2022/06/01

CONTAX TVSと宇部港東見初埠頭で小雨の中、釣りをする人

おそらく望遠端で撮ったものだろう。

小雨が降っていたのでバンのバックドアをひさしのようにして釣りをする人がいた。何度も似たような風景は撮ったことがあるが、釣り人が同じ人かどうかは覚えていない。ここには映画館から近いので、観たい映画に時間がある時などにたまに来る。おそらく望遠端で撮ったものだとは思うが、正直よく覚えていない。海が緑色に見え、波が白っぽく反射しているのが雰囲気といえば雰囲気だろうか。背景の工場もいつものごとくかっこよい。釣り竿の先が振ったために振動で見えなくなっている。

 ●

かつてお義母さんが暮らしていた部屋の改装工事を始めたので、飼い猫のはなみるくさんが落ち着かない。古い建物であること、ケアの段階で色々傷んだことでカミサンが改装を決めた。現状、我が家にはほとんど客はないし今後も変わらないだろうとは思うけれどゲストルームにするらしい。車で本屋に行き、帰りにカフェ360でのんびりして帰宅。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/05/15, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...