外の椅子やテーブルは川床のものだ。
カフェ&ポタリー音は、カフェと同時に萩焼の購入もできる。様々な器などが展示されている。川床は屋根になる布製の幕が張られるので、そんなに寒くない時、極端に暑くない時に過ごすのには良い場所だ。川の流れを見続けることができる。露出が外に合ってしまっている感じだけれど、テーブルの木目の感じなどもいいのでまあいいかという気になった。
●
曇り時々雪一時晴れ。朝から雪が降っていたが、小屋の屋根にちょっと残ったくらいで積もる感じではなかった。午後からカミサンと散歩。今日は寒いので旧国道へ到達する最短コースで歩いた。その後、国道を歩き珈琲館乃亜でコーヒーとホットケーキでのんびり電書を読みながら過ごした。昨日、書き忘れたが午前中に車で定例の医者通いだった。雪の予報で来ている人が少ないのかと思っていたらそんなことはなかった。しかし、こういったできごとを書き忘れてしまうのは老化かという気もするが、以前からかもしれない。うーん、どっちだろう。
![]() | |
|
0 件のコメント:
コメントを投稿