2024/05/25

NORITA 66とニレの木

おそらくだがニレだと思う。

まったく植物にはくわしくないので、ただの勘違い、間違いという可能性もある。板持川の川沿いの土手の上に近いところに生えている。他にも飛び飛びに同じ種類の木が生えていたが、道の側の木は通行の邪魔になるほど大きくなりすぎたのか切られてしまった。田舎だと木々はたくさんあるけれど、管理する人がいないということで大変なことになっている場合も多い。しょっと植物の写真が続いた気もするが、気にせずに紹介することにする。

 ●

晴れ。カミサンはボランティアというか用事で1日外出。僕はダラダラと磐田対湘南まで艦これのルーティンをやったり、動画を見たり、電書を読んだりして過ごした。磐田対湘南は0-2からの3-2逆転勝ち。

Lumix S9もいいなあと思うけれど、僕の用途からしたら、正直言ってα7C II、SIGMA fpのどれがいいかはよくわからんなあ。結構、できることとかが違うし、僕は動画はほぼ関係ないから余計に迷うな。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16, 1/125, 2024/05/16 14:20, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA DとEDION PEACE WING HIROSHIMAのジュビロ磐田サポーター

広島まで観戦しに行った時撮った写真だ。 アウェイゴール裏をアウェイ指定席から撮った写真だ。この日は敗戦のショックとかカミサンが財布をスタジアムに忘れたとかのゴタゴタであまり写真は撮っていない。僕が現在住んでいる市の人口とほぼ同じ人数がこのスタジアムにいるのかと思うと、色々考えさせ...