2023/07/04

Super Ikonta 531と田圃とシラサギの群れ

散歩中にシラサギの群れを見つけて撮った写真だ。

拡大しないとどこにいるかもわからないけれど、Instagram以外では拡大すればいることだけはわかると思う。拡大すればきちんとシラサギに見えるのはなんだかんだいっても中判カメラというべきか。田圃の向こう、山の手前に深川川が流れている。シラサギの巣が土手沿いの木の上にあるんだろうか。少なくとも何羽かが休んでいる時があった。

 ●

曇り。書店に寄った後、車でフィットネスクラブの水中運動へ行った。ヘロヘロで帰宅。吉田秋生の『詩歌川百景3』が出ていたのにようやく気づいて購入した。6月9日には出ていたらしい。最近は、電書で買うことがほとんどなので紙のマンガの購入は珍しくなってしまった。

Carl Zeiss Super Ikonta 531, Tessar 1:3.5 f=75mm, 2023/06/22 13:38, f/11 1/100, KODKA GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

GS645 Professionalと深川川での花見

まだ満開には少し早いようだった。 今年の桜は華やかさに欠けたようだ。色も薄く一律に咲くこともなく粛々と咲き散っていった気がする。散歩で昼食を持ってついでに花見に行った時に撮った1枚だ。残念なことに手ブレしている。僕のシャッターの切り方が下手くそなのかもしれない。もっと繊細に切るべ...