2023/06/05

NORITA 66と家の前の小道

開放、1/30秒なのでかなり甘い写真となった。 

何度か撮ったことのある家の前の小道の木漏れ日だ。向かって左手は他所の家の比較的整備された竹林、右手は我が家の整備されていない雑木林となる。右手奥に我が家があり、手前側降りたところに市営住宅がある。この小道を新聞配達員と郵便配達夫はそれぞれバイクで登り降りする。道が泥濘んだり、落ち葉が溜まった後にはスリップ痕もあったりしてもうしわけない気分になるが、できることはあまりない。

 ●

曇り。午後からカミサンと散歩というか徒歩での買い物。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、KODAK GOLD 200で坂道で蔦の生えた石垣や家を撮ったりした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/2.8 1/30, 2023/05/10 14:21, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...