2025/02/04

NORITA 66と宇部港東見初埠頭沿いの工業地帯

海の色が好みだったので紹介する。

NORITA 66の紹介する写真がだんだんなくなってきた気もするけれど。ここもKIEV 60だったかPENTACON sixだったかあたりから、何度か紹介してきた光景だ。天候も季節もカメラもレンズも違うのでまあいいだろう。写っているあたりはABS樹脂などを製造しているテクノUMGの工場のようだ。

 ●

曇り時々雪。朝から雪が降ったりやんだりだが積もる気配はない。午後から車でフィットネスクラブの水中運動。ヘロヘロで帰宅。フィルムは3本撮り終えているのだけれど、もう1本と思っていてなかなか現像できない。まだ、現像所すら決めてはいないのだけれど。なかなか写真を撮りたいという衝動が湧いてこない。明日、雪が積もったりしたらまた違ってくるのかもしれないが。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16, 1/125, 2025/01/18 13:31, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...