2024/05/28

NORITA 66と山口市の路地

路地を歩いてくる人がいたので撮った写真だと思う。

フィルムがうまくカメラに収まっていなかったようで、段々フィルムの巻き上げが重くなって、段々、まったく動かなくなり、やや無理に巻き上げたらフィルムが外れた感触があった。最初の方はピントがボケた部分があったりしたのでほぼ使えない。最後の方の何枚かは下の方に欠けた部分はあるが、ピントを含めてマシなのでその中の1枚を紹介する。背後に一の坂川があり、一の坂沿いの道路に交わる路地を撮っている。川沿いにはそれなりに店舗があり、なんだかんだいって県庁所在地だなと思わせる。

 ●

雨後曇り。雨だったのでカミサンのヨガのためにフィットネスクラブに送って行く。僕はカミサンを待っている間、書店に寄ったり車の中で電書を読んだりしていた。1時間ちょっとの待ち時間だと家に戻るとうっかり集中してしまうと時間を迎えの時間を過ぎてしまうことがあったので、書店に寄ったりして待つことにしている。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンに寄っておやつを購入した後、板持駅のあたりから帰宅した。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11, 1/125, 2024/05/11 11:01, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと田植えの終わった田圃に映る山々

国道沿いの歩道から見た風景だ。 田植えが終わったばかりの田圃に映る風景が美しかったので撮る気になったのだと思う。今は稲もかなり伸びた田圃が多くて、水に映る姿はさほど目立たなくなっている。奥には古くからある家々が見えている。写真ではまったくわからないが、中央のガードレールの奥に深川...