2019/11/02

Super Semi Ikonta I (Super Ikonta 530) と橋の上の3人

このサイズは結構撮る気になるね。

試写。レンズは色々問題がある感じだけれどまあ雰囲気があるといえばあるからいいか。Super Semi Ikonta IまたはSuper Ikonta 530は結構、撮る気になるカメラだ。距離を合わせるのがめんどくさいとかはあるけれど、露出を一度決めちゃえばバシバシ撮ることができる。まあ、ピントをあまり使い勝手がいいとは言えない小さなリングをクルクル回すことでしか合わせることができないのはめんどくさいけれど。あわてて、記録を取り忘れてしまった orz アンダー気味なので次回は修正していきたい。

 ●

今日はカミサンの送迎で山口市へ。もって行ったカメラは、CONTAX G1、KONICA HEXAR、BESSA Iなど。用事が終わった後、スターバックスのある公園で結構撮ったりした。

Super Semi Ikonta I (Super Ikonta 530), Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5, f =7cm, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...