2021/11/30

GA645Ziと防府の夕方の月

防府で見かけた月だ。

満月に数日かけた月が防府の夕方に白く見えた。すでに夕方の風景で、写真よりももう少し暗い感じだったと思う。写真はつくづく真実なんて見せないと何度目か確認させてくれる。左側の建物は11月24日に紹介した写真のJoyfulだ。防府は結構駅前近くにも空き地のある街だった。まあ、僕は映画を観に行っただけなので、イオンとその周辺しか実質的に知らないけれど。それにしても露出というかシャッタースピードというかかなりアンダー気味になっている。このGA645Ziでオートで撮るのは難しくなっているのかもしれない。

 ●

午前中曇り空の中、車で定期的な病院通い。CONTAX TVSを持ち歩いたが何も撮ったりはしなかった。午後から時々雷が聞こえる。激しい雨。午後からは艦これのイベントは終わったので堀りをしつつ、艦これのアニメーションシーンが長いのでその間にカリンバを弾いている。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/17, 55mm F8.0 1/125 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2021/11/29

MINOLTA TC-1と逆光の運動公園

実際の風景はここまで暗くはなかったと思う。

そらというか雲に露出を合わせた結果、地面や塀がかなり暗くなったということだ。雲間から太陽が見え始めたので撮っただけの1枚だ。他にも露出を地面側に合わせた写真も撮ってはいるが、これが一番雰囲気があったので紹介する。まだ夕方には早い時間だ。晩秋の空と短い日照時間、天気が見せてくれた風景かもしれない。冬になりつつせいか、日曜なのに練習はやっていたが、試合はやっていなかった。

 ●

午後からフジに車で買い物に行く。CONTAX TVSは持っていったが何かを撮ったりはしなかった。艦これのイベントは、ここひさしく忘れていたくらい簡単に終わってしまった。まあ、堀りがあるからまだ完全には終わってはいないけれど。ここしばらくユーザーが減っているからかもしれない。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.5, 2021/11/14, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2021/11/28

CONTAX TVSと雨上がりのショッピングモール前に立つ人

人がいると勝手に人は物語を始める。

人が興味あるというか注視するのは人であるのだろう。人がいるかどうかで写真も多大な影響を受ける。人の写真に写っている物理的な大きさでその影響の度合いは異なってくるのだろうけれど。このくらいの大きさの場合は、明らかに人物写真というよりは風景写真の一コマという感じだけれど、もうちょっと大きくなるだけで本当に人が中心になっていく。それだけ人が脅威であり、また、脅威ではなくても影響を受けやすいということなのだろう。この後、立ち話している写真をCONTAX TVS、GA645Ziで撮ってはいるが、雰囲気や全体の明るさからこの1枚を紹介する。そういった意味では、写真というものは、あるシーンを撮るという判断の結果シャッターを切られ、わざわざ数あるフィルムの中からこの1枚と選ばれているわけだから、僕による創作なのだなあという思いを強くする。もちろん、細かなカメラやフィルムの違いも大きいのだろうけれど。

午前中、ショッピングモールフジの2階から見下ろした風景だ。雨が上がってしばらく経った後で、水たまりは手前左下にしか残っていなかった。ここから見た色味が割りと気に入って買い物の精算しているカミサンを後にして撮った写真だ。こういった色味はPORTRAの魅力だろう。来年早々に値上げするそうだけれど。

 ●

磐田の試合が14時からあるので午前中から散歩。ほぼ快晴で温かいとは言えないが寒くはない中、のんびり歩いた。作ったおにぎりが小さかったのでセブンイレブンでサンドイッチや飲み物を購入した後、野球場まで歩いた。もうシーズンオフなのか野球はやっておらず、母子3人が遊んでいるくらいだった。昼食後、深川川沿いに下流に歩き、スポーツ公園へ行ったけれど、やはりほとんど誰もいなかった。月末近くなのでみんな忙しかったかのかもしれない。野球場のメタセコイアがいい感じに紅葉していたので、CONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。その後、自宅前に向かう途中、踏切が鳴ったのでディーゼルカーを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/11/18, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2021/11/27

GA645Ziと中央公園

 山口市の中央公園だ。

露出が全体的にアンダー気味で僕のGA645Ziでは露出の調整が必要なのかもしれない。晴れだったが雲も多く、快晴という感じではなかったが穏やかな日和だった。上に梢を植えた広角端、望遠端、縦横で撮ったが広角端の横にしてみた。街中の広い公園であるということが伝わるかどうか。右手に市立図書館、芸術情報センターなどの入った建物、スターバックスなどがある。家族連れというか母子がそれなりにいた。こういったなにもない公園というものもいいものだと思う。

 ●

用事で出かけたカミサンにノートPC用のDVDドライブを持っていくように頼まれ、予定より早めに家を出た。渡した後、書店でジュビロ磐田の昇格にもページを割いたサッカーダイジェスト誌を書店で購入後、合流したカミサンと一緒にそば処なかむらに行き、カレー南蛮蕎麦を堪能する。ここのは、地元の長州どりを使った鶏肉主体で肉やネギが炙ってあってとてもおいしい。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。DAZNでJ1の残留争いを見ながら、燃料がようやく30万溜まったので艦これのイベントを昨日から始めて継続中。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/17, 55mm F19 1/400 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2021/11/26

MINOLTA TC-1と公園、市立中央図書館、情報芸術センター、石畳、青い空と白い雲

山口芸術情報センターへ映画を観に行った時の写真だ。

左手に細長くずっと中央公園が続く。石畳は県道204号宮野大蔵線まで続いている。ちょうどお昼時だったが、あちこちのベンチで昼食を食べている人たちがいた。雲は多いが空は晴れ肌寒くはなかった。こういった写真ができあがってくると、MINOLTA TC-1で撮るのがやめられなくなる。何かを意図した写真ではなく、正直、何を考えて撮ろうと思ったかも思い出せない。何気なく撮った1枚がこういった写真になることがある。

 ●

昨晩はカミサンを送迎しつつ、おもに弦楽器演奏によるヴィヴァルディの四季などをルネッサながとで聴いた。演奏は大変すばらしくもうちょっと頻繁に生演奏を聴く機会が欲しい。田舎暮らしの数少ない不満点だ。GA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 800で会場などを何枚か撮った。

今日は午後にお義母さんの来診があったので14時過ぎからカミサンと散歩。向陽小学校の前を通り、美祢線を渡り、深川川近くを下流方面に歩いたが、あるき始めた時間が遅かったこともあって適当に帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。イチョウの紅葉が黄色く太陽光で光っていい感じだったが、どれも遠すぎた。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.5, 2021/11/17, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2021/11/25

CONTAX TVSと大寧寺の境内

大寧寺から長門豊川稲荷へ向かう参道? だ。

暖かな日で観光客も多かった。僕は、コーヒー&ポタリー音へ自転車で行った帰りにちょっと寄ったら、数枚はすでに撮っていたが36枚撮りフィルムほぼ1本を撮り終えてしまった。数日前にも寄ったのだけれど、その時は撮る気にはならなかったので、太陽光がサンサンと降り注いでいることと、紅葉の進み具合による微妙な差異が気持ち的に大きな変化をもたらしたのかもしれない。KODAK GOLD 200は僕の印象でしかないけれど、赤っぽい色を強調したい時にはより良いような気がする。紅葉よりも道の脇の幟の鮮烈な赤に惹かれて撮ったような気がする。

 ●

午前中から散歩に出る。踏切の手前で電柱が道路の途中で途切れているのに気づいてCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。何回も何回も通っているのだけれど、一度も気づかなかった。見上げると結構不思議な風景だった。その後、深川川の土手は通らずに深川大橋を渡り、スポーツ公園を通り抜け、深川川の側を上流に上り、結局スーパーマーケットゆめマートで買い物をして帰宅。夜は、カミサンは合唱の練習、僕はヴィヴァルディの四季の演奏を聴きにルネッサながとへ行く予定。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/11/19, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2021/11/24

GA645Ziと防府のJoyfulの1階駐車場と駐車した車と駅前の遠景

ラーメン屋に食べに行ったが開始時間が1時間遅くてあきらめて帰る時に通りかかっただけの風景だ。

九州、中国地方などでは一般的なファミリーレストラン Joyfulは大体どこも似たような構造だけれど、ここでは奥が防府駅の北側、イオン方面を見ている。腹を空かせながらなぜ撮ろうと思ったかは正直よく覚えてはいないが、多分、枠の中から抜けた風景というのが僕の好みだからだろう。大通りから何本か入った路地の交差するあたりだったと思う。そこそこ空き地もあってなかなか不思議な感じではあった。

 ●

お義母さんをデイサービスに連れて行く。帰りに海の駅センザキッチンに寄って昼の弁当を買う。太陽が雲に隠れていたが光がこぼれていたので、海とか海の上の石灰の積み出し用ベルトコンベアーの終端とかとまとめてCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。家に戻ったらフィルム3本の現像が届いていた。前日午後の分が、祝日だったため午前配達になったようだ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/17, 55mm F4.5 1/30 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2021/11/23

CONTAX TVSと厚狭行きのディーゼルカーキハ120系

11月21日に紹介したディーゼルカーが折り返して厚狭へ向かっているところだ。

すぐ近くに板持駅があり速度を落としていくところだったろう。徒歩で散歩を兼ねてスーパーマーケットゆめマートへ向かった行きにも同じディーゼルカーを見かけたが、買い物が終わり家へ向かっている時にも厚狭方面へ向かっているディーゼルカーを見かけて撮ったものだ。橋梁がかなり小さいこともあって、なかなかディーゼルカー本体が全部橋の上という写真にはなりにくい。川はここではおなじみの板持川、コンクリートで囲われた河川だが梅雨の頃にはホタルが乱れ飛ぶ。地元のボランティアの人たちが年に何回か、川の砂地に生えたアシを刈っているようだ。写真を撮っている背後に国道もある。

 ●

寒いと予報された日だが、朝から雨が降っていたがやがて曇り空となり、それなりに肌寒い1日だったがまだ冬という感じでもない。送ったフィルムの現像とデータスキャンを待っていたが、祝日は郵便局は配送を停止したんだったか。僕は、働き方改革としては賛成だが個人的には困るというよくある矛盾した感情をもちつつある。磐田のJ1昇格がすでに決まったので、とくにやることもない日々を過ごしている。僕はもう毎日が日曜日みたいな生活なので祝日とかは恩恵よりもデメリットの方が多い。正直、自分のことだけを考えればインフレよりデフレの方がメリットが大きい可能性が高い。難儀なことだ。日本全体が活発になることで僕にもメリットがあるのだろうけれど。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/30, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/22

GA645Ziとドラッグストアの夜

ドラッグストアが暗黒の世界で光輝いていたので撮っただけの写真だ。

カミサンをルネッサながとまで車で送って行った帰り、明るい光に誘われて撮った写真だ。11月16日に紹介した自転車屋はちょうど道路を挟んだ前にある。広い駐車場にまばらな車が寒々しさを感じさせる。もっともこの日はそれほど寒くはなかったと記憶している。シャッタースピードが思ったよりも速いので、駐車場の手前のラインなどが意図したよりも暗めに写っている。駐車している車ももう少しヌメッとした感じを出したかったがそれほどうまくいっていない。

 ●

朝から雨。気温はまだ高いがこれから寒くなるようだ。午後から精米を兼ねてJAで買い物。途中、市営団地前に1本だけ生えたいちょうの木が黄色い紅葉をかなり落としていたので思わず車を停めて何枚かCONTAX TVS、PORTRA 160で撮った。残念なことに雨雲だったのでどんな写真になったかは、できあがってみないとわからない。普段は車から降りてまで写真を撮ることはないのだが、明るさを除いてほぼ完璧に見えたので思わず撮った。買い物の後、村岡湖月堂で甘味を楽しむ。室内をやはりCONTAX TVSで撮ったが1/15なので手ブレしているかもしれない。当然、ズームレンズの射程は一番明るい広角端だ。昨日からカリンバの練習を始めたのだけれど、爪が割れて痛い。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/11, 55mm F4.5, 1/60 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/21

CONTAX TVSと小橋梁を通過するディーゼルカーキハ120系

何度も撮った風景ではあるが。

板持川にかかる橋梁を通過するディーゼルカーだ。狙って撮ることはないけれど、警報機が鳴ると待って撮りたくなる。小さくかわいいディーゼルカーだけれど、もちろん側に寄るとかなり大きい。バスくらいはあるイメージだ。これだけ橋梁が小さいとどこの時点で撮るかはなかなか難しい。ディーゼルカーの筐体全部を見せようとすると、橋梁を少し外して撮る必要があるくらい小さい。この写真を撮った時は、近所のスーパーマーケットゆめマートに徒歩で買い物に行った時で、まず、長門市駅へ向かうディーゼルカーを撮った後、スーパーマーケットからの帰りに折り返しの厚狭行きのディーゼルカーを撮った。こちらは、長門市駅へ向かっているディーゼルカーで左が進行方向となる。

 ●

午前中から弁当を持って海というか只の浜海岸まで散歩。弁当を食べて帰宅。温かい飲み物は自動販売機で購入した。コーヒーなどをその場で沸かしたお湯とかで飲みたいなとか思わないでもないが、めんどくさがりなので自動販売機があればそれでいいかという感じだ。CONTAX TVS、PORTRA 160で帰り道で見かけた家の外にある水道と流し台、ちょっと離れた市営団地の桜の木に残った枯れ葉を撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/30, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/20

GA645Ziと五線譜の鳩

電線は6本あるが。

秋から冬にかけてよく見かける風景だ。鳩がちょっと減っている気もする。向きも様々でなぜあんなに寒そうなところに停まるんだろうかと不思議に感じる。深川川を観月橋から眺めていることにもなる。シラサギやアオサギがよくいる。カモのいずれかの種も結構いることがある。露出がややアンダー気味な気もするが曇り空だからよけいそう感じるのだろうか。やはり、オートで撮るのではなく色々試していくべきなんだろうけれど、どうしてもGA645Ziで撮るときはオートで手軽に撮りたくなる。

 ●

午前中、徒歩での買い物というか散歩を兼ねてゆめマートまで行く。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。DAZNで磐田対長崎の引き分け試合を観た。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/05, 55mm F11, 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2021/11/19

CONTAX TVSと突堤の先の釣り人

雲と海の感じが良かったので撮ったのだと思う。

よく釣り人が釣りをしている突堤だ。島はおもに青海島だろう。薄く見える遠くの陸地は萩あたりのはずだ。例によって何度もセンザキッチンのデッキから撮った風景だ。パン屋さんでパンを買った後、ここでちょっとのんびりして写真を撮ったりしながらベンチで過ごすことが多い。9月27日に掲載した写真と同じ方向だけれど、使っているカメラやフィルムの違い、天候、縦横の違いで結構違った雰囲気の写真になっている。ここの記録には巡視船おうみも撮ったかもと記載してあったが、フィルムを確認したら撮っていなかった。僕の記憶のいい加減さよ。

 ●

午後からカフェ&ポタリー音へ自転車で向かう。川床でのんびり読書。観光客が多い印象。萩焼の茶碗に大きさ重さがなかなかいい感じのがあったが、どうせ割っちゃうしなあと躊躇。帰りに大寧寺に寄ったら、すでに平日だというのに駐車場から車ははみ出すほどの人出だった。CONTAX TVS、KODAK GOLD 200で紅葉を中心に撮っていたら、ほぼフィルム1本分撮り終えた。帰宅後、他に、GA645Zi、PRO 400H、MINOLTA TC-1、PORTRA 160をまとめてレターパックプラスで桜カメラに郵送するために近所の簡易郵便局前のポストで投函した。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/11/10, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/18

GA645Ziと私たちのJoyful

夜のファミリーレストランだ。

このあたりではほとんど唯一のチェーン店系ファミリーレストランだ。以前は24時間営業だったけれど、ご多分に漏れず深夜営業はやめているようだ。都会的だなと感じるのは駐車場スペースがきわめて狭いこと。ここで奥に停めようとするといつもバンパーを擦った福岡の立体駐車場を思い出す。この店ではなかったが、宇部空港に夜着いた時、すべてのレストランが閉まっていて、家に帰り着く前に腹ペコの僕たちが唯一入ることができたレストランは美祢だったかのJoyfulだけだった。それ以来、Joyfulは僕とカミサンにとっては私たちのJoyfulと呼ばれている。このご時世下、訪れることはかなり減ってしまったけれど、外から見た特徴的な明かりは、いつも撮りたいなと思わせる。本来、三脚を使ってきちんと撮るべきなのだろうけれど、無精なのでついつい手持ちで撮ってしまう。1/30ではやや露出不足な気もする。

 ●

昨日は、アイの歌声を聴かせてを視聴後帰宅。ストーリーがというか主人公たちの行動がかなり疑問で、むしろ僕は最初の方の会社側だな。ネタもSFというかこの手では割りとあるタイプだったように思う。十分おもしろかったが、傑作かというと。描かれていた田舎の風景が、僕の嫌いなタイプの自然エネルギーを重視した現実では不可能な感じの風景だったのでちょっと嫌な気分になったこともあるかもしれない。時間があったのでラーメンを食べに行ったら、営業時間が1時間遅くなっていてあきらめて戻ったりした。防府の街とか写真を撮る余裕はなかった。うっかり、適当にナビで帰ったら萩を通るコースになって少し帰宅が遅くなった。夜中なのでどこを走っているかがまったくわからず、なかなか楽しかった。

今日は、午前中買い物でフジへ行った。フジの2階からGA645Zi、PRO 400Hの最後の1枚で駐車場などの風景、同じくCONTAX TVS、KODAK GOLD 200で何枚か撮った。今日は、カミサンが夜合唱に行くので、自転車で迎えに行く予定。 

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/11, 55mm F4.5, 1/30 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/17

CONTAX TVSと投票所になっている地区の公会堂

古い木造の公会堂だ。

衆議院選挙の投票所で僕たち夫婦も投票した。投票が終わった後で撮ったものだと思う。中は土足で入り、10人以上いる選挙管理委員や選挙の実務を手伝ってくれる方々やなんかもいて結構な賑わいだ。垂直がとれていない気がするが、旗竿がやや傾いている程度なのでまあいいだろう。掲揚されている国旗を撮る余裕はなかったのだと思う。近所のお寺の駐車場がありそこから道を挟んで撮っている。市道は何もない道ではあるが、マイクロバスのデマンドの市内循環バスも通っている。本数が決定的に少ないのが唯一の欠点だけれど。この10月からさらに大幅に便数は減っている。

 ●

 山口情報センターでJUNK HEADの視聴2回目。早めに着いたのでスターバックスでコーヒーを飲んだり、ベンチで持ってきた鮭おにぎりを食べたり。MINOLTA TC-1、PORTRA 160、GA645Zi、PRO 400Hでスターバックスの外の椅子席や公園などを撮った。傑作と再度確認した後、防府まで移動。これからアイの歌声を聴かせてを18時過ぎから観る予定。これは雛形を作っておいて、イオンの中のカフェから。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/31, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/16

GA645Ziと自転車屋さんの夜の閉店

長門市街には2軒しかない自転車屋さんだ。

たまたまその前のドラッグストアを写真で撮っていて、閉店作業をしていたので撮ったものだ。この自転車屋さんでは何度か修理とかタイヤ交換などをお願いしたことがある。ただ、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車は扱っていなかったので、自転車を購入したことはない。それなりに車は通るがもう多くはない道路の反対側から撮っている。カミサンの合唱で送って行った帰りにドラッグストアの光に惹かれて何枚か撮った後に1枚だけ撮ったものだ。

シャッタースピードは1/15だとは思うが、フィルムにロゴと文字が重なっていてよくわからない。かなり暗いのでまず間違いないとは思う。本来だったら、90mmズームしたいところだけれど、かなり暗くなるのであきらめて広角端で撮っている。このわずかな差が手ブレを起こさせるかどうかを決めることがあるので、これくらい暗いと寄るよりはシャッタースピードを稼げる方を優先している。正直、デジタルカメラだったらもっときれいにピシッと決まるのだろうけれど、こういったフィルムの雰囲気が好きなので撮っている。

 ●

カミサンと午後から散歩というかコンビニエンスストアとスーパーマーケットの隣のキャッシュディスペンサーでお金を引き出すのに付き合うだけの徒歩でのお出かけ。いつもの小橋梁をディーゼルカーが通過するので、逆光でMINOLTA TC-1、PORTRA 160で何枚か撮った。

明日は山口までJUNK HEADを見に行く予定。その後、余裕があれば防府まで行き18時10分からしかやっていないアイの歌声を聴けを観たいものだ。正直、ここの更新が何時になるか正直わからない。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/11/11, 55mm F4.5, 1/15 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/15

CONTAX TVSと雨にけぶる図書館前の道路や駐車場

撮影日付は少し怪しい。

GA645Ziの撮影の記載はあるがCONTAX TVSで撮った記録はメモというかここに記載がなかったが、撮影した写真の前後などの状況証拠からみてこの日付だろう。 図書館の2階から眺めた駐車場と敷地内の道だ。左手上にルネッサながとがある。雨はすでに小振りになっていたかもしれない。陰鬱な天気だけれど写真で撮ると普段とはまた違った風景になるので、僕は好きだ。なかなか通常の手段では撮るのは大変なことが多いけれど。また人がいるいないでは違う写真にはなりそうだ。

 ●

午後からカミサンの都合が悪くなったので一人自転車でカフェ&ポタリー音へひさしぶりに行く。大寧寺の紅葉の関係か人出は多かった。これまたひさしぶりに川床でのんびりコーヒーを飲んだ。Kindleで書籍などを読みつつ過ごした。帰りに大寧寺に寄ったが紅葉が今ひとつ寒いところのほどきわだっていないので、何も撮らずに出た。帰り道でディーゼルカーが遮断器付きの踏切を通過するのでMINOLTA TC-1、PORTRA 160で撮ったりした。ついでに山陰道の陸橋の下をくぐる姿を撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/16, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2021/11/14

GA645Ziと夜のコインランドリー

明かりは文明だとつくづく思う。

もうちょっと寄った写真もあったしその方がわかりやすかったと思うのだけれど、残念なことに水平がとれていなかった。奥の右上、左上の光の点はマンションのものだ。以前、昼に何度かPENTACON sixマウントのどれかで撮ったことがある。ARAX-60だったかPENTACON sixだったかは覚えてはいない。探せば見つかるだろうけれど、ジャンル分けをキチンとしてこなかったのでめんどくさいことになっている。夜の赤い光は、それだけでもう文明といっていい。残念なことにGA645Ziの液晶がまた見えなくなりつつあるので、露出とかがわからなくなってしまい使えなくなっていくかもしれない。
 ●
昼前にコンビニエンスストアで昼食を購入して散歩。野球場まで行ったがほとんど誰もおらず、少し早かったが昼食を食べた。深川川を土手沿いに下流に行き運動公園経由でスーパーマーケットゆめマートに寄り買い物をして帰宅。途中、運動公園で逆光のピッチをMINOLTA TC-1、PORTRA 160で撮った。カメラは他にCONTAX TVS、GA645Ziを持ち歩いた。帰宅後は、DAZNでジュビロ磐田の勝利とJ1への昇格を楽しんだ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/28, 90mm F6.7, 1/90 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ


2021/11/13

CONTAX TVSと只の浜海岸で犬の散歩中の人

海まで散歩に行った時に見かけた人と犬だ。

今とは違って暖かな穏やかな日和だったと思う。雲の形がおもしろいので紹介する。海辺や海では陸側にまったく雲がなくてもずっと雲がある気がする。もちろんそんなことはないのだろうけれど。 反対側から歩いてきてこちら側までずっと歩き続けた人と犬だ。カメラを取り出すのに時間がかかってしまった。やはり、バッグに入れておくととっさの時にはなかなかきびしい。只の浜海岸は、散歩の人をそこそこ見かける。地元の人というよりは、車で来て只の浜遊歩道の駐車場に駐車して散歩する人が多いようだ。

 ●

午後から、市立図書館、コメリへ行く。市立図書館では返却と県立図書館からきた書籍のピックアップを行った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/26, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/12

CONTAX TVSと何かの工場?

散歩で前を通ると何かの音がしていることがある。

何度か撮ったことがある。トラックが停まっていたりパレットが置いてあったりするが、何を作っているのか、そもそも工場なのかどうかもよくわからない。海へ行く散歩の途中で見かける工場だ。周りには田圃といくらかの住居がある。いつも気になっているのだけれど、さすがにドアが開いていても中を覗き込むわけにもいかない。空の青空がちょっと飛び気味ではあるが、不可思議な色合いとなっている。この小屋を撮った写真を探していたら、昨年11月にMZ-3で撮った写真を11月24日に掲載していた。今頃の時期になると撮りたくなるんだろうか。曇り空で撮った分だけ、ディティールはあちらの写真の方がきちんと描写されているようだ。

 ●

寒い日々となった。午前中、撮り終えたフィルム3本を郵送するため簡易郵便局前のポストまで自転車で行った。送ったフィルムは、GA645ZiのLomography COLOR NEGATIVE 800、PRO 160NS、CONTAX TVSのPORTRA 160だった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/26, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/11

GA645Ziと係留された漁船

宇部港の埠頭に係留された漁船だ。

漁港とヨットハーバーを兼ねたような埠頭に係留されていた漁船だと思う。以前は見たことがないような気がする。気がするだけで覚えていないだけだろうけれど。階段状の乗り組むための橋が渡されている。ヨットなどはクレーンで下ろしたり引き上げたりしている。

 ●

昨日はここの写真の投稿の後、MINOLTA TC-1、PORTRA 160で夕日が山に沈んだ後の風景を何枚か。

徒歩でゆめマートまで買い物に行った。MINOLTA TC-1、PORTRA 160で踏切、通過するディーゼルカー、下関行のバス、橋梁から見た川、雲に隠れた太陽のある風景などを撮った。MINOLTA TC-1くらい小さいとどこにでも持ち運ぶ気になるし、どこにでも持ち運ぶということは、ちょっと撮りたいなと思ったらすぐに撮ることができるということだ。現代ではその役割はスマートフォンなどに置き換わってしまったのだろうけれど、やはり愛しいカメラだと思う。

夜、雨の予報のためカミサンの合唱の送迎に車を使う予定。余裕があれば夜の長門市街をLomography COLOR NEGATIVE 800で撮りたいものだが。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/15, 90mm F16 1/400 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ


2021/11/10

CONTAX TVSと田圃の土手のススキとセイタカアワダチソウの戦い

ススキとセイタカアワダチソウが夕日に映えていたので撮った写真だ。

長期的にはセイタカアワダチソウが勝つらしいけれど、今のここいらだとセイタカアワダチソウが繁栄している。高い田圃の土手だ。右手に古くからあるのだろうけれど今は誰も利用していない小さな墓所、奥左手に保育園、手前遠くに板持駅、右手かなり遠くに長門市街、左手手前あたりに我が家へ行く小道がある。おそらく土壌整理される前は棚田だったのか、かなり段差のある土手になっている。それが海岸からさらに山の方まで続いている。撮影日はここの記録からの類推だけれど、撮影した写真の前後から間違いないと断言できる。もっとちゃんとした記録を残しておくべきなんだろうけれど、無精者にはこれくらいがせいぜいだ。

 ●

お義母さんをデイサービスに放り込むために、車で送って行く。その後、カミサンの海の駅センザキッチンで昼食などを色々買う。センザキッチンのデッキから、CONTAX TVS、FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400、MINOLTA TC-1、PORTRA 160で突堤で釣りをしている人を含む海の風景などを撮った。遠く萩あたりまで霞んで見える雰囲気がなかなか良かった。巡視船おうみも撮った気がする。お義母さんを迎えに行く時はMINOLTA TC-1のみを持ち歩いたがとくに何かを撮ったりはしなかった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/26, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/09

GA645Ziと携帯電話基地局のタワーと晩秋の空

酔い醒ましにブラブラ歩きながら撮った写真だ。 

結婚記念のお祝いを口実にカミサンとランチを食べ、温泉に入って酔っ払いながら帰宅する途中で撮ったものだ。外出先で酒を呑むと田舎の場合、交通機関がなかなか難しい。第一候補にはバスや鉄道の時間に合わせて呑むということが考えられるが、本数が少なく難しい場合も多い。そういった場合は、タクシーなどを呼ぶか比較的近くて天候が雨とかでなければ徒歩で帰るといった選択肢が出てくる。この日は、こういった天気だったのでのんびり歩きながら帰る途中に見かけた風景だ。携帯基地局のタワーというよりも青空と山を撮ったということだろう。まだ、湯本温泉駅の前の風景だったと思う。フィルムの特色か青に寄った色味な気がするが、晩秋の寒さというかある種のシャープさを感じさせる写真になっていると思う。酔っ払いながら写真を撮ることはあまりないが、他の写真を見ると残念なことにやめといた方がいいなあという写真ばかりになっている。

 ●

午後から車のバッテリーの充電も兼ねて髪を切りに行く。その後、書店に寄って帰宅。CONTAX TVS、MINOLTA TC-1を持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/20, 90mm F16, 1/400 AF, FUICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2021/11/08

CONTAX TVSと紅葉し始めたイチョウ並木

黄色くなるのも広義の紅葉だと初めて知った。

日本語は難しい。図書館前の並木が少し色づいてきたので撮った写真だ。奥には子供向けの遊具や滑り台などのある長門市総合公園がある。奥の緑自体その一部だと思う。もっと寄った写真とか何枚か撮ったが、空の青さが一番きわだった1枚にした。秋本番の穏やかな日和だったと思う。右手にルネッサながと、手前左手に市立図書館がある。図書館の敷地はそれなりに整備されていて、たまに雑草を採ったりしているが、歩道がなんとなく薄汚れていることからもわかるようにそれなりではある。芝生も手入れされてはいるが、きちっとかというとなかなか微妙な気がする。

 ●

車で麺宗祐気へ行きラーメンを食べた後、スーパーマーケットゆめマートで買い物。ひさしぶりに、山口県産のみかんジュースを半ダース入2箱分購入したりした。CONTAX TVS、MINOLTA TC-1を持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。午後は雨のため1日家にいる。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/23, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/07

GA645ZiとハローウィーンのSWEET AS

ハローウィン前だったのでちょっと飾り付けがあった。

長門ではハローウィンはほとんど盛り上がってはいないとは思うけれど。僕はのんびりコーヒーを飲んだだけだったと思う。この日は自転車で行ったんだったと思う。建て替え前の市役所には自転車置き場もないような土地柄だったが、さすがに立てて置ける自転車置き場があった。結構、広い場所にスポーツ施設と併営されている。僕は平日にしか行ったことがないので、休日の混み具合とかはよくわからない。続いて欲しいものだと思う。

 ●

ゆめマートで昼食を追加で購入して散歩と外での食事を兼ねてスポーツ公園まで歩く。昼食後、8人制の少年サッカーを眺めたりした後、帰宅。珍しく父兄らしき人が子供にあれこれ言っている人がいた。多くの人は声も出さずにじっと見ているだけだが、声出しがあるとうるさいし子供も恥ずかしいんじゃないかという気がしてくる。帰宅後は、DAZNでJ2三昧。磐田の勝利に歓喜する。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/27, 55mm F4.5, 1/20 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/06

CONTAX TVSと林と逆光

何度も様々なカメラで撮った気に入った風景だ。

夕方近くになると西の方から光が射し込み、逆光で林がなかなかすてきな感じに見えてくる。FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400もまたダークグリーンがとても美しいフィルムだと思う。一般の風景だと現像のやり方の問題か、ちょっと全体的に色が濃く見えてしまう時もあるのだけれど、こういった緑一色とかでは非常に魅力的な写真になる。ここの記録ではPORTRA 160で撮ったことになっていたが、フィルムを確認したので間違いない。なくなったのがとても残念だ。まあ、どんなフィルムでもなくなってしまうととても残念な気持ちになってしまうものだけれど。

 ●

午後から散歩。長門深川廃寺跡の前を通り、村上湖月堂へ向かったが満席だったのでカフェ360でのんびり。古い旅館の玄関、様々な風景や、遠景で小橋梁を通過するディーゼルカーをGA645Zi、PRO 160NSで撮ったりした。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/22, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/05

GA645Ziと河田果物店

果物専門店がまだ成り立つのは大変ありがたい。

 古くからある果物専門店でカミサンも贈り物として送ったりする時に利用している。昔ながらのお店だが、なかなかおいしそうだ。やや高級で贈答がメインのようだ。僕個人は購入したことはまだないので、写真を見ていたら買ってみたくなった。昔はおそらく国道だった道なのだろうけれど、今はほとんどお店は残っていない中、しばらく行くと郵便局と和菓子の中村湖月堂がある。カミサンのお爺さんと同級生だった家だそうだ。

 ●

昨晩は、1年半ぶりに合唱やっているカミサンをルネッサながとまで自転車で迎えに行った。夜の街を撮ろうと思ってGA645Ziの裏蓋をちょこっと開けたら、フィルムが入っていた orz 閉じたら、普通に使える風だけれど確実に1枚はダメにしてしまった orz その後カメラをもたずに迎えに行った。ひさしぶりに走る夜の街はまださほど寒くなくなかなか楽しかった。

iPadがデータ通信できなくなった理由がわかった。bmobileのSIMなのに、IIJmioのプロファイルでなんとかしようとしていたからだ orz IIJ、Appleのサポートにはお時間を取っていただいて申し訳なかった。すべての解決方法が失敗したあとに、一瞬のひらめきの後に自力で気づいたが、ボケが始まっている可能性がある、とか思ったが、前にも似たような間違いをしていたことをふと思い出した。僕はもともとそういった人間らしい。

カミサンと散歩に出かけて深川川の観月橋の上からGA645Zi、PRO 160NSで電線にならんだ鳩などを撮っていたら、歯医者の予約を入れていたことを思い出した。あわてて自宅まで戻り、車で出かけた。年取ってボケたというよりは、もともと僕はこういった人であるということを何度目かわからないけれど確認した。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/27, 90mm F8., 1/180 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/04

CONTAX TVSとトイレからの雨の朝の眺め

雨がいい感じだったので撮っただけの写真だ。

枇杷の木が手前にあり奥左手には柿の木に柿の実がなっている。すでに葉っぱはあらかた落ちたあとだ。下には雑草がまだまだ鬱蒼と茂り、葉が落ちた木もあるがまだまだ緑多い。雨は結構激しく線で写真に写りまた雫も写っている。光の感じと雨でボヤけた遠景、雨のラインや雫がおもしろかったので紹介する。

 ●

朝、トイレの窓から見た風景がやはりいい感じだったので、CONTAX TVS、FUJICOLOR PRO 400Hで何枚か撮った。午前中にカミサンの用事や買い物に車で出かける。用事のあと、そば処なかむらでカレー南蛮蕎麦を食べたあと、フジで買い物。CONTAX TVSやMINOLTA TC-1を持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

 

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/23, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/03

GA645Ziと夜の書店と自動販売機

18時過ぎの書店の入り口と自動販売機だ。

いまだに日本においてはDVDレンタルが田舎では行われている。我が家ではストリーミングの方がほとんどになってしまったが、新作が比較的安価で借りることができるのでたまにレンタルすることもある。書店とDVDレンタル店は同じ会社か関連会社でここでは併設している。書店は九州、中国、四国ではよくあるチェーン店ではあるが、それなりに品揃えがあり僕はたまに利用している。というか、新刊なんかでも遅くなってもなるべく買うようにしている。何よりも早川書房の書籍を置いてくれているだけで非常にありがたい。

Lomography COLOR NEGATIVE 800は初めて使ったが、撮影したものが結構特殊だったようであまり青への違和感とかは感じてはいない。普通に使ってもいいかなという感じ。まあ、GA645Zi限定な気もするが。僕のGA645Ziでは、KODAKのPORTRAとかがうまく巻き戻せなくなる不具合があるのでやむを得ずに使ったら、Lomographyは問題なく使うことができた。今後も選択肢として考えていきたい。GA645Ziの記録とLomographyフィルムの文字が重なって読みづらい。記録では1/10と記載されているが、さすがに実際に1/10秒だと手ブレする気もするのでどうなんだろう。日付などの記録はすっかりここに記載忘れていたが、フィルムにGA645Ziで撮影した日付があったので色々思い出した。

 ●

今日は朝から雨がちのため、1日ゴロゴロ過ごす予定。14時から新潟対磐田の試合をDAZNで観るくらい。

iPadとKindle Fire 10を比較するとそれは全般的にiPadの方がいいけれど、価格差がありすぎるし、どっちかで困るというほどのこともない。Kindle Fire 10を先に購入したんだったらさほど不満なく使い続けたと思う。Twitterで知った静岡学園と磐田東のリアルタイムでやっている試合を観ている間、TwitterはKindleで見たりしていた。ただ、Kindle Fire 10の場合は、Twitter見ていても困りはしないが少し引っかかる感じはする。1台ですますならiPadで十分という気もするが、価格が違い過ぎるからな。Kindle Oasisとの棲み分けも難しいところだ。日常は、iPad、風呂場や温泉ではKindle Oasis、予備機がKindle Fire 10という感じかなあ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2021/10/28, 90mm F6.8, 1/10 AF, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

2021/11/02

CONTAX TVSと草刈り機で草を刈る人

我が家でも欲しくなった草刈り機だ。

そこそこの価格のようだが圧倒的な速度で草を刈ることができる。おそらく休耕地に生えたおもにセイタカアワダチソウを刈っているのだろう。小気味良い速度でどんどん草を刈っていた。そして、とうとう発売中止がアナウンスされたFUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400だ。色味がなんというか割りと好みだ。セイタカアワダチソウのあの鮮やかとは言えないが、外来種として気にしなければ美しいとさえ言える黄色と黄土色の間の色合い、近くの山が少し霞んだ様子、などがよく表現されている。惜しむらくは37枚目だったのでちょっと切れてしまったことだろう。

 ●

そろそろ車のバッテリーの充電が心配になってきたこともあって、車で書店やカフェ360へ行ったりした後帰宅。CONTAX TVSやひさしぶりに、MINOLTA TC-1、PORTRA 160を持ち歩いたが何も撮ったりはしなかった。帰宅したら、修理に出したiPadと購入したKindel Fire 10が同じ便で届いていた。バックアップを戻したりセットアップをしたりしている。Kindle Fire 10はまったく期待していなかったが、思っていたよりもいい感じ。タブレットがないので不便していたが、今後は使い分けとかを考えていかないといけない。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2021/11/01

CONTAX TVSと深川川の小岩の上にいる水鳥

おそらく鵜だろう。

 深川川の川中の小岩の上に鵜がと思われる水鳥が止まっていたので撮っただけの写真だ。何度も通って何度も写真を撮ったりしているので、正確な日付が正直よくわからなくなっている。メモ、フィルムの記録から、多分、正しい日付だとは思うが確証はない。せっかく止まっていた水鳥だが、人(僕たちのことだ)が近づいたことで結局飛び立ってしまう。木々に覆われた小山とその手前の深川川、その河川敷だけが写っている。まだ紅葉はあまり感じられないが気持ち茶色っぽくなった葉もある感じだ。

 ●

午後から散歩のつもりが、コンビニエンスストアでスピリッツとヤンマガを読んだだけで終わってしまった。CONTAX TVSを持ち歩いただけだった。CONTAX TVSのフィルムが終わりそうなので他の人が撮っていいなという写真を見かけたKONICA HEXARでも持ち歩こうかと思ったのだけれど、日付が1日ずれたままだったので直すのがめんどくさくてあきらめた。気づいた時に直しておかないと。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/09/25, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

CONTAX ARIA Dと花咲く桜の木と道を埋める桜の花びら

散歩の途中で見かけた風景だ。 雨後曇りの天気だったがこの時はもう雨はあがっていたとは思う。アスファルトの私道を花びらが埋めていたので撮ろうと思ったが、思ったよりも桜の花が残っていたので桜の木も撮ってしまったというところだったと思う。道の側から崖になって桜の木は崖の途中に生えている...