2022/02/28

GA645Ziと雪の舞う田圃と竹林と広域農道

激しい雪が降っていた。

もちろん、激しいとは言っても湿り気を多く含んだ雪なので積もることはない。一昨日に掲載した写真の陰鬱な空がさらに進んで灰色一色となったものだ。ひさしぶりに激しい雪だった。ブレているのは手ブレなのか雪の影響でブレているように見えるのか正直よくわからない。1/180秒のシャッタースピードなのでさすがに手ブレとは考えたくないがどうだろう。自動車が走っているのは広域の農道だ。長門市街のバイパス的な役割を果たしている。

 ●

快晴。温かい日より。午前中散歩。ラーメンを食べようと思ったら連休ですでにおやすみだった。ゆめマートで買い物をして帰宅。散歩なのか買い物なのかわからなくなってしまった。板持川に沿った木工所の作業場に高い窓から明かりが差し込んでいていい感じだったのでCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で撮った。撮り終えてフィルムをいつも鞄に入れている予備と取り替えようと思ったら、そちらのフィルムも使用済みだった。帰宅後、昼食は外のテーブルでのんびり食べた。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/02/16, 90mm F6.9, 1/180, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/02/27

CONTAX TVSと深川川、長門市街方向

雲間から日光が差し込みいい感じだったので撮ったものだ。

イギリスあたりの絵画に似たような風景を見たような気もする。深川大橋の上から撮ったものだ。長門市街は本当は右手奥の方だ。奥が深川川の下流だ。写真ではわかりにくいがカモなどの野鳥がよく休んでいる。冬の空のわずかな陽光が愛おしくて撮ったものだと思う。縦横撮って迷ったが、手前の橋の欄干が写っていない横にしてみた。

 ●

快晴。暖かい日より。午前中、散歩。セブンイレブンで買い物をした後、近松公園の東屋で自家製のおにぎりやサンドイッチを食す。その後スポーツ公園、深川川経由で帰宅。途中、日陰のエアコンの室外機をCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で撮った後、別の場所で錆びた街灯とか景色とかを撮った。午後からフジで買い物。代車のダイハツの軽で行った。取扱説明書を見てようやくエアコンの温度調整の方法がわかった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/02/12, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2022/02/26

GA645Ziと携帯電話塔と雲の中の青空

我が家の庭にある携帯電話基地局の塔だ。

4年前にフィルムカメラを買い直したMINOLTA TC-1でも最初に撮った1本で似たような構図を撮ったような気がする。青空だったかもしれない。空の一角だけ青かったのでちょっと不思議な感じがして塔とからめて撮ったものだ。露出は空の明るさに引きずられてやや暗くなりすぎたかもしれない。何枚か露出を変えて撮るべきなのだろうけれど、僕はケチなのでせいぜい変えても2枚だけだ。この1枚を撮るのにフィルムと現像代だけでも500円以上かかっている。フィルム1本に気に入ったショットが何枚あるかから考えると数千円かかっていても不思議ではない。もはやフィルムカメラは一般の人にはそういった道楽になってしまった。

 ●

快晴。温かい日より。午後からDAZNで磐田対清水を観た。夕方から気分転換も兼ねてゆめマートに買い物散歩に行った。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/02/16, 55mm F13, 1/250, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/02/25

CONTAX TVSと小道と電柱と雲

散歩の途中で見かけた風景だ。

散歩の途中というのはまあいつもという気がしないでもない。深川川に注ぐ支流の橋の上から撮ったものだと思う。場所はなんとなくわかるが特定はできない。冬の寒々しさはあまり出ていない。田舎のありふれた風景だがなんとなく見覚えがあってなんとなく愛おしく感じる。電柱も光ファイバーが引かれておらず比較的すっきりしている。こんな道にも片側にガードレールがあるのが不思議といえば不思議だ。

 ●

曇り。寒い日々が続く。義母の様子があまりよくないので1日家にいがち。すぐにどうこうというわけではないが食事が難しくなっているためかかりつけ医に点滴をお願いしたりしている。結局、大々的な修理をお願いしてしまったのでダイハツの代車で夕方書店へ行く。家の前の西日に照らされた私道とも言えないような細い道を、CONTAX TVS、FUJICOLOR 100で1枚だけ撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/02/12, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

2022/02/24

GA645Ziとコメリと青空と白い雲

冬の青空とコメリの建物と看板の色がおもしろかったので撮った。

小雪が降り始めて焦りながら撮った記憶がある。焼肉用のコンロを買いに来たついでに撮ったものだ。建物の色味と光の反射がおもしろくて撮ったものだと思う。赤のロゴマークもいい感じだ。もうちょっと上向きに撮るべきだったかもしれないが。なにかすてきな場所に見えるような気がするが、ただの普通のホームセンターだ。なお、見えている山は青海島だ。

 ●

GA645Zi、CONTAX TVS、Super Nettel Iの現像ができあがってきた。Super Nettel Iは最初の現像となる。僕がオークションで安価で落札したSuper Nettel Iはかなり問題がある。手ブレしたような写真が多いのと後半はシャッターが半分くらいしか降りていないようだ。ここで紹介できるような写真は1枚あるかどうかという感じ。レンズもかなり悪い。修理の見積もりにはすでに出しているがどうなることか。

晴れ。車検に愛車である17クラウンロイヤルを持っていく。ついでに細かな外装修理の見積もりも出してもらう。ある程度やると新しく中古車を買う以上、目立つところだけでそれなりにかかりそう。他に車検と不具合があったらその修理代がかかる。さてどうするか。代車はダイハツの軽だったが、始動と停止方法が全然違って色々大変だった。運転自体はすぐに慣れたけれど。

午後から書店に寄った後市立図書館に代車で県立図書館から届いた書籍を取りに行く。ついでに新しく借りたりもした。CONTAX TVSを持ち歩いたが、何かを撮ったりはしなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/02/16, 55mm F8.0, 1/180, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/02/23

CONTAX TVSと照明塔

市立野球場の照明だ。

ほぼ反対側にバックネットがある。右手にはソフトボールのマウンドなどもある。空のグラデーションと金属のポールの質感がおもしろいので紹介する。メタセコイアの葉の落ちた木が2本あってポールと重なっているのはちょっと失敗だったかも。 土はここまで茶色ではなくもっと黄色っぽかった気もするが正直覚えてはいない。

 ●

晴れ。萩ツインシネマまでドライブ・マイ・カーを観に行った。萩のキタムラで中古カメラをひさしぶりに見たが、かなり販売は減っているようだ。ひさしぶりに来たこともあるが随分変わった気がする。映画は観客も休日だということもあってそれなりに多く、まあまあくらいで特に感銘を受けたりはしなかったが見て失敗だったというほどでもないか。萩ツインシネマの屋内や2階からの眺めをCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で撮った。萩は観光地でもあるけれど、色々撮りたくなる街でもある。帰宅後は、ルヴァンカップの磐田の試合を観るためにAmazon PRIME VIDEOのスカパーのサッカーパックに加入したが、COVID-19のクラスター発生でFC東京が試合をできなくなったため、他の試合を見たりした。ブンデスリーガのシュトットガルトにまだ磐田からレンタル中の伊藤の試合を観るのも楽しみ。シュトットガルトは下から2番目で大変そうだが。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/22

PENTAX 67と座布団の上で眠るはなみるくさん

人の気配に気づいて薄目を開けたところだ。

昼なのに北の窓からの光は弱く、屋内灯だけという悪条件で1/30、絞り開放、ミラーアップということだったけれど、多少の手ブレかミラーブレかシャッターブレはあるけれど、形になっているので紹介する。被写界深度はかなり浅くてあっているところが目のあたりとかほとんどない感じ。座布団の模様でもその浅さがわかる。手前の脚や奥の体さえボケている。奥にA4の雑誌も入る3段ある作り付けの本棚が見えている。

一見畳の上かという感じだが、和ダンスの上にはなみるくさん専用に座布団を敷いてよくここで寝ている。なぜかというとエアコンの吹き出し口の真下だからだと思う。それと僕がその前の机で色々作業している場合が多いからかもしれない。本気で寝る場合は、昼でも夜でも右の方の押し入れの布団の中に潜り込む。はなみるくさんが寝ている時に手を布団に突っ込むとかなり暖かく感じるので自前の暖房器具を持っているようなものだろう。

 ●

曇り時々晴れ、一時小雪。定期的な通院。朝、西の山に陽があたりいい感じだったのでCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で青い空、白い雲込みで撮った。駐車場に置いた我が愛車の17クラウンへの日のあたり方がいい感じだったのでやはりCONTAX TVSで撮った。午後から車で書店へ行く。横山信義、烈火の太洋4を購入後、カフェストラグルでのんびり過ごす。今日は別の横断歩道で2人も歩行者を優先できたので気分がいい。横断歩道に歩行者が待っていること自体がまれだから、気分良く暮らすのも大変だ。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/4.0, 1/30, f/2.82022/02/03 14:12, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/02/21

GA645Ziとバイクショップ

中央公園からの眺めシリーズだ。

チェーン店のバイクショップだ。赤がいい感じかと思ったが、写真にしてみるとさほどおもしろくはない気がしてきた。あいかわらず電線も意外に邪魔だ。やはり広角端で撮ったものだ。曇り空なこともあってやや寝ぼけたむしろ光量不足な気がする。気軽に撮ることができるのがいい点だが、手動で撮ろうと思うと案外めんどくさい。手前の道路に引きずられてややバランスが悪くなった気もする。他に望遠端で撮ったものもあったが、迷ったすえにごちゃごちゃしたこちらにする。

 ●

晴れ。午後からカミサンと散歩。Y'sカフェまで歩き、ゆめマートに寄って買い物をしてから帰宅。風が冷たかったが晴れ間も結構あってそれなりに歩きやすかった。門の間から猫がぼーっと突っ立っていて日向ぼっこしているのをCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で何枚か撮った。さり際に猫にお見送りされてしまった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/27, 55mm F11 1/250 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/02/20

CONTAX TVSと逆光のススキ

いつもここのススキを撮りたいと思っていた。

 ただ、道路がここの東側にあるので撮る時は大体逆光でいつも難しいと思っている。以前はおそらく田圃だったのだろうけれど、今はただススキに覆われただけの荒れ地と成り果てた。今後ますますこういった地が増えていくのだろう。とても残念なことではあるが、しかたのないことでもある。まあ、僕はセイタカアワダチソウよりはススキの方が好きかな。

 ●

曇り。風が冷たく寒い1日だった。カミサンが散歩に出ていなくてさびしいと言うので午前中から散歩。セブンイレブンで昼食を買った後、深川川沿いを下流に歩く。8人制サッカーを眺めながら川の側の東屋まで行き昼食を食べた。CONTAX TVSを持ち歩いたが、深川川にカモが100羽以上いたので飛び立つところを撮りたかったが、カメラを出す前に飛び立ってしまった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/19

GS680IIIと小橋梁を渡るディーゼルカー何度目か

残念ながら手ブレしている。

板持川の浚渫の終わったあたりにある小さな鉄道橋を通過するディーゼルカーだ。拡大するとよくわかってしまう。ディーゼルカーが通過することに踏切の警告音が鳴っていることで気づいて、あわてて鞄からカメラを取り出して、露出を測り、通過中に無理やり撮った結果だろう。こういったカメラでは準備が必用だとつくづく思わせる。他は光漏れしていたり似た写真ばっかりとかで無理やり選んでみた。

 ●

朝から冷たい雨。雪でないだけましか。朝一で車で中央郵便局まで行きSuper Nettel I、FUJICOLOR 100、CONTAX TVS、FUJICOLOR 100、GA645Zi、PRO 160NSで撮ったフィルムを現像所に送付。11時前に車でカミサンと麺宗祐気でラーメンを食べ、カミサンを山村豊華園へ送った後、市立図書館に行き書籍を借りてきた。県立図書館の書籍は市立図書館が休みの間に返送されていた。その後、カミサンを拾って帰宅。正明市あたりの交差点で下水工事をやっていたので長門には珍しくそこそこの渋滞があった。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。帰宅後は、福岡対磐田をDAZNで鑑賞。

GSW680III, EBC FUJINON SW 65mm F5.6, f/8 1/125, 2022/02/05 14:11, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/02/18

PENTAX 67と浚渫作業の終盤の板持川

ややアンダー気味になってしまったが。

わずかな川の水の色に映る空の水色がすてきなので紹介する。縦横撮ってかなり悩んだが、水の多い縦にしてみた。Voigtlanderの単体露出計で測ったものだと思うが、少し露出がたりなかった気がする。

板持川の浚渫工事の最後の方を俯瞰的に見た1枚だ。あらかた工事は終わり、後は仮設した坂道を撤去する作業に入る直前くらいだろう。散歩の途中でこの工事を毎日のように眺めていた。なぜコンクリートで覆うのか海外の人にはわかりにくいだろうけれど、日本ほど水が豊富で流れが急で流量が多い時がある河川というのはなかなかイメージしてもらいにくいと思う。水害もまた日本の日常なのだ。その対策の歴史が今のコンクリートで覆われた河川になっている。我が家が所属している講(古くからある互助の組合のようなもの。かっては地域によってひとかたまりになっていたようだが、現在は引っ越しなどによって点々としている)に所属するお年寄りによると、このあたりも以前は水害で大変だったらしい。ダムや貯水池を設け、護岸をコンクリートで守ることで現在の河川を維持しているのだ。ホタルや小魚にとっては残念なことではあるけれど。

 ●

午後から書店にJリーグ選手名鑑2022を買いに行く。ついでに詩歌川百景2も購入。帰宅後、GA645Ziで家の近くの風景を撮り終えたが巻取りがうまくいかなかった。夜中に取り出すしかない。カミサンが精米を忘れいてたので車で精米と買い物にゆめマートに行った。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/4.0, 1/250, f/112022/02/04 11:20, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/02/17

GA645Ziと中央公園の木々

中央公園の市立中央図書館とか情報芸術センターへ通じる道沿いの樹木だ。

なんとなくおもしろい形に揃えられていたので撮ったものだと思う。 やや枯れた芝生の公園が遠くまで広がり、その先にちょっとビルが見える。住むんだったらこのくらいの都市がいいなあ、と思わせてくれる。日本海側の人口3万人台の市にも良い点は山ほどあるけれど、こういった公園の有無だけでこっちがいいなあとつい思ってしまう。側にスターバックスがあればなおさらだ。僕は市立図書館を良く愛用しているけれど、それでもスターバックスができるというのであれば、魂を商業主義に簡単に売り渡してしまえる自信がある。露出が全般的にアンダー気味な気がする。オートの露出計が狂っているのかもしれない。手動で露出を測って撮るべきなんだろうけれど、めんどくさいなあ。

 ●

萩ツインシネマにドライブ・マイ・カーをようやく見に行こうと思っていたが、朝から雪がちらついていたのであきらめた。その後、外出もせずぬくぬくと電書を読んだり、図書館から借りてきた飛鳥時代関係の書籍を眺めたり飽きるとiPadで欧陸戦争7。

先日、調整、修理に出したSuper Nettel Iは、これから正式な見積もりになるがオークションでの落札価格と同額かその1.5倍程度の費用がかかる見込みという連絡があった。それでもショップで購入するよりはかなり安いのでなんとか直していきたいものだ。Super Nettle Iは使っていて撮る気になるカメラだ。その仕上がりは、試写も含めてまだ1枚も見てはいないけれど撮っていて楽しいカメラだと言える。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/27, 55mm F11 1/250 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/02/16

CONTAX TVSと民家と山々

散歩でこの家の前をよく通る。

FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400をそれほど使ったことがあるわけではないが、なんとなくそれらしい色相な気がする。まあ、この写真がFUJICOLOR 100だと言われても信じたかもしれないが。結構緑がかった色味は僕の好みでもある。冬の空だがあまり寒々しく感じないのはフィルムのせいだろうか。このフィルムがもう生産していないというのはとても残念なことだ。写真はおそらく望遠端で撮ったものだと思う。手前にはちょっと田圃があって、後は山かわずかな住居があるばかりだ。

 ●

お義母さんの調子が悪くてデイサービスには連れていけなかった。午後から往診で点滴をお願いした。朝から曇りだったが、午後から予報通り雪が降り始めた。湿り気の多い雪なのでそんなに積もらないだろうとは思うけれど。車で買い出し。焼き肉と焼き肉の道具セット(岩谷のカセットコンロとカセット)おやつなどを、ゆめマート、コメリ経由で購入。コメリを出た時から雪が降り始めた。家で車に乗る時にちょっとだけ青空が見えたのを携帯電話基地局の電波塔に合わせてGA645Zi、PRO 160NSで撮った。コメリでやはり青空とコメリの建物を、帰宅したらかなり雪が激しくなったので、けぶった山々と雪などを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/02/05, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/15

GS680IIIと仮設坂道の撤去作業

動きがある物を撮るのは難しい。

ユンボで坂道を支えていた布に土砂を入れた物を撤去していた。GSW680IIIでは縦横撮っただけだが、全体の構図が多少わかりやすく感じたこちらを紹介する。ユンボの作業はとても驚くことばかりだ。GSW680IIIはさすがに広角だけあってか結構端の方は歪んでいることがわかる。色味も曇り空とPRO 160NSのせいというか効果でくすんだ感じだ。GSW680IIIではなかなか写真を拡大しないとその魅力が伝わりにくい気がする。

 ●

午前中、カミサンの用事で自転車で出かけた。僕は本屋へ行きJAで合流。長崎ちゃんぽん経由で帰宅。午後から図書館に行くが金曜日まで作業で休館だった。自転車で戻る途中、電柱に光ファイバーの工事をしていたのでCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で撮った。

GSW680III, EBC FUJINON SW 65mm F5.6, f/8 1/60, 2022/02/05 14:39, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ


2022/02/14

PENTAX 67と我が家へ続く小道

こちらは板持駅を使う時とか気分を変えて散歩する時くらいにしか使わない。

ちょうどコンクリートの舗装がケチって土だけにした所に変わるあたりだ。落ち葉も落ちっぱなしにしているが、新聞と郵便の配達員さん達によってどかされ続けている。左手から奥の竹林は隣家のものだ。我が家の左手の雑木林は手入れされていなくて樹木が結構枯れている。春には道路上にも筍が進出してきて負け戦が行われる。縦横撮った中から迷いつつ横を選んでみた。

 ●

晴れ。今の時期にしては暖かな日和。カミサンと散歩のつもりが、ひねった左足が痛くなってきたのでセブンイレブンとゆめマートで買い物をして帰宅。色々知り合いに出会った。CONTAX TVSとGA645Ziを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/4.0, 1/60, f/192022/02/02 14:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ


2022/02/13

GA645Ziとあかね薬局

望遠端で撮ったものだ。

中央公園からの眺めシリーズだ。他に広角端で撮った写真、縦、もっと遠方から撮った写真がある。各写真の中からどれを選ぶかは迷ったが、自転車と中の様子がなんとなくわかるかなというところに惹かれてこれにした。写真を撮る時はあまり気にならなかった電線がかなり気になる写真となった。どこに惹かれたかは正直もう覚えてはいないけれど、赤い十字かなあという気がしないでもない。店の形だったかなあ。

 ●

朝から雨。1日、家でゴロゴロしていたが、結局買い物が必用で車でカミサンと出かけた。郵便局、フジに行った後、カフェストラグルに寄ってから帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/27, 90mm F11 1/350 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/02/12

CONTAX TVSと遮断器のない美祢線の踏切

昨日紹介した写真のもっと寄った写真だ。

遮断器のない踏切、そこへ向かうコンクリート道路、横切る国道、比較的近くの山々が見える。以前、ここで農作業をされている方を中判カメラで撮ったことがある。GSW680IIIだったような気がするが他のカメラだったかもしれない。と思って調べ直したら、2019年11月21日に紹介したGSW680IIIだった。GSW680IIIのファーストショットに近いかもしれない。手前側は雑草に覆われていたようだが、土ごと取り去ったのかもしれない。CONTAX TVSで写真を撮る気になるのはなんといってもこの色味だろう。FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400の色といってしまえばその通りかもしれないが、CONTAX TVSで普通に出せるのがうれしくなってくる。

 ●

午後からカミサンと散歩。向陽小学校のあたりから野球場へ向かい、深川川沿いに下流に歩き、深川大橋を渡って帰宅。途中の風景や野球場をSuper Nettel I、FUJICOLOR 100、撮り終えてからCONTAX TVS、FUJICOLOR 100で深川川などを撮った。Super Nettel Iはフィルムを1本撮り終えたのでとりあえず、車で整備、修理の見積もりに出した。帰りに書店に寄り杉本健勇のインタビューが載ったサッカーダイジェストを購入。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/02/05, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/11

GSW680IIIと美祢線を渡る遮断器のない踏切とコンクリート製の道路と国道

フィルムの巻きが甘くて光漏れしていた。

大丈夫だったのは2、3枚だけだ。まあ、ちょっと光が漏れているだけだから写真として使えないとかってことでもないけれど。これはマシな方の1枚。何度も撮っているけれど、遮断器のない無人踏切とそれにつながるコンクリート製の農道と、国道と山々を撮っただけの写真だ。散歩の時にたまに僕らが利用する道でもある。中判のましてや6x8サイズというのは、スマートフォンとかではなかなかわかりにくいとは思う。トラックが1/125のシャッタースピードではブレてしまっている。車も多少ブレているのがわかる。

 ●

午前中、車でJAに買い物に行き、灯油も入れてきた。午後から近所に散歩。カミサンの調子が今ひとつだったので、セブンイレブンに行く程度だった。Super Nettel IとCONTAX TVSを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

GSW680III, EBC FUJINON SW 65mm F5.6, f/8 1/125, 2022/02/05 14:11, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2022/02/10

PENTAX 67と杉の木の根本の方

 我が家の小道がいい感じだったのでついでに撮った1枚だ。

杉の木は光の当たった感じが良くて撮ったのだと思う。1枚と書いたが縦横撮っている。4本、4種類のカメラで撮ったフィルムが現像所から上がってきたが、その中で一番気に入った1枚ということになる。本当は、CONTAX TVSで遮断器のない踏切を撮った1枚も非常に気に入ったのだけれど、同じカメラを続けたくないなというつまらない理由でこちらにした。時刻は15時前だが、冬の日はそろそろ夕日になろうとしている頃だろう。何かを意図して計画的に撮ったというわけではもちろんなくて、たまたま撮ったらこういった写真になったということだ。我が家へ登る小道から見える我が家の放置された庭というか林だ。竹林に侵食されることだけはなんとか阻止している。

 ●

雨。朝から雨が降り続いている。僕とカミサンはCOVID-19の3回目のワクチンの副反応っぽいのでダラダラと過ごした。

Super Nettel Iだけれど、レンズはTessar 5cm F2.8だ。どうも絞りのリングが適当に取り付けられているっぽい。大体、開放と22で目分量でやっている。目分量で露出は決めている。写真のできあがりが心配になってくるが、まあ、何かが写っていればラッキーということだろう。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/4.0, 1/125, f/192022/02/02 14:45, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2022/02/09

CONTAX TVSと歩行者用押しボタン

小学校近くの歩行者用押しボタンだ。

 歩行者だけ別信号となり縦横どちらにも進むことができる。ただし、斜めはだめなようだ。このあたりは画一的な気もするがどうなんだろう。黄色い色が目をひいて撮ったものだろうと思う。ボタンを押す方は影になっているけれども。

 ●

お義母さんの調子が良かったので車でデイサービスに放り込む。僕とカミサンは3回めのCOVID-19ワクチンの接種を受けた後帰宅。出発前に家の周りをSuper Nettel I、FUJICOLOR 100で何枚か撮った。迎えに行った後、日が出てきたのでSuper Nettel Iで廃豚小屋などを撮った。正直、シャッタースピードがかなり怪しい気がする。また、露出の位置がよくわからないのでどれだけ撮れているかは疑問だ。昨日、Super Nettel Iの樹脂製のスプールをフィルムを詰めている最中に欠けさせてしまった orz なかなか入手しにくそうなものなので頭がいたい。実用上問題はなさそうだけれど。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/02, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2022/02/08

GA645Ziと晴れの日の冬の樹上

我が家の林だ。

下の方は蔦に覆われていたりして見づらいので上の方を撮ってみた。冬の日ではあるが晴れたこともあってそれなりに暖かな日和だった。その青空のおかげであまり冬の空気はしない。シルエットの樹木が割りと良い感じ。正直、あまり季節感のない写真となってしまったのは残念ではあるが、葉のついていない広葉樹の存在が、冬をなんとなくでも感じさせてくれるといいなあ。

 ●

カミサンの調子が今ひとつで、家でゴロゴロ。一人だと散歩する気にならないのも困ったものだ。自転車や自動車での移動はまったく気にならないが、一人の散歩はあまりやる気がしない。特に目的がない分、一人だと飽きてしまうのだろうか。

うっかり、ヤフオクでSuper Nettel Iを落札してしまい今日、届いた。冷やかしで入札しただけだったのだが、思った以上に金額が伸びなかった。動作品とのことだが、ヤフオクの場合は実際に使ってみないとなんとも言えないので正直、あまり期待し過ぎないことにしている。良い物もたくさん入手できているが、失敗も結構ある。Super Nettel Iについてはありま秀丞氏の同人誌がおそらく日本で一番くわしいと思うので読み返しているが、色々とめんどくさい機種だということを再確認した。まあ、80年も前のカメラだからなあ。今しがた届いてまだ触っただけだが、その重さにちょっとびっくり。使ってみたくなるカメラだが、昨今、物を一段と落としがちな僕としてはまずはストラップを通した方がいいかも。

カミサンの体調が戻ったので散歩に行こうかと思ったがあいにくの雨。車でゆめマートに買い物に行っただけだった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/22, 55mm F8.0 1/125 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/02/07

KONICA HEXARと廃小屋

散歩の途中で見かける小屋だ。

向陽小学校近くの旧国道に面した小屋だ。道路に面した方には古びた琺瑯引きの看板がいまだにかかっていたりする。勝手に廃小屋と思い込んでいるが、実用している可能性もないわけではない。中には何年も使われていないようなトラクターなどが放置されている。トタン屋根もボロボロになり始めているのをコンクリートブロックを載せて重しにしている。

 ●

曇り。寒い1日だった。カミサンと午後から散歩。向陽小学校からセブンイレブンに寄った後、板持川沿いを上流に歩き帰宅。板持川の浚渫を終えた工事の人に出会ったので挨拶とちょっとした世間話をした。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/01/17 13:23, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/06

CONTAX TVSと通過するディーゼルカーと国道

電柱に被ってしまったが。

何枚か撮った中で一番ピントがマシな写真なのでやむなくこれを紹介する。美祢線と国道316号が接近するあたりだ。もうすぐ板持駅となる。奥が北だ。36枚撮りフィルムで36枚目だった。散歩の途中でディーゼルカーが通過する時間となったので、少しだけ待って撮ったものだ。曇り空でやや暗かったのでシャッタースピードが稼げずに、なんともしまらない写真となってしまった。

 ●

曇り時々晴れ。朝からはなみるくさんが布団に入れてと僕の頭を叩いて入れてもらおうとするくらい寒い朝だった。午前中、カミサンと公会堂で知事選の投票後、ゆめマートで昼食を購入し散歩。ひさしぶりにスポーツ公園経由で帰宅。サッカーとかやってなかったのは残念。風が強かったため外で食べる気がなくなり帰宅後昼食とした。CONTAX TVS、FUJICOLOR 100で踏切を通過するディーゼルカー、停車中の自動車、道路から見る様々な風景をなんだかんだで20数枚撮った。午後から、車で郵便局にフィルムをGSW680III、PRO160NS、CONTAX TVS、SUPERIA PREMIUM 400、PENTAX 67、PORTRA 400、GA645Zi、PRO400Hの4本分出しに行った後、フジで買い物をして帰宅。GSW680IIIのPRO160NSは巻き戻しが緩かったので光漏れとかしているかも。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/15, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

2022/02/05

GA645Ziと竹藪と小道

我が家へ続く小道だ。

何度も何度も撮った風景でもあるが、カメラ、フィルム、季節、気候の違いで結構異なった写真になるので撮るのをやめることができない。ここでは、1月30日に紹介した木漏れ日の周囲の風景となる。写真で紹介したのは左下あたりの木漏れ日だ。ほぼ逆光だが、わずかな木漏れ日を除いて光が直接差すことはない。中央の竹林は隣家のものだ。小道までが我が家の境界となる。右の我が家の林はほとんど手入れされていないので、蔦に覆われたり惨状が拡がっている。これから魔の筍との戦いの季節となっていく。いくら筍を取っても最後は負け戦となる。最初はおいしいおいしいと言いながら食べるのだけれど、そのうち、放置され、あるいはただ折られるだけになる。

 ●

曇り一時雪。朝から寒い1日だ。午後から散歩。小雪がちらつくので近場をカミサンと回るだけにした。途中、コンビニに寄って帰宅。GSW680III、PRO 160NSで遮断器のない踏切、他の場所で橋梁を通過するディーゼルカー、板持川の川底へ降りる坂を作っていた土の撤収作業中のユンボを撮ったら1本終わった。また、CONTAX TVS、SUPERIA PREMIUM 400で無人踏切などを撮った。GSW680IIIは距離がちょっと甘かったかも。CONTAX TVSは距離と露出のリングが回っていたりしてきちんと撮れたかどうかはわからない。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/22, 55mm F4.5 1/20 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

2022/02/04

KONICA HEXARとユンボで木材の釣り上げ

1月29日に紹介した写真の続きだ。

まとめられた枝などは釣り上げられ、トラックに載せられる。トラックはどこかへ運んでいきまた戻ってくる。その作業の繰り返しだ。現場では大きいのからかなり小さいのまで3台のユンボが使われているようだ。きわめて少人数で作業は続けられている。川床は完全に掘り起こされ、ホタルなどは今年はまったく期待できそうもない。こういったコンクリートで覆われた河川では何年かに一度の浚渫は必須だと思うので、しかたのないことだとは思う。上流の方は今年は何も行われていないので、何年後かにはまたホタルも戻ってくると期待したい。

 ●

昨日に続きラーメンが食べたくなったので、11時開店と同時に麺宗祐気に徒歩で行き食べて帰ってきた。帰りにPENTAX 67、90mm、PORTRA 400で橋の上から板持川の浚渫された風景、遠くあるユンボなどを撮ってフィルム1本をようやく撮り終えた。午後から用事で車で外出。ゆめマートで山口さんのみかんジュースを半ダース買った後、3月31日で給油をやめてしまうガソリンスタンドで給油。その後、書店へ行き、お義母さんのかかりつけ医と薬局の支払いをした後帰宅。CONTAX TVS、GSW680IIIを持ち歩いたが、何かを撮ったりはしなかった。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/01/17 13:57, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

2022/02/03

CONTAX TVSと水産高校共同運航実習船「海友丸」

長い期間停まっていたので不思議だった。

長崎、福岡、山口3県の水産高校共同運航実習船「海友丸」が1月12日に停泊中だった。TVのニュースによると実習する高校生などは演習航海に備えて2週間、船内に留まっていたそうだ。すでに実習で出港している。曇り空、モノクロ写真のような陰鬱な空の元、2週間の実質隔離生活はなかなか大変なことだったろうと思う。モノクロ写真と言われれば一瞬信じてしまいそうになる陰鬱な冬の空だ。

 ●

ひさしぶりにラーメンが食べたくなってカミサンと行ったが、あいにくお休みだったので買い物だけ予定通りに行って帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが特に何かを撮ったりはしなかった。板持川の浚渫は、すでに川床へ降りるために作った坂道の撤去作業に入ったようだった。

この写真を選んでいたら、1月31日に紹介した写真のフィルムと撮影日が間違っていることに気づいてブログ、Fliker、Facebookを修正し、Twitterに修正コメントを書いた。うーん、今後も間違いはやっていくんだろうな。

午後、散歩に出る前にはなみるくさんの寝姿があまりにかわいかったので、PENTAX 67、90mm、PORTRA 400で1枚だけ撮った。絞り開放、1/30秒、ミラーアップだったのでどこまで撮れたのか。午後の散歩は、カミサンが卵を買い忘れて、同じスーパーマーケットで買うのは嫌だというので、セブンイレブンに寄って購入。途中、雲間から山々に日が当たったので、CONTAX TVS、SUPERIA PREMIUM 400で何枚か撮った。その後、逆光でススキに光が当たったりしたので何枚か。板持川を上流方向に歩いてその後帰宅。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/12, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

2022/02/02

GA645Ziと大きな老木

ふと振り返って見た老木が見事だったので撮っただけの写真だ。

電線や電柱が邪魔と言えば邪魔だけれど、道路に張り出してあちこち切られてもなお生きている古い樹木がかわいそうでもあり愛おしくもありそういった状況込みで見て欲しいと思った。なんの木かは知らないが、春には見事な葉っぱを見たいものだ。国道沿いの高い木だがいつ頃からあったものなのかちょっと気になる。

 ●

午後からカミサンと散歩。まだ、少し左足をひねったところが痛いので近所のリハビリ的な軽い散歩のだ。向陽小学校のあたりから国道をくぐり、国道沿いにセブンイレブンでちょっと買い物をして、板持駅を越えたあたりから帰宅。途中、家へ登る小道でPENTAX 67、90mm、PORTRA 400であちこちをスナップした。

A645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/22, 55mm F11 1/180 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

 

2022/02/01

KONICA HEXARと暗い林

何枚も同じ場所で撮ってはいるが。

季節や気候、カメラやフィルムの違いでかなり異なった様相にも見える。わざとらしく入れてある日時のオレンジが映える。昼過ぎの時刻なのにそれなりに鬱蒼とした林であること、真冬であることで暗い表現となった。樹木のシルエットと下草のわずかな光に対する反射がなかなかおもしろい写真だと思える。放置している林だけに蔦が生い茂り、いつまでも林が保てるかはわからない。残念なことに枯れ木が増えているようだ。

 ●

13時から磐田対清水のPSMがあってYouTubeで放映されるということで午前中から車で買い物など。カミサンの用事の長門郵便局、JAで色々した後、JAで買い物。その後、コメリに寄って帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いたが特に何かを買ったりはしなかった。13時からは上記のYouTubeをながら観した。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/01/22 13:32, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と近所の陽の当たる田舎道

散歩帰りに見かけた近所の風景だ。  ここの風景は結構好きで何度も撮っている。道路のアスファルトに日光が当たり光っているだけとも言える1枚だ。右の緑色の土地はドッグランで使われていて、左の田圃っぽい土地は耕作放棄地になってしまっている。いまだに雑草などは刈られてはいるけれど。道路は...