2019/07/10

PENTACON six TLと夕方の広域農道

結構、夕方なのだけれど夕方らしさがあまりない。

このあたりが最悪のコマ被りの1枚だ。6*4.5あたりだと思っていただきたい。そういえば、ARAX-60だとそういったカメラもあったな。夏至に近かったことも一員だろうけれど。何がおもしろかったのかというと今となっては、勢いで撮ったうちの1枚という以上の意味はない気がする。ただ、緑とダークグリーン、そしてアスファルト舗装された車道と歩道の色の違いとかがおもしろいなあという気がしないでもない。

 ●

今日は、雨の予報だったので車で移動したのだけれど、PENTACON six TL一式を持っていったが、雨が降る前から結局は1枚も撮らず。何かひっかかるか惹かれることや物がないと、シャッターを切る気にはならない。
PENTACON six TL, Carl Zeiss Jena Flektogon 4/50mm, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...