2024/02/01

CONTAX TVSとカモのいる深川川

小石や岩にしか見えないがカモがいるので撮った写真だ。

何十羽かいてびっくりしたので撮ったものだと思う。いまだにカモはそこそこいる。見えている橋は観陽橋だ。右端に見える踏切は美祢線の踏切で、昨年春から災害で停止している。同じ時に災害にあった山陰線は再開に向けた動きが出てきたが、美祢線はないので敗戦が濃厚になってきた気がする。残念だ。

 ●

雨。カミサンと朝から宇部へ車で映画を観に行った。観たのはSilnet Loveと哀れなるものたちだが、両方ともなかなかおもしろかった。特に前者は典型的な若者向け恋愛映画の皮を被った何かで映像もなかなかだった。カミサンと一緒なのでなかなか写真を撮る機会はない。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2024/01/04, KODAK ColoPlus 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...