2024/07/21

MINOLTA TC-1と北九州の小倉城の近く

北九州へ映画を観に行った時にショッピングモールから撮ったものだ。

奥に小倉城がある。当然のように暑い日で石畳を歩いている人達を上から撮っただけの写真だ。意図的に手前というか下に手すりの一部を入れて撮ってみたがよくわからない写真になってしまった。堀の水も周辺減光で実際の見た目よりもより暗くなってしまったかもしれない。影の小ささが日差しの強さを感じさせる。個人的な嗜好か慣れの問題かもしれないけれど、PORTRA 160はMINOLTA TC-1に合わない気がする。割りと癖が強いMINOLTA TC-1の写りをスポイルしてしまう気がしている。もちろん、僕の技量不足という点が大きいのだとは思うけれど。昨今は簡単に買えるフィルムが限定されてきているので、なかなか悩ましいところだ。

 ●

曇り。昨日の磐田対京都の1-2逆転負けで何をする気力もない。怠惰に電書を読んで過ごす。『ダンジョン飯』をアニメの終わりの前あたりから読み返して過ごしたりした。心がつらいときは、怠惰に過ごすことにしている。ちょっと前に車でカミサンと食材の買い物。フジへ行き色々買い込んできた。一応、カメラは何台か持っていったが暑くて何かを撮る気にはならなかった。また、夜中に散歩のつもり。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/07/05, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...