2021/08/09

CONTAX TVSと田舎の24時間セルフガソリンスタンド

国道と広域農道がT字に交わる角にあるGSだ。

 国道の反対側の歩道から撮ったものだ。左手が長門市街、奥が萩方面、右が湯本温泉方面だ。24時間営業だがここらで24時間営業のGSはほとんどないから、逆にそれなりに客がいるのかもしれない。時刻は8時をとっくに過ぎた時間で、まだかすかに太陽光はどこかに残っている感じだけれど、写真だと真っ暗になる。スポットライトが結構明るいので1/10秒とかいったシャッター速度ではないとは思うけれど、さほど速くもなかったと思う。あまり手ブレしているように見えないのがありがたい。

 ●

昨日は、家で1日ゴロゴロと過ごしてしまった。夜は雨が激しくて散歩どころではなくなった。今日は雨がまだ残っていたので午後から車で近所のゆめマートに買い物に行った。買い物を終えて用事のカミサンを待っている間、雨が降ってきたので車窓を開けて国道のあたりをCONTAX TVS、PORTRA 400で撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/07/21, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...