2019/06/10

ARAX-60とカフェ音からの眺め

何度も撮ったわけだけれど。

カフェ音の川床からの眺めである。状況がちょっと違うだけでなかなか興味深い。天候の違いだけではなく、レンズの違い、橋を渡っている人や車の違い、わずかな画角の違いなどが個人的にはおもしろい。 ポジっぽいところといえば、車の色くらいかなあ。

 ●

今日は、やはりカフェ音でPentacon SIX、Flektogon 4/50mmで同じような風景を広角で撮ったりした。

ARAX-60, Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180FUJIFILM PROVIA 100F, 現像:なら写真くらぶ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...