2021/04/07

CONTAX G1と仙崎湾、巡視船のいない突堤

 センザキッチンのデッキからの眺めだ。

巡視船おうみが停まっていることが多いが、この日は留守だった。突堤の手前側には釣り人がいたが、このあたりでは杭か何かが人に見えるだけだろう。中央より左側の小島の連なりに見えるのが青海島だ。湾の出口は濃い半島との間を抜けていく。海の色の濃淡が好きで紹介する。この色味は色んなフィルムで撮っているのだけれど、それぞれに味わいがあって美しく感じる。KODAK ColorPlus 200も少し淡い気もするが意外にしっかりとした深い発色に感じる。

 ●

午後からカミサンと散歩のついでに買い物。美祢線の西側の農道を適当に歩き、Ysカフェでちょっと休憩したり花を観た後、深川川沿いに上流に歩き、スーパーマーケットのユメマートで買い物した後帰宅。途中、深川川の反対側に車で来客があった家があったので、CONTAX G1、Planar 45mm、ColorPlus 200で何枚か撮った。空き家かどうか気になった家だったのだけれど、人が住んでいることが確認できた。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2021/03/24, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとカントリーキッチンのフルーツワッフル

JPEG撮って出しである。 正直言って加工している余裕がない。いずれもSIGMA BF、 45mm F2.8 DG シルバーContemporaryで撮ったものだ。基本、オートで撮っただけの写真だ。店内を見せつつ同時に窓から外を撮ったりする場合は、絞りを-1.0から-3.0とかに...