2022/10/12

CONTAX 167MTと突堤の先端で釣りをする人

拡大しないと人がいることもわからないけれど。

海の駅センザキッチンのデッキからの眺めだ。ひもの屋食堂ひだまりで食べた後、のんびりデッキのソファーでくつろいだ時に撮った1枚だ。平日にもかかわらず結構人出は多く釣りをしている人も何人かいた。曇り時々雨のあいにくな天気で撮った時点で少し小雨が降っていたと記憶している。CONTAX 167MTの試写中の1枚だ。暗い天気の中、なかなか雰囲気のある写真になったのではないかと思う。いつもだったら、現像が届いているはずなのだけれど、今日は遅れているので古い写真を紹介した。

 ●

曇りのち晴れ。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡前から国道の方に下りて、板持駅から上るルートで短い距離で帰宅。途中、コンバインで稲刈りしている様子、向かってくるコンバイン、小橋梁の上から陽光が雲に隠れているのにもかかわらず少し光って見える板持川をNORITA 66、NORITAR 80mm F2、期限切れPORTRA 800で撮った。コンバインはピントを合わせている暇がなかったからきちんと撮れたかどうか。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42022/09/28, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...