2022/02/20

CONTAX TVSと逆光のススキ

いつもここのススキを撮りたいと思っていた。

 ただ、道路がここの東側にあるので撮る時は大体逆光でいつも難しいと思っている。以前はおそらく田圃だったのだろうけれど、今はただススキに覆われただけの荒れ地と成り果てた。今後ますますこういった地が増えていくのだろう。とても残念なことではあるが、しかたのないことでもある。まあ、僕はセイタカアワダチソウよりはススキの方が好きかな。

 ●

曇り。風が冷たく寒い1日だった。カミサンが散歩に出ていなくてさびしいと言うので午前中から散歩。セブンイレブンで昼食を買った後、深川川沿いを下流に歩く。8人制サッカーを眺めながら川の側の東屋まで行き昼食を食べた。CONTAX TVSを持ち歩いたが、深川川にカモが100羽以上いたので飛び立つところを撮りたかったが、カメラを出す前に飛び立ってしまった。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/01/28, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...