2023/03/30

CONTAX ARIA Dと釣り人と軽ワゴン車

軽ワゴン車に腰掛けて釣りをしている人がいた。

もうちょっと、釣り人メインの方が良かったかもしれない。 ISO400のフィルムで海沿いにしては本当にこのシャッタースピード、露出なのかちょっと疑問な気がしないでもない。微妙な白の陰影とかは出ているのでまあいいか。水たまりに反射した車体も割りときちんと出ているし。背景が白っぽくなっているのはやむを得ないだろう。まだまだCONTAX ARIA Dには慣れていないので、今ひとつどんな写真になるかは撮ってみないとわからない。まだ、CONTAX 167MTの方が予測できるようになっていたかもしれない。とりあえずは、枚数を撮るしかないということだろう。

 ●

晴れ。カミサンが用事で自転車で外出したので、書店に寄った後、ハンバーグ屋さんで昼食。パスタを食べたかったのだけれど、パスタの昼定食をやっている店が貸し切りのようだったので、ハンバーグにした。おいしくいただいた後、長門市駅のみどりの券売機で土曜日の大分戦の乗車券と特急券を買おうとしたが、小倉、大分間の特急券の買い方がわからず。できるようだけれど、メニューからはたどりつけなかった。ゆめマートでオヤツを買ってから帰宅。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.4, 1/60, F11, 2023/03/27, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...