2024/05/27

MINOLTA TC-1と旧国道を走る軽トラック

速度制限の30の文字が気に入って紹介する。

旧国道沿いの風景だ。向陽小学校にも近い。というか左手は向陽小学校だ。奥の方に小学校へ入る入口へ向かう道路がある。軽トラックが来たから撮る気になった1枚だったと思う。この日は曇り空だったはずだが、一瞬晴れて光がいい感じに道路や軽トラックにあたったのでなかなか好みの写真となった。左の緑がかなり暗くなってしまった気がするが、まあこれは当然というかしかたのないことだろう。軽トラックが来たので、鞄からMINOLTA TC-1をケースごと取り出し、ケースからカメラを引き出し、シャッターを切っても十分車を遠くで撮ることができる。もちろん、デジタルカメラやスマートフォンに比べたら素早さでは劣るだろうけれど、フィルムカメラとしてはなかなかのものだろう。

 ●

曇り一時小雨。午前中は車でカミサンと耳鼻咽喉科通い。ひさしぶりにラーメン屋の麺宗祐気でラーメンを食べてから帰った。MINOLTA TC-1で写真を2、3枚撮ったはずだが、どこで何を撮ったか思い出せない。やばい。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から深川川沿いに国道へ折れ、国道沿いにY'sカフェまで歩いた。カフェでのんびりした後、帰宅した。長門深川廃寺跡近くで水が張ったり田植えを終えた田圃越しに、島や湾や街並みをMINOLTA TC-1、KODAK GOLD 200で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/05/14, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと田植えの終わった田圃に映る山々

国道沿いの歩道から見た風景だ。 田植えが終わったばかりの田圃に映る風景が美しかったので撮る気になったのだと思う。今は稲もかなり伸びた田圃が多くて、水に映る姿はさほど目立たなくなっている。奥には古くからある家々が見えている。写真ではまったくわからないが、中央のガードレールの奥に深川...