2022/06/04

MINOLTA TC-1と雨のセンザキッチンのデッキと巡視船おおみ

朝から雨だった。

雨があたらないセンザキッチンの庇から観た風景だ。山々はガスっているし、それ以前にさほど強い雨ではないけれどずっと雨は降り続いた。カメラを濡らすのが嫌で大胆な写真を撮ることはできなかった。MINOLTA TC-1で特に顕著な周辺減光の他に、右上隅に庇の一部が見えている。普通はトリミングとかするんだろうけれど、僕は写真はめんどくさくて加工しない派なのでそのまま紹介する。デッキのグラデーションが美しい。色が極端に少なくなっているけれど、逆にモノクロではなかなか出せない風景だと感じる。

 ●

晴れ。暑い日々。午前中は艦これやったり電書を読んだり。午後から散歩のはずがゆめマートで買い物しただけで帰宅した。ちょっと買い物し過ぎて重すぎて散歩を続ける気力がなくなった。木漏れ日が溢れる家の小道や林などをGA645Zi、Lomography COLOR NEGATIVE 800で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/05/13, FUJICOLOR 100,, 現像:桜カメラ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...