2021/01/24

CONTAX G1と雪の長門

珍しく積雪となった頃の写真だ。

数日降り続いたが、2、3日でほぼ融けてしまった。高台の市道からスーパー農道方面を見ている。左手に保育園がある。手前には柿の木などがある。深い緑色と雪、空の灰色の雲の対比がおもしろいので紹介する。雪が積もるだけでそれっぽい写真になるのはありがたい。このあたりでは、年に一度か二度積もることがある程度なので、さほど雪は大変ではない。

 ●

午後からカミサンの用事で近所に寄った後、スポーツ公園まで歩き、ジュニアユースチームあたりのサッカーを観戦した後、コンビニエンスストアに寄って帰宅。あまり撮る気はなかったのだけれど、ディーゼルカーが板持駅に入線したので、遠くからKONICA HEXAR、ProImage 100で撮ろうとしたが間に合わずに、無人の駅を撮ったりした。ついでに、林道を走る車とかも撮ったりした。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2021/01/08, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとカントリーキッチンのフルーツワッフル

JPEG撮って出しである。 正直言って加工している余裕がない。いずれもSIGMA BF、 45mm F2.8 DG シルバーContemporaryで撮ったものだ。基本、オートで撮っただけの写真だ。店内を見せつつ同時に窓から外を撮ったりする場合は、絞りを-1.0から-3.0とかに...