枯れたツタにピントを合わせた油谷湾だ。
気に入った写真のストックがなくなってきので前に撮った写真で気に入ったものから選んでみた。F16、1/250にもかかわらず背景が結構ぼけている。雰囲気はなんとなくわかるので僕が結構気に入った写真ということだろう。このあたりの風景は春や夏や秋にもちょっと撮ってみたくなった。家から車で30分もかからないけれど、何かついででもない限り行かない気はするけれど。
●
快晴。風は結構冷たかった。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンで個人的な趣味である変な飲み物を仕入れ板持川のあたりの土手というか堤防沿いに上流に歩き帰宅した。それ以外の時間は電書を読みながら、艦これのイベントを継続中だ。現在はようやくE4-3を行っている。OLYMPUS XA 2、KODAK ColorPlus 200で小さな新緑のスモモの木、芽が美しい柿の木、歩いている沿道の桜、我が家の前のフジの花、樹木に覆われた小道などの風景を撮った。OLYMPUS XA 2は手軽に撮る気になれるのがいい。たまにフィルムを巻いて送る必要があるのを忘れてしまうけれど。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿