2022/10/18

NARITA 66と美祢のパン屋のショーウィンドウ

NORITA 66の写真を紹介しようとすると落ち穂拾い的な1枚になる。 

フィルム1本で12枚しか撮ることができないということと、結構、12枚というのはワンカットで消費してしまいがちで似たような構図ばかりの写真になってしまって、バリエーションが少なく新たに紹介する気になる写真が少ないという事情による。美祢のパン屋のガラスの向こうのショーウィンドウとガラスに写る自動車だ。このパン屋さんはいつ行っても人出が多く、買うために下手すると並んだりすることになる。古い商店を改築していてなかなか趣のある風情だ。

 ●

曇り。午後からフィットネスクラブの水中運動に車で行く。書店などへ寄った後疲れ果てて帰宅。出かける前に雲に隠れた太陽の光がいい感じだったのでCONTAX 167MT、Carl Zeiss 50mm F1.4、PORTRA 160、MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で何枚か撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8 1/125, 2022/09/09 12:24, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...