2024/02/18

MINOLTA TC-1とおそらく光ファイバー工事中

散歩の途中、見かけた風景だ。

この日は午後からカミサンが用事があったので午前中に散歩した時のものだ。市営団地へ向かう途中に電線におそらく光ファイバーの工事をしていた。その作業状態を撮った。下から登ってきて振り返っている。下に今は不通の美祢線の板持駅がある。背後は市営団地だ。曇りがちのように見えるが結構晴れていたのだと思う。PORTRA 400でも深い緑はとても僕の好みだ。傾いているが気にしない。

 ●

晴れ。午後からカミサンと車でセンザキッチンの駐車場へ向かった。徒歩で人工島だという弁天島まで行き仙崎の街並みを散歩した。さわやか海岸まで歩き、足洗い場? ができているのにびっくりした。監視所があった所だろうか。その割りにトイレがないのは相変わらずだ。その後、センザキッチンでパンを買おうと思ったがほとんど売り切れていた。フジへ車で移動し買い物をして帰宅した。仙崎港のあたりをCONTAX TVS、ColorPlus 200で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/02/02, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...