2024/07/12

CONTAX ARIA Dとガスのかかった山々と農道を散歩中の人

雨のち曇りの天候で散歩中の写真だ。

田舎だと道路を人が歩いていることはあまりない。人は人に興味があるようで人があるだけでなんらかの物語ができあがってくるが、田舎だとなかなかそうはならない。散歩している人がいたから撮っただけの写真だ。左手が見えないことで、勝手な物語が浮かんでくる気もする。奥の山々がガスってしまうのはたまにある。さほど珍しいことではない。500mくらいの低い山だが、山頂までの登山道みたいなものはあるようだ。左側は幼稚園で自家用車での送り迎えがよくある。奥は多少の人家はあるが、基本的に田圃くらいしかない。他には山に植えられた林ばかりだ。このあたりの田圃は、結構前に地盤改良されたようで田植えなどはしやすくなっているが、耕作放棄地も結構ある。

 ●

曇り後時々晴れ。昨晩は、カミサンの合唱の送迎で車でルネッサながとへ行った。午後からカミサンと散歩。深川廃寺跡前を通り、深川川の手前で右へ折れ、国道を歩き珈琲館乃亜へ行った。乃亜でのんびりした後、帰宅した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で農道周りの風景などを撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, f/8.0, 2024/06/28 13:51 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...