2019/06/15

Pentacon SIX TLと長門の沼または溜池

 古くから稲作を行ってきた長門では、沼または溜池、そしてダムが多い。

何が溜池で沼なのかの知識はないけれど、水辺で近くでの蚊とかの多さがどのくらいなのかは気になる。風景を観た時は、写真に撮りたいなと思ったのだけれど、撮ってできあがりを観ると、腕の問題もあってなんてことのない風景にしか観えない orz 結構、枚数を撮ったのだけれど、大体、水平じゃない写真が多い。まあいい。

 ●

今日も雨だったので、車で図書館に行く時に自宅近くで撮った車の窓ガラスを流れる雨の写真でフィルムを撮り終えたくらい。雨だとなかなか中判一眼レフとかを持ち歩く気にはならない。

Pentacon SIX TL, Carl Zeiss Zonnar 2.8/180, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...