2022/10/17

MINOLTA TC-1と千畳敷から見る風景

何度も紹介したカントリーキッチン屋上から見た風景だ。

NORITAR 66でも色々撮ったが、キャンプ場を含めた写真では広角な分だけMINOLTA TC-1で撮ったこの1枚が一番雰囲気があるようだ。メモを見ると晴れた後曇っていて一時的に小雨も降っていたようだ。そのためか遠くが霞んでしまっている。10月5日に紹介したNORITA 66で撮った写真の右側だ。135フィルム換算だと倍近く焦点距離が違うことになるわけで、その描写の違いが興味深い。詳細はもちろん中判カメラで撮った方が精密だけれど、雰囲気はMINOLTA TC-1でも感じられるというかこちらの方が深い色合いになっているかもしれない。赤のテントのワンカラーの印象的だ。以前、PENTAX 67かなんかで似たような写真を撮ったような気もする。

 ●

曇り。午前中からひさしぶりにラーメンが食べたくなってカミサンと近所の麺宗祐気に徒歩でラーメンを食べに行った。麺宗祐気はそれなりの混雑具合だった。その後、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/09/23, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...