2022/02/14

PENTAX 67と我が家へ続く小道

こちらは板持駅を使う時とか気分を変えて散歩する時くらいにしか使わない。

ちょうどコンクリートの舗装がケチって土だけにした所に変わるあたりだ。落ち葉も落ちっぱなしにしているが、新聞と郵便の配達員さん達によってどかされ続けている。左手から奥の竹林は隣家のものだ。我が家の左手の雑木林は手入れされていなくて樹木が結構枯れている。春には道路上にも筍が進出してきて負け戦が行われる。縦横撮った中から迷いつつ横を選んでみた。

 ●

晴れ。今の時期にしては暖かな日和。カミサンと散歩のつもりが、ひねった左足が痛くなってきたのでセブンイレブンとゆめマートで買い物をして帰宅。色々知り合いに出会った。CONTAX TVSとGA645Ziを持ち歩いたが何かを撮ったりはしなかった。

PENTAX 67, PENTAX SMC 67 90mm f/4.0, 1/60, f/192022/02/02 14:42, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと半分陽にあたったコスモスの花

買い物で駐車場から戻ってきたのにSIGMA BFで写真を撮ってないなとふと思って撮った写真だ。 フィルムカメラとは違って数枚撮ったと思ったら、20枚近く撮っていたのが感覚が全然違うところだろうか。駐車場と携帯電話基地局に近い斜面に咲いたコスモスだ。夕日というにはまだ高い陽があたっ...