山口市のアーケード街と交わる道路沿いのカフェだ。
2階へ上がる途中から見たカフェの厨房だ。ちょっと不思議な作りの店だが、1階にカウンターとちょっとしたテーブル席があって、2階に外を見ることができるカウンター席とテーブル席がある。コーヒーやスイーツもおいしい。山口にもすばらしいカフェは結構多いと思うのだけれど、場所も含めて気に入っている。2階席からは通りを隔ててカメラ店やブティックなどを見ることができる。MINOLTA TC-1のこういった写真を見ると、落としてしまったというか紛失してしまったのが本当に悔やまれる。
●
曇り時々晴れ。ひさしぶりに暖かく穏やかな天気だった。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡前を越え、深川川の手前を右へ折れ旧国道、国道沿いに歩きY'sカフェに行った、が臨時休業だった。しかたがないので吉冨幸進堂まで歩きスイーツを堪能した。その後、JA、セブンイレブン、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。JAでヒラメ、ゆめマートで本マグロの刺し身を購入できたのが嬉しすぎた。KONICA HEXAR RF、KODAK ColorPlus 200で板持川の浚渫中のユンボが休日で停めてあったのを何枚か撮った。
![]() |
MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.5, 2024/02/01, FUJICOLOR 100, 現像:ナショナル・フォート |
0 件のコメント:
コメントを投稿