拡大しないとわからないが散歩している人がいたので撮ったものだ。
朝から雨だったがあがった後の近所の風景だ。山々は霞んだままで草も雨に濡れてみずみずしい。竹林もぼやっとした感じで境目がよくわからない。電柱と電線、カーブミラーと交通標識だけが文明の利器を感じさせる。何もないようでいてこんな田舎の片隅にも文明の栄光の一端が存在しているのだ。なお、広域農道と水田はすぐそこにあるけれど角度的に見えなくなっている。
●
曇り。暑くなってソファーでぼーっとしていることが多くなったはなみるくさんをNORITA 66、NORITAR 80mm F1.4、KODAK GOLD 200で撮った。午後からカミサンと散歩。Y'sカフェまで歩きのんびり過ごした。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿