2024/06/27

NORITA 66と夕方の長門市駅近くの路地

6月19日に紹介したMINOLTA TC-1で撮った写真とほぼ同じ構図だ。

135フィルムカメラと中判カメラの違い、使用しているレンズの違いでかなり異なった印象の写真となった。PORTRA 160とPORTRA 400の違いがどれほどあるのかはよくわからない。太陽はビルの影になっていて見えないが、陽光は西側のビルなどにも一部あたっている。真ん中を歩いている人の奥に荷物を持った人が写真を拡大することで見ることができる。夕方の寂寥感も感じられるような気がしているが、それは僕が撮った時刻やその時の状況を知っていて思い出すことができるからだけかもしれない。

 ●

曇り時々小雨。午前中、買い物をするカミサンをフジに車で送った後、定期的にやっている歯医者でのケアで歯医者へ向かった。終わった後、フジでカミサンと合流してやっすい焼き肉ランチを食べてから帰宅した。昨日のJ1のナイトゲーム磐田対ヴェルディは3-0勝利。試合の後は、昨日、今日と浮かれた気持ちで過ごしている。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8, 1/125, 2024/06/13 19:03, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...