2024/07/31

CONTAX ARIA Dと広域農道に停車したトラックと通過する自動車 

歩道に停車したトラックは草刈りのためのものだろう。 

年に何度かのペースで広域農道も草刈りが行われている。どこがやっているのかは知らないけれど、ありがたいことだ。伸び切った雑草で歩道は半分以下の広さになっていたものが、楽に3人が歩けるほどになった。もっとていねいにやるのであれば、堆積した土砂を取り除く方が今後の雑草の生え具合を考えたら適切なのだろうけれど、さすがにそこまでする余裕はないようだ。右のトラックと真ん中の軽自動車は通過しているだけの車だ。

 ●

晴れ時々曇り。昨晩は夕食後、アニメを観たりした後、散歩に出た。長門深川廃寺跡を越え、深川川の手前を右へ折れ、国道沿いに歩き、セブンイレブンに寄った後、旧国道や広域農道を通って帰宅した。日中散歩しないと写真を撮る機会は大幅に減る気がする。今日は電書を読んだりゲームをしたりしながら、Youtubeを聴きつつダラダラ過ごす。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/11, 2024/07/12 13:40 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/30

MINOLTA TC-1とショッピングモールの日向と日陰

明暗差がかなりあって難しい写真となった。

リバーウォーク北九州の吹き抜けから見た外の風景だ。露出は影の部分の明るいタイル張りの地面にあっているようだ。屋外は白すぎるけれどまだ許容範囲内だろう。建物の内側の影の部分は暗くなりすぎてしまったかもしれない。逆に影の部分に露出を合わせたショットもあったが、こちらの方が少し好みだったのでこちらを紹介する。

 ●

快晴。昨晩は、30分アニメを2本観た後、カミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンでお菓子を購入した後、ゆめマートで食材を買いそれから帰宅した。国道を歩いているあたりから結構暗くなっていた。まだまだ空に明るさは残っているけれど、ひさしぶりに蠍座や北斗七星などを見ながら歩いた。今日も1日怠惰に過ごす。電書を読み飽きると紙の本を読む生活だ。さすがに何か新しいことをする気にはならない。こういった暑さがあと1ヶ月は続きそうで今からげんなりしている。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/05, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/29

NORITA 66と長門市駅とその前の歩道

ちょうど奥に交番がある。

長門市駅の西口側だ。おもにメインの入口だろう。構内に跨線橋があるし、構内に入らずに東西を横断でき自転車も押して通れる跨線橋も別にある。自転車用のスタンドは、初めて見かけた気がする。僕が頻繁に自転車に乗ってあちこち移動していた頃はまだなかったものだ。長門市駅は無人駅だ。待合所がある。以前は委託の人が色々な業務を請け負っていたが、今は多機能な自動販売機が1台置いてあるだけだ。以前は、KIOSKがあったが、KIOSKの廃止に伴って今はなくなったと思う。以前は左側にそこそこタクシーが停まっていたが、今は見かける機会が結構減っている気がする。NORITA 66とKODAK GOLD 200の組み合わせは、どうも色味が好みではない。個人的な嗜好でしかないけれど、PORTRA 400とかの方が落ち着いた風合いになる気がする。フィルムの価格が違い過ぎるから悩ましいところだ。まあ、道楽だから高くてもかまわないといえばかまわないのだろうけれど、GOLD 200がなくなったらもう一度考えてみよう。

 ●

曇り。暑くて家の中でゴロゴロしている。Youtubeを流しっぱなしにしながら電書を読んでいる。飽きてくると県立図書館から借りた紙の書籍を読んだりしている。今夜は散歩がてら食材を買いに行く予定。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0, 1/125, 2024/07/16 11:16, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/28

CONTAX ARIA Dとガスった千畳敷

昇った時は霧がすごくて運転が心配だった。

今はすぐ近くにある青海島もまったく見えないくらいだけれど、時間が経つにつれてすっかり晴れて見通しはかなりよくなった。千畳敷は300メートルちょっとしかないけれど、日本海にダイレクトに接するので時々信じられないほどの濃霧になることがある。もちろん、風とかもすごい日があるのだろうけれど、ちょっと荒れただけで僕は行かなくなるので本当に荒れた日のことは知らない。千畳敷のカントリーキッチンにスイートを食べにきてついでに写真を撮るという感じだ。

 ●

晴れ。カミサンの習い事の送迎で山口市まで行った。カミサンが習い事をしている間は、僕は県立図書館に行き書籍を返却したり別の書籍を借りたりした。その後、イタリアンレストランへ行ったがあいにくの貸し切りだった。適当に入った天ぷら屋は、僕の好みには揚げ方なんかが田舎風過ぎたがカミサンはとても気に入ったようだ。素材のうまさだろう。その後、パンを購入したりした後帰宅した。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/8.0, 2024/07/15 14:13 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/27

MINOLTA TC-1とため池を被うおそらく外来種のホテイアオイ

夏になるとため池がホテイアオイで被われるようになった。

少なくとも2尾コイがいるはずだが、どうなっているのだろう。結構問題にもなっている外来種のホテイアオイだという気がする。まだこのあたりを散歩して10年ちょっとしか経たないが、夏にホテイアオイで被われるようになったのは、ここ数年だと思う。そして秋になった頃にはなくなっているが、誰かが取り除いているのだろうか。おそらく外来種のホテイアオイには、そういった不気味さもあるが、ため池を被ったその緑と周囲の雑草の深い緑色自体は美しいとも思う。

 ●

曇り。電書を読みながらYoutubeをかけっぱなしで怠惰に過ごす。飽きるとゲームをやったり、別の電書に変えたり。カミサンがボランティアで出かけていたので、昼は冷凍牛丼にした。惣菜などは都会ほどおいしいところはあまりないが、様々な食材があるので料理をほとんどしない僕でもさほど困ったりはしない便利な世界だ。本当は、今日やっていることを確認した麺宗祐気のラーメンを食べに行きたかったのだけれど、昨日外食で明日も外食なので自重した。ひと頃に比べて無理に塩分を控えた外食をしなくなっているが、日常の食事の塩分がかなり少ないので1日でのトータルで考えたら許容範囲内だろうと思う。今日は夜中に散歩に行きたいがどうなるか。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/10, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/26

NORITA 66と駐車場越しに見た古い民家

結構、古い民家だと思うけれど瓦が立派なので気になったのかもしれない。

エアコンも個別に何台も使っているようでいまだに使われている家なのだろう。長門市駅の西口で見かけた民家だ。長門市駅の西側は店などはかなり衰退していた感じが色濃いけれど、普通の民家なんかは結構ある気がする。考えてみると駐車場や更地になっているところは、まだましなのかもしれない。露出がどうも適正ではなかった気がする。それとも他の理由によるのだろうかややぼんやりとした写真になってしまった。

 ●

曇り後雷雨。今日は萩の病院での心筋梗塞の予後観察の日だったので車で行った。緊急の対応が必要な患者がいたようで、診察はかなり遅い時間となった。終わった後、モスバーガーでハンバーガーなどを食した後、地元産食品の直売所を冷やかした後、カミサンをエステへ送り、僕はカフェストラグルでのんびりしていた。その後、カミサンを拾って帰宅した。閉じたグラウンドピアノの蓋の上で涼んでいたはなみるくさんがかわいかったので、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK GOLD 200で撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0, 1/125, 2024/07/16 11:22, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/25

CONTAX ARIA Dとカントリーキッチンのディスプレイと窓の外

ピントは紙ナプキンの入ったコップに合わせたような気がする。

この日は連休の最終日だったが、天候が悪くさほど客が多くはなかった。それでも平日よりはいたのかもしれない。CONTAX ARIAは、一眼レフカメラだけれどピントは手動で合わせる必要があるため、ファインダーを覗いて合わせる必要がある。時々めんどくさいなと正直思うこともあるが、まあ、それくらいやらないと写真を手癖だけで撮ってしまう気もするのでいい塩梅なのかもしれない。別に手癖で撮っても悪くはないだろうけれど、このフィルムがまた高くなってしまったご時世だとちょっともったいないなという気もしてしまう。何かを意図して撮った1枚ではない。席についてちょっとカメラを取り出して外の風景を1枚撮った後に、なんとなく撮っただけの1枚だ。ありきたりといえばありきたりだけれど、僕の記憶に残るという点では得難い1枚でもある。

 ●

曇り。暑い日々が続く。昨日は、ドラマを1本観た後、ジュビロ磐田対ランスのPSMをYoutube配信があったのでぼーっと眺めたので夜の散歩はなし。ひさしぶりに落ち着いて観ることがきた試合だった。新加入外国人二人のすばらしさ、大学所属の指定選手のすばらしさが際立った試合だった。今日はカミサンの合唱の送迎で夜出かけるので、やはり散歩はなし。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/4.0, 2024/07/15 14:12 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/24

MINOLTA TC-1とT・ジョイリバーウォーク北九州の吹き抜けと窓ガラス越しの日光

上から下を撮っただけの写真だ。 

落ちた光がおもしろかったということもある。ただ、思ったよりもなんというかありきたりに感じられる写真になってしまった。PORTRA 160とMINOLTA TC-1の相性の問題なような気もする。単純に僕の好みとはズレているだけかもしれない。MINOLTA TC-1ではもうちょっとキツイ色味の方が好みだということだろう。色々言われているらしいT・ジョイリバーウォーク北九州だけれど、映画館があるだけでもすなおにうらやましいと感じる。なんだかんだいって人口が100万人を切ってしまったとはいえ、さすが大都市、政令指定都市だと感じる。中古カメラ屋さんが何軒もあるだけでも十分にうらやましい街だ。もちろん、J3とはいえJリーグチームがあることも。山陰道が下関まで開通するともっと行きやすくなるのだけれど、僕が生きている間には無理かもしれない。

 ●

雷雨後雨後曇り。夜半からすごい雷雨だったようだが、停電もなかったようで何よりだ。昨晩は、夕食後、ドラマを1本観たあとカミサンと散歩。長門深川廃寺跡前を通り、深川川の手前を右へ折れ、国道沿いにセブンイレブンまで行き、アイスを購入してから帰宅した。今日は我が家にこの8年以上前から頻繁に来るというか、我が家の木製の小屋で生まれた野良猫がかなりの傷を負っていたので、色々迷ったり考えたすえに捕まえて獣医に車で連れて行った。外に出そうとした時に逃げられてしまい、処置室をさんざん逃げ惑った末に、なんとか網に捕獲した後、あきらめて抗生物質の注射をしただけだった。メス猫が我が家の木製の小屋の中で生んだ5匹の唯一の生き残りで、我が家の飼い猫のおそらく2、3歳上の兄にあたる。その後、カミサンを耳鼻咽喉科に送っていった後、Sweet ASでパスタを食べた後、カフェストラグルへ行ったがお休みのようだったので帰宅した。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/05, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/23

NORITA 66と雨の中の長門市駅の跨線橋から見たディーゼルカー

写真にモヤがかかったようになっているのは、窓ガラスがかなり汚れていたからだ。

それと多少はKODAK GOLD 200の特性なのかもしれない。窓ガラスはかなり汚くて、正直拭きたいくらいだったがさすがに自重した。さらに多少の雨が降っていて風景をぼやけさせたこともあるかもしれない。使われていない線路も多いようで雑草が生い茂っていたりする。山陰線は朝夕のみ下関方面へのディーゼルカーが復活したようだけれど、高校が夏休みになったのでそのあたりも変わったかもしれない。いずれにしても、数年後には再開することだろう。美祢線は再開するかどうかもいまだに不明のままだ。正直、現状だと学生に困る人がいるくらいかもしれないが、実際のところはよくわからない。

 ●

曇り。めちゃくちゃ暑い日が続く。昨晩は、夕食後まだまだ暑かったので、海外ドラマを1本見てからカミサンと散歩。向陽小学校前から観陽橋を通り国道へ折れ、セブンイレブンでおやつを購入した後、板持川のあたりから川沿いに上流に遡ってから帰宅した。本来はもうちょっと歩きたかったところではあるが、かなり暗くなってきたのと歩きたかったところが街灯のないところだったのであきらめた。今日もダラダラ電書を読みながら過ごす。また夜中に散歩の予定。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6, 1/125, 2024/07/16 11:06, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/22

CONTAX ARIA Dと草刈りする人

広域農道から田圃へ降りるための農道がある。 

その農道の草刈りをしている人だ。草刈りはもう本当に嫌になるほどあちこちやらなければならない。何度もだ。曇り空、散歩の途中で撮った1枚だ。あの竹林の小山の向こうに広域農道が通っている。その手前に細い農道があり、軽トラやトラクターなどが降りてこられるようになっている。手前の田圃はよく稲が伸びている。撮った時の状況を覚えているからだろうけれど、写真から蒸し暑さまで感じてしまうような気がする。

 ●

曇り。怠惰に電書を読んで過ごした。昨日は結局夜の散歩には行かなかった。今日は散歩の予定だがどうなることか。暑くなって来ると、去年倒れた日のあたりのことを思い出す。磐田が悔しい負け方をしたことも大きかったのかもしれない。ストレスと寝不足と激しい運動と暑さととか重なってくると、色々と去年のことを思い出してしまう。あれからもうちょっとで1年が過ぎる。僕は無宗教で無神論者なので死もある意味どうでもいいと思っているし感じている。死んだら無に帰るだけだとも思っている。死と同様に生きることにも意味もないし理由もないだろうとも思っている。それでも別に死にたいわけではないし、なるべく生きたいと思うし、生きていこうと思っている。人として持って生まれた本能とか言われているものと学習の結果として。僕は10代の頃からニヒリスティックかもしれないが、別に諸々の矛盾も正義も不正義もあまり気にしないで生きていくことにしている。ただ、個人的な希望としてはあまりカッコ悪いことはしたくないなあとは思っている。何がかっこいいかかっこ悪いかはかなり主観的なことではあるし、気分で変わる程度のことでしかないけれど。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/45, f/8.0, 2024/07/13 14:49 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/21

MINOLTA TC-1と北九州の小倉城の近く

北九州へ映画を観に行った時にショッピングモールから撮ったものだ。

奥に小倉城がある。当然のように暑い日で石畳を歩いている人達を上から撮っただけの写真だ。意図的に手前というか下に手すりの一部を入れて撮ってみたがよくわからない写真になってしまった。堀の水も周辺減光で実際の見た目よりもより暗くなってしまったかもしれない。影の小ささが日差しの強さを感じさせる。個人的な嗜好か慣れの問題かもしれないけれど、PORTRA 160はMINOLTA TC-1に合わない気がする。割りと癖が強いMINOLTA TC-1の写りをスポイルしてしまう気がしている。もちろん、僕の技量不足という点が大きいのだとは思うけれど。昨今は簡単に買えるフィルムが限定されてきているので、なかなか悩ましいところだ。

 ●

曇り。昨日の磐田対京都の1-2逆転負けで何をする気力もない。怠惰に電書を読んで過ごす。『ダンジョン飯』をアニメの終わりの前あたりから読み返して過ごしたりした。心がつらいときは、怠惰に過ごすことにしている。ちょっと前に車でカミサンと食材の買い物。フジへ行き色々買い込んできた。一応、カメラは何台か持っていったが暑くて何かを撮る気にはならなかった。また、夜中に散歩のつもり。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/05, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/20

NORITA 66と長門市駅の跨線橋の入口

手前側はブレている。

開放気味のF2.8、1/30なので手前はボケているというかブレている。奥は白飛びしてしまっている。うーん。ただ、奥のラインがおもしろいので紹介する気になった。あまり人通りが多くはないが、長門市駅はかなり広いので長い時間歩く必要はある。NORITA 66でKODAK GOLD 200で撮ったのは初めてだ。PORTRA 400に比べるとちょっとぼやっとした感じであまり好みではない。単純に他の要素による可能性もあるけれど。

 ●

雷雨後曇り後晴れ。夜半から激しい雷雨だった。午後から晴れの天気予報だったので、カミサンと散歩。セブンイレブンでサンドイッチなどを購入した後、近松交通公園のベンチで食べた。サッカー場で7人制の少年サッカーをやっていたのでぼんやり見た後、深川川沿いに上流に歩き、旧国道を歩き帰宅した。途中から太陽が出てきて往生した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で深川川の深川大橋上から濁流を、板持川の堰を越える川の水などを撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/2.8, 1/30, 2024/07/16 11:09, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

2024/07/19

CONTAX ARIA Dと霧の千畳敷から見下ろす青海島

ガスで何も見えなかったカントリー・キッチン屋上展望所からの眺めが一瞬で晴れた。

以前、PENTAX 67だったかで似たような色味を撮ったことがあるように記憶している。下の県道に車が通っていないのが残念なところだけれど、直前まで雨だったので3連休の最終日とはいえ、あまり観光客は多くはなかったので、車の通過を撮ることはあきらめた。千畳敷からの眺めは、晴れたら晴れたでいいし、ガスっていても一瞬で見えてくることがあるので侮れない。中央のやや霞んだ島が青海島だ。手前の突き出した半島は今岬灯台や御前神社のある半島だろう。何か写真を撮ろうと思って千畳敷に来ることは正直ないけれど、甘味を食べに来て風景を撮ることは何度もある。

 ●

雨時々雷雨一時曇り後雨。朝から雷混じりの激しい雨が降っていた。午後の一時、ちょっと曇りになったのでカミサンと散歩した。長門深川廃寺跡前から深川川の手前を右へ折れ、旧国道を歩いていたら激しい雨になったので、切り上げて帰宅した。ちょうど自転車で帰宅する中学生も雨に濡れていたので、気をつけるように声をかけた。今だとこれも事案になってしまうのかもしれない。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/11, 2024/07/15 14:51 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ



2024/07/18

MINOLTA TC-1と夏の突堤

何度か色々なカメラで撮った風景ではある。 

MINOLTA TC-1ではあまり撮ったことがないと思うので、この切り取りは個人的には結構新鮮だ。古びた突堤ともはや使われていないようなクレーン船とその台船、タグボートのような船がいつも舫われている。初夏の空にしては雲が多いかもしれない。非常に暑い1日だったはずだが、写真からはあまりよくわからない。波も穏やかで写真からでは外海に繋がっているのかどうかさえもよくわからない。実際には、ここは仙崎湾の中の外れの方にあるあまり大きくはない突堤である。背後に山陰線と国道が通っている。

 ●

曇り。基本的に曇りだったがまれに陽が指すと途端に暑くなって日中散歩するかどうかは、直前まで迷った。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から深川川の手前を右に折れ、国道沿いに歩き珈琲館乃亜でのんびりした後、カミサンの用事でちょっと寄った後、ゆめマートで食料などを購入してから帰宅した。買い物散歩をする気にならないほど暑かったら、食料がなくなりかけていたので、車で買い物に行ったはずだが、徒歩で行けて良かった。GA645Ziの中古価格を調べていたら、そこそこの程度の物で168,000円というのを唯一見つけた。3年間使えたとしたら、月5千円かあと思ったがさすがにちょっと高いかな。もう、満足に使える機種自体があまりないのだろうけれど。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/03, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2024/07/17

NORITA 66と石灰用ベルトコンベアーの底と緑の中のアパート

おそらく普通のアパートだと思う。

もしかしたら、どこかの寮かもしれないけれども。Googleマップに行き止まりまできちっと写真が載っていたのにはびっくりした。石灰用のベルトコンベアー、山々、山陰線の雑草に囲まれたアパートが緑いっぱいで好みだったので撮ったのだと思う。この写真も右肩上がりだが、僕の撮る時の悪い癖なのか僕が使っているNORITA 66のファインダーの問題なのかはまだ確認できずにいる。山陰線の線路は雑草に囲まれてほとんど見えなくなっている。山陰線の向こうに国道が走っていて、拡大するとマイクロバスが写真としては流れながら走っていることがわかる。

 ●

曇り。薄曇りとでも言うべきか。暑い。暑いので散歩は夜中にすることにした。だらだらと、電書を読みながらソファーで過ごす。LUMIX S9はいまだに慣れない。もちろん、きれいな写真を撮ること自体はとても簡単だけれど、好みの写真とかにするのはとても難しいと感じる。慣れる気があるのかどうかも正直よくわからない。やはり、慣れたフィルムカメラの方が手間がかかったり、結果がわからなくても簡単だ。当たり前のことかもしれないけれども。

GA645Ziが欲しい病が高じているけれど、価格があまりにも高くなっていてちょっと買う気にはならない。僕が購入した時は中古で数万円だった記憶があるが、今は満足に使える個体が減って逆にかなり高価になってきたのだろう。修理はほぼできないと思うので、そんな高額なカメラを新しく購入して使う気にはならない。僕が使っていたGA645Ziは、色々あって故障して撮れなくなった。撮れないことはないが、撮っても意味がないようにしか撮れない。もはや修理もできず今は置物化してしまっている。GS645 Professionalを代わりに購入したが代わりにはならないことがわかった。GA645Ziの最大のメリットは、何もしなくてもシャッターを切るだけでいいことだと思う。中判フィルムカメラにしてはかなり珍しいオートフォーカス、自動露出なので、ただ、構図を決めてシャッターを切るだけで写真を撮ることができる。もちろん、細かな設定を行うこともできるけれど、GA645Ziのメリットは、本当にコンパクトカメラ代わりに使うことができる中判カメラという点だと思う。GS645 Proは、色々めんどくさいことをしないといけない。露出は自動で決まるけれど、焦点とかは合わせないといけない。そのため、画質とかはともかく手軽に撮るという点ではなかなかかなわないと思う。そはいっても、GS645 Proをもっと使わないといけないわけだけれど。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/125, 2024/07/03 13:37, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2024/07/16

CONTAX ARIA Dと深川川の土手で草刈りする人

深川川の草刈りはボランティアの人達らしい。

ここでは中央に一人小さくしか写ってはいないが、他にも何名かおられた。河川敷などは放置されたままでおもに土手というか堤防の道になっている部分の草刈りが中心のようだ。法面もこの回はとくに刈られていないようだ。広大な深川川の草刈りをボランティアでやっているというのは、予算などを考えたらしかたのないことなのかもしれないが、逆に大変ありがたいことだ。河川敷の雑草というかヨシは今はもっと高くなっている。今日は増水でかなりヨシも水に沈んでいることだろう。

 ●

雨後曇り時々小雨。午前中、カミサンのヨガの送迎で車で出かけた。一度家に戻るほどの時間はないので、書店に寄った後、長門市駅方面へ向かい、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK GOLD 200で、跨線橋からディーゼルカーを撮ったり、駅の反対側まで歩き長門市駅や路地や建物などを撮ったりした。午後、行きつけの病院からありルーティンを忘れていたことを連絡していただいた。近所の簡易郵便局前のポストに現像のためにフィルム4本の入ったレターパックプラスを投函した後、あわてて病院に車で向かった。帰宅後、カミサンと散歩。というか徒歩での買い物。ゆめマートで買い物をした後帰宅した。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/8.0, 2024/06/25 14:06 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2024/07/15

MINOLTA TC-1とSweet ASの店内

Sweet ASでカフェを利用した時のものだ。

この日はあまりカフェの利用者はいなかった。大体、休日のランチやディナーの食事の利用が多いようだ。もちろん、スペシャルな感じのレストランではないけれど、こういった田舎ではなかなかありがたいそれなりの水準のきちんとした食事ができるレストランだ。正直、カフェ部門はさほどのことはないと感じるが、カフェ360がカフェ休止中の現在だと、長門では非常にありがたい店だ。僕はそこそこ行くカフェストラグルは木曜日はお休みなので、そういった日に利用することが多い。長門湯本にも2店カフェはあるけれど、駐車場がネックであまり行く気がしなくなってきた。以前は自転車利用が多かったのであまり気にしていなかったのだけれど、現在は徒歩か車なのでなかなか大変だ。徒歩だと我が家からは少しだけ遠いのだ。

 ●

雨時々豪雨一時霧後曇り。午後からカミサンとコメリで猫の諸々を購入した後、結構雨が降っていたので、日本では山の日で祝日とはいえ、雨がかなり降っているので来客は少ないだろうと予想をたててカントリー・キッチンへ車で行った。カントリー・キッチンは300メートルを超える小高い丘というか小山の上にあるのだけれど、途中霧で進行を結構難儀した。カントリー・キッチンでは季節限定の桃のワッフルを堪能した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で屋内からガスにけぶった風景や、屋上の展望所から晴れてきてほんの一部だけ陽があたった風景などを撮った。非常に美しい風景だったが、どれだけCONTAX ARIA Dで撮れたかはわからない。フィルムをうっかり撮り終えたのに予備がなかったので、Lumix S9で何枚か撮ったが美しい写真ではあるがありきたりな写真にしかならない。僕の未熟さを痛感しただけだ。色味を自分で作っていかないといけないのは、僕にめんどくさすぎる。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/03, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2024/07/14

NORITA 66と海辺の古い建物

倉庫だったのか工場だったのかはよくわからなかった。 

今はもう使われていないと思われる建物だ。左に見えている陸地は、長門市三隅あたりだろう。わずかに見える海は仙崎湾のほんの一部だ。右に見える煙突は汲み取り式トイレによく備わった煙突だと思う。窓ガラスもアルミサッシではなく、木造の窓枠に見えるのでかなり古いことがわかる。少なくとも50年以上前だろう。湾内とはいえ海風がきびしいところで、長い間使われていたのだろう。アスファルトに被われた駐車場か何かの作業しただろう場所があるが、雑草がたいしたことないので放棄されてからさほど時間が経っていないのかもしれない。

 ●

雨。午後からカミサンと車で買い物。ゆめマートまで行き、日常の食べ物などを購入してから帰宅した。ちょっと散歩する気になるよりも雨が強かったので、今日の散歩はなし。かといって、自転車を漕ぐ気にもならず、ダラダラ過ごす。19時から湘南対磐田の6ポイントマッチ。ここで勝てないと磐田は残留争いに本格的に参入することになる。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/125, 2024/07/03 13:39, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2024/07/13

MINOLTA TC-1と山陰線の2両編成のディーゼルカーキハ40系

来るのを予測していないで撮った1枚だ。

左から右へ長門市駅方向へ向かっているディーゼルカーだ。持っていたカメラは他にNORITA 66だったが、すでにNORITA 66はフィルムを1本撮り終えていて、さすがにフィルムを詰め込んで撮る時間はないと思ったので、あわててMINOLTA TC-1を取り出して撮った1枚だ。鞄からMINOLTA TC-1を取り出してあわてて構えたので構図がかなり適当になっている。数少ない日中の車両だが、撮ることを期待していなかったのであわてて撮っただけの1枚だ。日中は数時間に1本くらいしかない。2両編成だが、こんなに必要なのかという気がしないでもない。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンでおやつを購入した後、板持川沿いに上流に歩き、広域農道をちょっとだけ歩いてから来たくした。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で伸びた稲と田圃、竹林の整備をする人を遠景で撮ったりした。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/03, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2024/07/12

CONTAX ARIA Dとガスのかかった山々と農道を散歩中の人

雨のち曇りの天候で散歩中の写真だ。

田舎だと道路を人が歩いていることはあまりない。人は人に興味があるようで人があるだけでなんらかの物語ができあがってくるが、田舎だとなかなかそうはならない。散歩している人がいたから撮っただけの写真だ。左手が見えないことで、勝手な物語が浮かんでくる気もする。奥の山々がガスってしまうのはたまにある。さほど珍しいことではない。500mくらいの低い山だが、山頂までの登山道みたいなものはあるようだ。左側は幼稚園で自家用車での送り迎えがよくある。奥は多少の人家はあるが、基本的に田圃くらいしかない。他には山に植えられた林ばかりだ。このあたりの田圃は、結構前に地盤改良されたようで田植えなどはしやすくなっているが、耕作放棄地も結構ある。

 ●

曇り後時々晴れ。昨晩は、カミサンの合唱の送迎で車でルネッサながとへ行った。午後からカミサンと散歩。深川廃寺跡前を通り、深川川の手前で右へ折れ、国道を歩き珈琲館乃亜へ行った。乃亜でのんびりした後、帰宅した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で農道周りの風景などを撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, f/8.0, 2024/06/28 13:51 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2024/07/11

NORITA 66と石灰運搬のベルトコンベアーの下側

美祢市の採掘場から仙崎の港まで続く石灰用のベルトコンベアーだ。

奥が港側で手前が美祢に続いている。色味がさすが160NSという感じでとても好みだ。多分、期限が切れていたフィルムだからより強調されている気もするけれど。右肩上がりのショットだが気にしない。すべてのフィルムが右肩上がりだったが、僕の癖なのかカメラのファインダーの問題なのかよくわからない。まあ、僕の癖のような気がするがあわてて撮ると右肩上がりになってしまうだけな気もする。左手に山陰線と国道が通っているのは何度か紹介したかもしれない。

 ●

雨時々曇り一時小雨。午前中は小雨の中、車でカミサンとコメリで水などを購入した後、JAで食材を購入してから帰宅した。午後からカミサンと散歩というか買い物。ゆめマートまで歩きおやつを購入して帰ってきた。MINOLTA TC-1、PORTRA 160で小雨でけぶった田圃越しの山々を撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/125, 2024/07/03 13:38, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

2024/07/10

MINOLTA TC-1とSweet ASの駐車場から見上げる白い雲

空に露出が合ったので地上はアンダー気味になってしまった。

雲間からわずかに見える青空、駐車場の白い線、そういったものに惹かれて撮った写真だったと思う。写りにあまりFUJICOLOR 100らしさは感じない。青空の深さがちょっと好きといったくらいだろうか。レストランなどの複合施設Sweet ASでのんびり過ごした後の帰りで駐車場に戻ってきた時に撮ったものだろう。左手に小さなドブ川が流れているが、当然写真ではよくわからない。左手が仙崎方面になる。

 ●

曇り後雨。昨晩は、夕食後カミサンと散歩した。向陽小学校前からセブンイレブンに寄りおやつを購入した後、板持駅のあたりから帰宅した。MINOLTA TC-1、PORTRA 160で散歩中の風景を撮った。まだ陽はそれなりにあったというかいわゆるマジックアワーのはずだが、曇り空で割りとどうでもいい感じだったかもしれない。今日はそれほど暑くはないが、雨が降り始めたのであまり散歩にも向かない。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/03, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

2024/07/09

CONTAX ARIA Dと跨線橋の開けられた金網の穴から覗く山陰線

ここから撮影するために、誰かが金網に穴を開けたと思われる。 

金網には2箇所、ちょうど撮影に適した箇所に穴があったのでそう思う。本当にひどい話だ。以前、高額な観光列車が走った時があったので、その時にでもやられたのかもしれない。6月22日から山陰線の一部区間の運行は再開されたので、まだ、試運転の段階の状況だ。それでも雑草などは目立たなくなり、生きている線路だと思わせてくれる。CONTAX ARIA DではあまりPORTRA 160は使ったことがなかったのだけれど、あまり強い個性を感じないのが逆にいいフィルムだと思わせてくれる。

 ●

曇り。昨日は、夕食後カミサンと散歩に出た。長門廃寺跡から深川川の手前の市道を右へ折れ、国道沿いに戻り、ゆめマートあたりから路地に入り帰宅した。まだまだ陽の残りがあるのだけれど、陽が落ちるか落ちないかだけでかなり涼しく感じられた。昨晩は、LUMIX S9、Carl Zeiss Planar 2/45で散歩中の風景を撮ったりしたがやはりめんどくさいという思いの方が強い。まあ、本気でめんどくさいと思うんだったらオートフォーカスが可能なレンズで撮ればいいだけだろうけれど。フィルムカメラの場合は、その場で撮った写真を観ることができなくても、どんな風になるかはある程度予想できる。もちろん、予想通りにいくとは限らないけれど、だからこそ楽しいということもできる。基本、撮ったら撮りっぱなしにしたい僕なので、デジタルカメラで後処理をやらなきゃいけないのが、心底めんどくさく感じる。後処理を現像とか言いたくないし、そういった用語を使う人に心底うんざりする。まったくもってどうでもいいことだけれど。僕はQV-10の頃からデジタルカメラを使ってきたので、逆に趣味で使う気にはなかなかならない。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/60, f/16, 2024/06/16 12:48 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

2024/07/08

NORITA 66とPRO 160NSで撮った石灰運搬ベルトコンベアーと山陰線の線路

FUJIFILM PRO 160NSが出てきたので撮ったのだけれど期限切れだったかもしれない。

フィルムの他のコマを見ると余計にそう感じる。こうやって新たに写真を撮ってみると、PRO 160NSは本当に好きなフィルムだったのでもう撮ることができないのはとても残念だ。また、フィルムの細かな使い勝手がPORTRAなんかとは大違いだ。特にカッターとか使うことなく簡単にフィルムをセットできるのは大変すばらしい。まあ、KODAKがひどすぎるだけかもしれないが。なんだかんだいってフィルムカメラでは、フィルムの違いは非常に大きいと感じる。レンズの差異よりも大きいのだろう。草生した山陰線の線路と美祢から続くベルトコンベアーの週末近くを撮っただけの写真だ。山陰線は本数は少ないがこちらのあたりは通常運行されている。ベルトコンベアーもここ最近、色を塗ったような気がしていたが、すでに色褪せた感じになっている。車の走っている道路は国道191号線だ。

 ●

曇り。午後からひさしぶりに車で散髪に行った。その後カフェストラグルでのんびりした後、帰宅した。昨日、メルカリでゲットしたおそらく中華か台湾のメーカー製のLAINA CONTAX G-Lアダプタが届いたので、LUMIX S9につけて、Carl Zeiss Planar 2/45レンズなどで色々撮った。わかったのは、屋内だとまったく問題はないが、明るい屋外だと液晶でピントを合わせるのがとても難しいという当たり前のことだった。EVFがないとかなりつらいかもしれない。まあ、液晶の輝度を屋外では上げちゃえば結構平気だって話もきくけれど、僕はまだ液晶の輝度の揚げ方を知らないレベルだ。現状の僕だと、オートフォーカスのレンズ以外は屋外では、ピントを合わせる気が全然しない。アダプタは、KIPON製のCONTAX G-Lアダプタはヘリコイドが重すぎるというレポートを読んだことがあるが、LAINA製はとくにそういったことはない。ただ、かなり回さないと距離はなかなか合わせられない。どうやって写真を紹介するのか、紹介していく必要があるのかはまだ考慮中。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16 1/125, 2024/07/03 13:40, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ



2024/07/07

MINOLTA TC-1と夕暮れの長門市駅近くの民間駐車場

跨線橋の窓から見かけた有料駐車場だ。

僕は一度くらいしか利用したことがない。田舎だと有料の駐車場はかなり珍しい。中央のビルはJR関係の建物だったと思ったが違ったかもしれない。夕刻の写真をあまり撮ったことがなかったので、結構新鮮に感じる。MINOLTA TC-1は、本当に絞りさえ4択の中から選べば、構図を決めてシャッターを切るだけなので、僕のようなものぐさな人間には非常に適したカメラだ。絞りも、ほとんどシャッタースピードで逆説的に決まってしまうところがある。さすがに1/8とかなるとなかなかきびしいので絞りを開けるという感じだ。ただし、シャッタースピードが最大でも1/500、工夫しても1/750が限界なので、あまり高感度なフィルムを昼間の屋外で使うことが難しいという点もある。まあ、ネガフィルムだったらなんとかなるような気もするけれど。

 ●

快晴後曇り。暑い日々だ。今日も日中の散歩はあきらめて、夜中に散歩の予定だ。昨晩の磐田対川崎は2-2の引き分けだったが幸運もあったしなかなか疲れる試合だった。この流れだと今回も残留争い必死という感じだが、まあそれを楽しむしかない。CONTAX GレンズをLeica Lマウントで利用できるアダプタをメルカリで入手した物が今日届くはずだがまだ届かない。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/06/13, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/06

NORITA 66と夕日のあたるマンション

長門時事によるとヤマネ鉄鋼の所要らしい。

週刊の地元新聞である長門時事の記事を読む前にこの写真を撮ったのだけれど、この駐車場程度になっている空き地も、建売住宅が建てられ販売されるらしい。人口減少で市の住人が3万人を切ってしまった長門市だけれど、3千万円と長門時事に記載されていた金額をどのくらいの人が払えるのか、払う気になるのか気になるところだ。長門市では多分、もっとも高層の建物だと思う。高層ビルにするメリットはあまりない気がするのだけれど、どういった人向けなのかちょっと気になる。

 ●

快晴。暑くて1日ダラダラと過ごす。昨日の外出で疲れたとかはないが、暑くてなにもする気がしない。電書を読んでYoutubeで音楽を聴きながら過ごした。18時半から磐田対川崎の試合があるので楽しみだ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8, 1/125, 2024/06/13 18:55, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/07/05

CONTAX ARIA Dと田植えの終わった田圃と電柱と農道

深川川、旧国道、美祢線、山陰道に囲まれた田圃だ。

狭い田圃だけれどいまだに田植えされ稲作されている。写真には写ってはいないが、右手に観陽橋がある。農道はどこかに繋がっているということもなく田圃を巡っているだけだったと思う。何度か撮ったことのある風景ではあるが、この画角はなかったと思う。電柱がなんのためにあるのかはよくわからない。水田用のポンプでもあるのだろうか。

 ●

快晴。昨日の夜は車でカミサンをルネッサながとまで合唱の送迎。今日は映画を観に北九州のT・ジョイリバーウォーク北九州へ車で行った。『ルックバック』と『先生の白い嘘』を観た。『ルックバック』はなかなかおもしろかったが、『先生の白い嘘』は、なんていうか軽い話になってしまったような気がして作り方が好みではなかった。原作既読だがほとんど忘れているけれど。リバーウォーク北九州のおもに4階から吹き抜けをMINOLTA TC-1、PORTRA 160で撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/350, f/8.0, 2024/06/31 13:53 KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/07/04

MINOLTA TC-1と長門市駅東西連絡跨線橋から見る夕日のあたる跨線橋

山陰線、美祢線の連絡跨線橋だ。

東西連絡跨線橋の窓ガラスには針金が被われているのでガラスにくっつける感じで撮った。陽はまだ残っていた。低いところだと線路にやや光が残っているくらいだ。右が東、左が西だ。改札は西口にだけある。色味はいかにもPORTRA 160って気がするけれど、なかなか雰囲気はいい。正直、PORTRA 400と160の違いはよくわからないけれど、意外にMINOLTA TC-1にも合うのかもしれない。僕はFUJICOLOR 100をおもに使ってきたけれども。

 ●

曇り時々晴れ。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から深川川の手前を右に折れ、国道を歩き珈琲館乃亜でのんびりした後、ゆめマートでちょっと買い物をして帰宅した。MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100、PORTRA 160で曇り空の風景を撮った。この後、カミサンを合唱の送迎でルネッサながとへ行く予定。ついでに、現像所にフィルムNORITA 66のPRO 160NS、CONTAX ARIA DのPORTRA 160、MINOLTA TC-1のFUJICOLOR 100を送るつもり。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/06/13, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

2024/07/03

NORITA 66と長門市駅の跨線橋から見た黄波戸駅、板持駅方面

何度も撮った跨線橋からの眺めだ。

山陰線もこの日の前日あたりから試運転を開始して数日後から、一部路線が再開されている。夕方の風景だ。まだ陽はあった。左側の高い建物には陽があたっている。使われている線路と使われなくなった線路の対比がわかりやすい。ディーゼルカーが走っていて欲しいところだけれどこの日はまだ試運転だけだったのであきらめた。

 ●

晴れ。非常に暑い1日だった。カミサンが午後から用事があったので、僕は車で寂れた港へ行った後、SweetAsでのんびり過ごした後帰宅した。NORITA 66、NORITAR 80mm F2、160NSで港や石灰のベルトコンベアーなどを撮った。MINOLTA TC-1、フィルム不明で港やベルトコンベアー、山陰線を通過するディーゼルカー、SweetAsの店内などを撮った。本当にひさしぶりにディーゼルカーを撮ったので非常に嬉しかった。特に狙ってディーゼルカーを撮りに行ったわけではないけれど。帰宅後、携帯電話基地局の見回りの人達が来ていたのだけれど、車のカバーが外れかけていたのを知らせてくれたので冷たい飲み物を差し入れた。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8, 1/125, 2024/06/13 19:00, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/07/02

CONTAX ARIA Dと田起こしするトラクターとアオサギ

曇り時々晴れでちょっと霞んだような天気だった。

写真ではわかりにくいが遅い田起こし中のトラクターの前にアオサギがいて、餌が飛び出るのをまっていた。トラクターが近づけば後ろに回っていたようだ。何枚か撮ったがさすがにちょっと遠くてトラクターはともかくアオサギはよくわからない写真となってしまった。左手にも1羽いたような気がする。今はこの田圃も稲がすくすくと伸びている。写真としてのおもしろさはあまりないが、長門の記録として紹介する気になった。この田圃もいつまで田植えされていくのだろう。僕が生きている間だと嬉しいのだけれどどうだろうか。

 ●

雨の後曇り後晴れ。激しい雨が降っていたが、午後からは晴れてめちゃくちゃ暑くなった。朝、カミサンがヨガ教室に向かうので送迎した。教室は1時間欠けるくらいなので、自宅に戻っていると忙しなすぎるので、書店に寄りガソリンスタンドでガソリンを入れた後、駐車場でXを眺めていた。午後からカミサンのボランティアで仙崎まで送迎。時間があったが、カフェストラグルでのんびり過ごした。雨が降っている時は、ちょっと写真を撮る気になったがボヤボヤしている間に撮り逃した。晴れたら暑くてまったく撮る気にはならなかった。120フィルムが切れたのでPORTRA 400を注文しようとしていたら、ヨドバシカメラでKODAK GOLD 200の5本パックがが3,000円引きの8,600円だったので2パック注文してしまった。まあ、色味は結構違う気がするけれど価格にはかなわない orz

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/350, f/16, 2024/06/11 15:01 KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

2024/07/01

MINOLTA TC-1と長門市駅前のバス停

長門市駅舎は左手にある。

右手にはコンビニではない小売店がある。駅前のホテルもある。公共交通はすでに正直なところかなり衰えている気がする。鉄道もバスもかなりの時間待たされる。駅前にはタクシーがいることも多いが、せいぜいいても2台くらいなので観光で訪れたりしたらあらかじめ予約しておいたほうがいいだろう。夕方の陽が落ちる前だけれどすでにこのあたりは陽がささなくなった時間帯だ。こういった時間帯はあまり撮る機会がなかったので、なかなか雰囲気のある写真になって驚いている。

 ●

曇り。蒸し暑い1日だった。カミサンのボランティアの用事で車で送っていった。午後からカミサンを迎えに行った。昨日の浦和対磐田は3-0の惨敗。今日はサッカー関連の話題からは逃げている。Lumix S9、26mm F8で風景を撮ってみたりしたが、オートフォーカスがきかないレンズとはいえピントが大幅にずれていた。カメラの使い方下手すぎ orz

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/06/13, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

MINOLTA TC-1と近所の陽の当たる田舎道

散歩帰りに見かけた近所の風景だ。  ここの風景は結構好きで何度も撮っている。道路のアスファルトに日光が当たり光っているだけとも言える1枚だ。右の緑色の土地はドッグランで使われていて、左の田圃っぽい土地は耕作放棄地になってしまっている。いまだに雑草などは刈られてはいるけれど。道路は...