2024/07/28

CONTAX ARIA Dとガスった千畳敷

昇った時は霧がすごくて運転が心配だった。

今はすぐ近くにある青海島もまったく見えないくらいだけれど、時間が経つにつれてすっかり晴れて見通しはかなりよくなった。千畳敷は300メートルちょっとしかないけれど、日本海にダイレクトに接するので時々信じられないほどの濃霧になることがある。もちろん、風とかもすごい日があるのだろうけれど、ちょっと荒れただけで僕は行かなくなるので本当に荒れた日のことは知らない。千畳敷のカントリーキッチンにスイートを食べにきてついでに写真を撮るという感じだ。

 ●

晴れ。カミサンの習い事の送迎で山口市まで行った。カミサンが習い事をしている間は、僕は県立図書館に行き書籍を返却したり別の書籍を借りたりした。その後、イタリアンレストランへ行ったがあいにくの貸し切りだった。適当に入った天ぷら屋は、僕の好みには揚げ方なんかが田舎風過ぎたがカミサンはとても気に入ったようだ。素材のうまさだろう。その後、パンを購入したりした後帰宅した。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, f/8.0, 2024/07/15 14:13 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...