2019/01/26

Perkeo IIと飯山八幡宮

正月の落ち穂拾いシリーズ的な何か風ではあるが。

すでに、1月10日に紹介したものだ。ISOも違うしフィルムも違うのでかなり雰囲気は違っている。色々撮ることでむいた情景を探しているというよりは、楽しくて色々カメラを使ってしまっているって感じ。PORTRA 400とペルケオIIは結構好きな組み合わせだ。

自然の景観であっても、人が建てた建物であっても、人の存在の有無で印象はかなり異なるし、人の大きさによって何が主役か異なってくるのとか興味深いけれども、僕は特に何も考えずに目についた物で僕が撮りたいと感じたものをただただ撮り続けている。



ウクライナ製中判カメラのKIEV 60をヤフオクで落としてしまった。元々は、その改良版とも言えるARAX-60の新品(今でも新品が入手可能なのだ)を考えていたのだけれど、いたずらに様々なフィルムカメラやレンズを購入したり落札したりした結果、なかなか入手にはいたっていなかった。ヤフオクを見たら、そこそこの価格だったのでついつい落としてしまった。かなり欠陥品と言ってもいいくらい機構的に問題があるカメラだとわかっていて、ARAX-60でやっと普通になったと言われているのになんということでしょう。

故障があることが前提のカメラだけれど、一応、それなりに名の通った出品者というか中古カメラ屋さんだったのでどんなものがくるのか、興味本位で落とした意味もある。撮れてさえしまえば評判の良いカメラだけれど、撮れるかどうかはかなり疑問だし、撮れてもフィルムの重ね撮りとか普通みたいなカメラなので、懲りてARAX-60に行く可能性もあるかなあ、とか今から楽しみにしている。それ以前に、実用品としてα7sとか買うべきだという気も強くするけれども。

Perkeo II, PORTRA 400, 現像:なら写真くらぶ



0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1とローカルなコンビニエンスストア

ローカルなコンビニエンスストアというか酒屋だ。 以前は鄙びた酒屋というイメージだったが、何年か前にリニューアルしたようだ。酒屋っぽい酒屋は湯本温泉駅の方にもう1軒ある。湯本温泉には全国規模のコンビニはないので、お菓子屋さんや酒屋さんが代役となっているようだ。そこまでの需要がないの...