2021/01/28

CONTAX G1と雪のあがった線路

 美祢線、板持駅近くの踏切から眺めた長門市駅方面だ。

すでに雪は一昨日くらいにやみ、道はほとんど積雪はなくなっていた。人が入り込まない畑や線路や屋根に融けかけた雪が残っている程度だ。冬の晴れ間で寒々しいが、雲のない空は青い。他にも反対側や板持駅の駅舎などを撮ったりしたが、この写真の色味が一番気に入った。

 ●

カミサンと車で出かけて、そば処なかむらで僕はカレー南蛮蕎麦、カミサンはかき揚げそばを食べた。店内にいた客3人のうち1人が大声でマスクもせずに話していて、その対面にいる人達の心中をおもんばかって苦々しい気持ちになる。寄ったJA付属のスーパーマーケットでは、虚空に向かって叫ぶ人や小分けされたたくあんを全部ひっくり返して確認する人がいたりで、ストレスのためかだいぶ買い物してしまった。PENTAX MZ-3、SMC PENTAX-M 40mmを持ち歩いたが、何かを撮ったりはしなかった。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2021/01/10, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...