまうのが僕だ。正直、さほどおもしろい写真だとは思わないけれど、なんとなく撮ってしまうということがまだあるという驚きのために紹介する。駐車している自動車なんかは割りといい感じだし。そろそろ夕方かという時刻の西日に照らされた風景という感じだろうか。

 ●

晴れ。カミサンの調子が悪くて家でゴロゴロして過ごす。艦これのマンスリーを終わらせたり、J1参入戦をDAZNで見たり、電書を読んだり。毎日が日曜日の僕だけれど、曜日に意味はある。世間の人たちがどういった状況かという程度でだけれど。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/125, 2022/10/27 15:39, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/05

CONTAX G1と使われているかどうかもわからない田植え機の入った小屋

旧国道沿いの小屋だ。

このあたりはさらに古い街道跡だったかもしれない。西日に小屋の中がちょっと照られされていたので撮る気になったのだと思う。田植え機が収納されている。使われているようではあるが、結構古びても見えるので実際のところはよくわからない。小屋も穴が空いたりしてはいるが、実用上はさほど問題はなさそうだ。

 ●

曇り。昨日から肌寒く感じられるようになった。午前中、カミサンと車でJAに買い物に行った。CONTAX 167MTを持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。DAZNで磐田対京都最終戦を見た。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2022/10/26 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/11/04

CONTAX 167MTと見上げるはなみるくさん

カーペットの上で何かを見つめている。

窓際のひだまりの中でまどろんでいたのを起こしてしまった。はなみるくさんにとってカメラで撮られるというのは結構ストレスになるようで、カメラを向けるとそっぽを向くことも多い。これもそういった一コマだったように思う。何かが視線の先にいるとかではなかったと思う。今ではすっかり大人顔になってしまってかわいさは減ってしまったけれど、凛々しさが増したと飼い主馬鹿としては当然思っている。

 ●

快晴。風は冷たかった。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ行き、セブンイレブンに寄った後、板持川を遡る道沿いに歩き帰宅。NORITA 66、CONTAX 167MTを持ち歩いたが、何かを撮る気にはならなかった。この組み合わせだと結構重く感じる。

CONTAX TVSを修理に出したのだけれど、まだ半年以上戻ってこない予定なので、気軽に持ち運べるフィルムカメラがなくて色々不自由を感じた。そこで価格と能力、これまでに使った実績でまたCONTAX TVSの極安品を注文してみた。実際のところ、今修理に出しているCONTAX TVSもレンズのカビなどがかなりひどいのだけれど、割りとそれゆえにか逆に写りが好みの場合が多いので、多少のあれこれは気にしないことにして格安の物にした。

大きさや描写的にはMINOLTA TC-1は非常に好みのカメラだけれど、どうしても僕の中で決まる構図というかテーマが決まってしまうところもあった。KONICA HEXARも非常に優れたカメラだけれど、日常的に持ち運ぶにはほんの少し大きな気がしている。そういった意味で、CONTAX TVSは、単焦点レンズに比べると時にシャープさにかけるきらいもあるかもしれないけれど、そういったことも含めてまれに信じられないような写りをすることがある。完全に撮影者の意図を越えた写真になることがある。基本的に、広角端で撮ることがほとんどだけれど、時に寄りたいけれど寄ることができない場合などに望遠端(とはいってもせいぜい標準レンズくらいだけれど)で撮ると多少異なった印象の写真になったりする。もちろん、トリミングや加工をすればという考え方もあるだろうけれど、僕は基本的に撮ったら撮りっぱなしを信条としているので、その場でできないことはやらない。

半年後に修理から戻ってきたらどうするかはまたその時に考えたいと思う。ここまできて、修理に出したCONTAX TVSに小さな純正フードとフード用の純正キャップをつけっぱなしで出したことを思い出した。購入したCONTAX TVSにはレンズフードなんてついてなかったのでさてどうしよう。まあ、レンズフードなしでも大して変わりはしないとも思うのだけれど。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/10/20, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2022/11/03

NORITA 66と農家と刈取りが終わり雑草が生えた田んぼ

深川大橋の手前から撮った風景だ。 

やや高みから撮っていることになる。背後に広域農道が走り、かなり右手に国道、さらには美祢線が走っている。深川川が左手に流れている。いつ頃から集落があったかもわからない古くからあったような集落だ。少なくとも60年前の航空写真には中央から左側の3軒は写っている。屋根瓦の光の照り返しを見て撮る気になったのだと思う。ちょうど太陽がより深い雲間に入ってやや暗くなったとかだったと思う。

 ●

快晴。穏やかな日和だった。カミサンと車で萩ツイン・シネマへ行きアプローズ、アプローズ! を観た。すばらしい映画だった。MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で映画館や映画館から見た風景などを撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/250, 2022/10/27 12:09, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/11/02

CONTAX G1と建替え中の仙崎公民館

右の柵で囲った所に建て直すらしい。

市役所の仙崎支所も入っている建物だけれど、見た目からも老朽化がうかがえる。建て替えはきわめて妥当な感じだ。細い道だが車で通り抜けることもでき、みすず通りにぶつかり、さらに細い車は難しそうな路地を進むとさわやか海岸にまで行き着く。もっとも背後は仙崎湾なので仙崎は、狭く細長い砂州の上にできた平地であることがわかる。千畳敷のカントリーキッチンの屋上展望台から眺めると、細い一筋の棒か何かにしか見えない。カミサンの合唱でもルネッサながとが利用できない時は利用しているので、外観は僕にもなじみのある建物だ。中には何度かくらいしか入ったことはない。CONTAX G1は7月以来ひさしぶりに使ったのだけれど、シャッターの感覚をすっかり忘れていて違和感を覚えた。きちんと切れているかどうか自信がない感じだったが大丈夫だったようだ。なぜか31枚しか撮ることができなかった。謎だ。 

 ●

快晴。穏やかな日和だった。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から国道を通り、Y'sカフェで休んでから国道をおもに戻って帰宅。MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で道路の周囲の風景などを撮った。マウスが壊れたのでそれなりに高いマウスをAmazonで購入した。いつもは近所の大型電気店で買うようにはしているのだけれど、前に購入した記憶では気に入った製品がなかったので至急欲しかったので通販にした。中1日かかったので遅いと感じるのは感覚が麻痺しているのだろう。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*,  2022/10/27 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ


2022/11/01

CONTAX 167MTと液晶ディスプレイの前に立つはなみるくさん

邪魔しようという意図があったのかどうかはよくわからない。

MacBook Proに液晶ディスプレイをつないで使っているのだけれど、蓋を閉じたMacの上に乗ったり寝たりして暖をとることがあるからだ。日付も記録に残していなかったので少し怪しい。撮ったフィルムの順番を見る限りこの前後3日間のいずれかであることは確かだけれど。被写界深度が浅いがヒゲと瞳になんとなく合っている気がするのでいいことにする。ディスプレイの絵柄をもうちょっとはなみるくさんが引き立つものにすべきだったと写真を見ながら思う。Planar 50mm F1.4で目一杯寄った状況で撮った写真だ。

 ●

曇り。暇な時間は電書を読んだり艦これのウィークリーとマンスリーをやったり。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道に行き、セブイレブン経由で板持川を上流に行く道を通って帰宅。MINOLTA TC-1、SUPERIA PREMIUM 400で、携帯電話塔と雲、道路沿いの風景、小鉄橋を通過するディーゼルカーなどを撮った。小鉄橋を通過するディーゼルカーは何度も何度も撮った風景ではあるが、機会があるたびに撮ってしまう。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/10/17, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と置き石の橋を渡りながら振り向く人

置き石で橋にしている所が2、3ヶ所ある。  増水時には沈下橋となるが、川自体が岩盤の上を流れている感じだ。最近の再開発以前からあったようだ。眺めはいいとは思うが、両岸の道から目立つのが良し悪しかもしれない。気にしない人が楽しむ橋だ。上の方左端は恩湯温泉だけれど、個人的には以前の銭...