2024/07/16

CONTAX ARIA Dと深川川の土手で草刈りする人

深川川の草刈りはボランティアの人達らしい。

ここでは中央に一人小さくしか写ってはいないが、他にも何名かおられた。河川敷などは放置されたままでおもに土手というか堤防の道になっている部分の草刈りが中心のようだ。法面もこの回はとくに刈られていないようだ。広大な深川川の草刈りをボランティアでやっているというのは、予算などを考えたらしかたのないことなのかもしれないが、逆に大変ありがたいことだ。河川敷の雑草というかヨシは今はもっと高くなっている。今日は増水でかなりヨシも水に沈んでいることだろう。

 ●

雨後曇り時々小雨。午前中、カミサンのヨガの送迎で車で出かけた。一度家に戻るほどの時間はないので、書店に寄った後、長門市駅方面へ向かい、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK GOLD 200で、跨線橋からディーゼルカーを撮ったり、駅の反対側まで歩き長門市駅や路地や建物などを撮ったりした。午後、行きつけの病院からありルーティンを忘れていたことを連絡していただいた。近所の簡易郵便局前のポストに現像のためにフィルム4本の入ったレターパックプラスを投函した後、あわてて病院に車で向かった。帰宅後、カミサンと散歩。というか徒歩での買い物。ゆめマートで買い物をした後帰宅した。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/8.0, 2024/06/25 14:06 KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...