2023/10/20

NORITA 66とカフェストラグルの入り口

窓から見える蔦と入り口のガラスの逆文字に惹かれて紹介する。

外の風景は露出の関係もあってまったくわからなくなっているけれど。それなりの露出、低速のシャッタースピードなので光がいい感じに床板とかでもなっていて、それなりに個人的な満足度は高い。もうちょっと左側を撮った写真を先に公開してしまっているので、似た写真過ぎるという気もしないでもない。ただ、こちらは入り口がメインなのでまあいいかということで紹介する。

 ●

午後からカミサンを車で銀行に寄った後、市立図書館まで送って行った。その後、僕は書店で書籍を探したがなかったので、カフェ360でのんびりした後、歯医者へ行った。その後、市立図書館へ迎えに行ったが早く着いたので雑誌や新聞などを閲覧していた。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/5.6 1/30, 2023/09/27 14:26, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...