2022/02/02

GA645Ziと大きな老木

ふと振り返って見た老木が見事だったので撮っただけの写真だ。

電線や電柱が邪魔と言えば邪魔だけれど、道路に張り出してあちこち切られてもなお生きている古い樹木がかわいそうでもあり愛おしくもありそういった状況込みで見て欲しいと思った。なんの木かは知らないが、春には見事な葉っぱを見たいものだ。国道沿いの高い木だがいつ頃からあったものなのかちょっと気になる。

 ●

午後からカミサンと散歩。まだ、少し左足をひねったところが痛いので近所のリハビリ的な軽い散歩のだ。向陽小学校のあたりから国道をくぐり、国道沿いにセブンイレブンでちょっと買い物をして、板持駅を越えたあたりから帰宅。途中、家へ登る小道でPENTAX 67、90mm、PORTRA 400であちこちをスナップした。

A645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/22, 55mm F11 1/180 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...