2023/06/18

NORITA 66と雨の降る細い市道

我が家へ向かう細い市道だ。

雨で光るアスファルトの道路とみずみずしい草木を撮る気になったのだろう。この道が唯一車で出入りできる道だ。広域農道と平行していて広域農道に繋がってはいるが、我が家の先からは草が生い茂ってきて、軽自動車で通過できるかどうかくらいに実質的に狭まっている。右手にクリの木、左手に高く土が盛られた田圃、左の塔はソフトバンクの携帯電話基地局の塔だ。この道を走る時は20kmも出すとものすごいスピードで移動してくる気がする道だ。クラウンクラスだと必ず雑草で車体を擦られることになる。

 ●

薄曇り。午後からカミサンと散歩。長門廃寺跡まで歩き、美祢線の線路を越え、ゆめマートで買い物をした。散歩というか徒歩での買い物かもしれない。その後帰宅した。今日は艦これをやったり、電書を読んだり、DAZNでJ2の試合を見たりした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/4.0 1/125, 2023/05/30 08:19, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...