2024/07/31

CONTAX ARIA Dと広域農道に停車したトラックと通過する自動車 

歩道に停車したトラックは草刈りのためのものだろう。 

年に何度かのペースで広域農道も草刈りが行われている。どこがやっているのかは知らないけれど、ありがたいことだ。伸び切った雑草で歩道は半分以下の広さになっていたものが、楽に3人が歩けるほどになった。もっとていねいにやるのであれば、堆積した土砂を取り除く方が今後の雑草の生え具合を考えたら適切なのだろうけれど、さすがにそこまでする余裕はないようだ。右のトラックと真ん中の軽自動車は通過しているだけの車だ。

 ●

晴れ時々曇り。昨晩は夕食後、アニメを観たりした後、散歩に出た。長門深川廃寺跡を越え、深川川の手前を右へ折れ、国道沿いに歩き、セブンイレブンに寄った後、旧国道や広域農道を通って帰宅した。日中散歩しないと写真を撮る機会は大幅に減る気がする。今日は電書を読んだりゲームをしたりしながら、Youtubeを聴きつつダラダラ過ごす。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/11, 2024/07/12 13:40 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...