2023/07/26

NORITA 66と市営野球場の中学年代の野球の試合

公式戦っぽかったが遠くから見ただけなので詳細はわからなかった。

こういった中判の写真は拡大しないとなかなか魅力がわかりにくい気もする。正式名称は小河内公園グラウンドのようだ。カミサンと朝というか昼前の散歩で見かけた風景だ。この後、僕たちは曇りで雨がちな天気だったこともあって外で食事をすることもなく家に戻った。曇りがちの空だったので、晴天下に比べてそれほど暑くはなかったと思う。とはいえ、運動に適した季節かといえば個人的には疑問をもつけれど。

 ●

曇り。クラウンクラスオーバーの納車のため、朝からディーラーへ17クラウンで向かった。17クラウン最後のご奉公となる。なんだかんだで7年間乗ったことになる。契約を終えた後、JAで買い物をしてから帰宅した。午後からカミサンが前からの用事で出かけたこともあって、車でカフェストラグルまで行き、のんびり過ごした。その後、ちょっとドライブしたくなって、千畳敷というかカントリーキッチンまで行った。ちょっとしたドライブというとついついカントリーキッチンに行きがちである。パフェをひさしぶりに食べた後、カントリーキッチンの屋上から、CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK PORTRA 160で水平線の見えないもやった風景を撮った。NORITA 66でも撮ったつもりだったが、どうもうまくフィルムが噛み合っていなかったようでまったく撮れていなかったようだ orz

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/250, 2023/07/15 11:34, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...